• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

新型デミオ クリーンディーゼル車 試乗

新型デミオ クリーンディーゼル車 試乗 待望の新型デミオのクリーンディーゼルに
試乗することが出来たので、私なりの
試乗記を書きたいと思います。

今回はさくっとディーラーにいって
試乗だけしてそそくさに帰ってきたので
概観写真はありません。

試乗したのは、クリーンディーゼルの
ベースグレードで、XDというモデルでした。
色は、オプションのマツダ一押しの
ソウルレッドプレミアムメタリック
でした。個人的にはダイナミックブルーマイカ
が良かったなぁ~なんて(^^ゞ

さて、待望のクリーンディーゼル車の
試乗、ディーラーに行った特は先に試乗
されている方が出て行っていたため
戻ってくるのを待ってました。

しばらくして試乗から戻って来たので
車まで案内されました。

試乗から戻ってきたばかりなので
既にエンジンは掛かっているアイドリング状態。
車に近づくと、ディーゼルエンジン特有の
エンジン音がして、なるほど確かにこの
デミオはディーゼル車だなと分かります。

でも古いディーゼルトラックのような
くさーいニオイなんかは一切ありません。
当然ではありますが。

ドアを開けてデミオに乗り込み座ると
しーんとした車内からでもディーゼルの
エンジン音が聞こえます。この時も確かに
この車はディーゼル車だなと。

しかし、よくあるディーゼル車特有のあの
不快な振動は皆無です。音だけが聞こえる
感じです。なので不快という言葉は全く
当てはまりません。むしろ、ガソリン車と
なんら変わらない室内。聞こえてくるエンジン音
だけが、ディーゼルエンジンの音ってだけです。


早速走り出し、かるーくアクセル踏んで
発進し、アクセルを軽~く踏み込むだけで
ぐいぐいと加速していきます。

ほう、これがうわさに聞くトルクが太いという
やつかと。また少し走り出したら、エンジン音
なんて気にならないレベルで今乗っている車が
ディーゼル車なのかという感覚は全くありません。
大排気量NAに乗っているかのごとくの余裕のある
軽い走り。

あきらかに同クラスのガソリンエンジンの
コンパクトカーとは一線を画します。

足回りも結構締まってて走りも楽しい。
今回の試乗コースは大阪では有名である
新御堂を少し走るコースでして、適度にある
下り坂、上り坂共に走れましたが、ちょうど上り坂
での車の追い越し追い抜きが何の問題もなく
ストレスなくスムーズに行えました。

この時のスムーズさと言うのは間違いなく
デミオのコンパクトカークラスのものではなく
一クラス上の乗用車なみのゆとりある気持ちの良い
ものでした。

なんとも気持ち良い加速と楽しい走り、うーん真剣に
欲しくなりましたよ、クリーンディーゼルのデミオが。
今この車に楽しさに勝てるコンパクトカーは他社には
無いと思います。

購入が出来るならば、ぜひ、このクリーンディーゼルの
デミオは買いたい!そう思わせるには十分の非常に
魅力的な車です。コンパクトカーでありながらこの走り
だと遠出しても疲れないと思います。むしろ走るのが
楽しいから苦になるどころか楽しいとさえ思います。

内装の質感も高いし、トヨタもこういう車を作って
欲しいところですが、今のトヨタには無理でしょうね。
出てくれたら嬉しいけど、ハイブリッドばかりに
目が行っているし、内装はコストダウンでダメダメだし・・・

ほんと超久々に、車のデザイン、走り、全てにおいて
良くて心の奥底より欲しいと思わせる車が出てきたと
思います。

早々とこの車を購入されたこの方はほんと羨ましい。
今度お会いしたときはじっくりと試乗させていただけたら
なぁなんて思ったり^^

色も私の欲しいと思っている、ダイナミックブルーで
お買い上げという非の打ち所のない選択をされて
おられますし

今回は待望のクリーンディーゼルのデミオに
試乗出来て本当に良かったです。車の維持費さえ
何とかなるなら増車の方向で本当に欲しい!と
思える新型デミオ クリーンディーゼル車なのでした。

そうそうアイドリングストップですが、
キャンセルボタンを1秒ほど長押しすれば
バッチリいけました。これでアイドリングストップ
でのイライラは解消されました。エンジン掛けるごとに
ボタンを押すのは面倒ではありますが。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2014/11/07 00:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

21世紀美術館
THE TALLさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

0818
どどまいやさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年11月10日 23:07
デミオイイなぁ~と思ったんやけど、アイドリングストップが付いてる(いちいちキャンセルするのが面倒くさい)のと、天井が低いので却下することになりましてん(笑)なので、我が家の愛車は未だにDEXのまんま。
早く次の愛車に乗り換えたいんやけどねぇ~。
コメントへの返答
2014年11月16日 20:41
デミオ、ホントにええ車やで。お勧めですわ~マジ欲しいですし(爆)

アイドリングストップは最近のどのコンパクトカヘに乗ってもついているから仕方ないですわ。

確かにdigの身長やと合う車って、ミニバンしかないんとちゃう?

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation