• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

バッテリー上がり

バッテリー上がり
まさかのデパオフ出発当日にバッテリー上がり。
出発時間を遅らせたら充電したら間に合うかという
感じでじ充電をしてました。

しかし万が一、出先で再び上がってしまったら厄介なので、
ちょうど出かける前にイエローハットへ行く用事があったので、
急遽、バッテリーを買うことにしました。

いつも使っているクラスのバッテリーだと店頭だと
3万超えなのでとても買えません。最低限でいいや
ということで、本当、何十年ぶりにベース容量の
55D23L というものを購入しました。




もちろん、MFタイプではなく、補水タイプ(爆)
イエローハットブランドなのですが、製造を
BOSCH製だというのが分かり、これにしました。

ベースバッテリーでも1年2万kmの保証が付いています。
十分ですね。次回は早めにネットで購入して
交換したいと思います。

さくっと交換したら無事、エンジン始動。
これで安心して明日のデパオフに参加できます。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2020/11/14 23:22:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

怪しいバス乗車
KP47さん

代車Q2
わかかなさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2020年11月29日 20:16
私の場合も同様にバッテリーだと思い、交換してみたんですが・・・。
ドンキの75DL23は13,000円くらいでした、すごく重たいですが。
コメントへの返答
2020年12月2日 23:41
ドンキのやつは、75Dとワンランク上でいいですねぇ
55D23Lサイズはどれもクソ重たくて腰がヤバイです。人もクルマも御老体なのでキツイっす

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation