• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月10日

ECU修理完了

ECU修理完了 前回、見込み修理としてコンデンサ交換依頼を
したヤフオクで出品されている方へ、再度、
コンデンサ交換依頼をいたしました。

こちらから送って、戻って来るのに3日と
超迅速な対応に感謝であります。

写真に写っている基本のコンデンサ交換で
3,000円。今回液漏れが発生していたようで
そのせいで、基盤のパターン銅線もダメに
なっていたりしていたようで、その修復費用等
追加で、3,000円で直していただけました。

1万以下でコンデンサ交換と修繕もして
いだたけるのでしたら安いものかと。

ちょうど盆休み休み前に戻ってきたので
明日、暑いけどやっぱりECU交換して
無事に直っているか確認してみようかなと。

去年、中古屋さんで奇跡的に出てきた
ヤマハコンセプトのECUも実はダメになって
コンデンサが怪しいのでと言う事で
同じ方を紹介して、ヤマハコンセプトの
ECUを販売前に直してもらったという実績も
間近で見ておりますので、信頼は厚いです。

一応、記録としてテプラでコンデンサ交換日を
追加しておきました。

明日も暑いはずなので、作業できるかな?と
それだけが、戦々恐々だったり。
関連情報URL : http://1jzecu.blogspot.jp/
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2017/08/10 23:45:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

0817
どどまいやさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年8月11日 13:08
147のも修理しました。
焦りますよね。
私も、予備を持っていたので帰れはしましたが。

真夜中に出先で交換する羽目になったときは警察に通報されても仕方ないなと思いました笑
コメントへの返答
2017年8月12日 0:11
147もやはり定番のようで、よっすぃぃ~さんも修理されておられましたか。予備を持っていたあたりはさすがですねぇ~^^

真夜中に、恐いおにーさんが交換作業していると、クルマがクルマだけに警察さんの格好の対象になるかと(笑)

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation