• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月03日

ソニー DATテープ

ソニー DATテープ 私は数少ないDATの愛好家であるのは間違いない
とは思いますが(爆)使用するテープにも
実はこだわりがございまして、DATデッキが
ソニー製であるのもあり、テープも純正が一番
と言う事で、ソニー製のDATテープしか
使ったことがありません。

気持ち的な物もありますが、やはり純正品は良いと
言う事で、デッキもテープもソニー製です。

そして、この写真のテープは、既に廃盤になった
ソニーブランドの高級タイプESシリーズのテープなんです。

これ私もだいぶん買いだめしていて、それがなくなった時に
買い足そうとしたら、既にこのESシリーズの高級タイプは
製造中止になっており、メーカーにも直接問合せしましたが
生産する予定はないとの事で、諦めてました。

そこで登場するのが、某オークションです。
数年前からオークションで、新品未使用を見つけては
購入しておりました。今回、一気に4本ものESテープが
手に入って大満足です♪

購入価格は競ってしまつたので、写真に写っているラベルの
価格よりはるかに高い1本の金額になってしまいましたけどね。
でももう出ない貴重なテープですから、買えた事が嬉しいですね。

既にもっていた残りの予備3本と合わせて、全部で7本に
なりましたので、当分安心です♪
更に地道に集めなければと思っています。

ソニー製のDATテープでも通常の製品でしたら
普通に手に入るんですけど、やはりその上があるんだったら
欲しいというところです(爆)

下記リンク先の製品は通常のモデルです。
ブログ一覧 | AV機器関連 | 日記
Posted at 2007/09/04 01:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

初めての星野リゾート良かったです✨
kurajiさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年9月4日 3:32
おぉDATだぁ~

CDより、普及すると自負していたのは
いつの話しでしたか
某ラジオ番組で山下達郎氏は絶賛してましたけどね
今でもレコーディングには使われているそうです。
そう言えば、10セルシオ前期のMOPで
ありましたよね

先日解体屋に装着車がいましたが

コメントへの返答
2007年9月4日 12:21
多分、珍しいとは思っております。

DATは今でも民生用ではトップクラスの音質が記録できるメディアですね。購入時は、よくFMを丸ごとエアチェック(死語)して便利でした。LPモードを使わなくても120分デジタルで記録出来るので便利でした。

今でもプロ用の現場では使われているみたですしね。データバックアップ用としてもDATはあったみたいですよ。

10セルシオにも設定がありましたね、DAT。時代を感じさせますねぇ
2007年9月4日 10:08
ほとんど見なくなりましたね。
ラジオの納品にタマに使うくらいでしょうか。

そのときはいつも彼方此方の電気屋を駆け巡りますが。在庫を置いてないんですよ・腐
コメントへの返答
2007年9月4日 12:29
やはり現場ではまだまだ現役なんですね。といっても減りつつあるんでしょうけど。家庭で使用しているのは私くらいなもんでしょうか?

実に贅沢な使い方しており、多分、本来DATの持っている性能の半分ちょっとしかその性能を生かせてない使い方してます(^^ゞ

レンタルCDをそのままデジタルで録音。ただそけだけです(爆)
SCMS機能がついたデッキなので、CD音源のサンプリングレート44.1kHzでそのまま丸ごとコピーというヤツです。

今では、CD-Rに丸ごと焼けるので珍しくはないですが、当時は画期的でしたもんねぇ~CDと同じ物が複製(テープへですが)出来るので感動したものです。

PC買うまではCD-Rなんてものがないので、レンタルCDで借りてきてはDATに丸録りってのをよくやってました。

既にテープ所有本数も200本近くにはなっております。

こちらでもDATのテープはなかなか入手出来なくなってきました。幸い、日本橋、ヨドバシやビックなどの大手量販店はまだ店頭在庫を置いているので助かりますが、ブログの通り使うテープが廃盤なんで、私の場合は店頭入手は来ませんが(爆)
2007年9月4日 22:25
オイラのDAT機は見事に故障中(T_T)
12年も酷使したから仕方ないかな~
今はイマイチ調子が悪いポータブル機で凌いでます(^^;
コメントへの返答
2007年9月5日 1:24
黒鷹さんもDATは据え置きタイプとポータブルタイプ?両方持ってらっしゃる?

まだ修理は出来るとは思いますので、早めに直した方が良いですよ。部品が出なくなったらアウトですから・・・

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation