• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

ドライブ~♪

ドライブ~♪ GWの最後の日、今日はとても天気も良く
ドライブ日和だったので、このGW、何処にも
殆ど行ってなかったし、締めにちっょと遠出する
かなぁ~という事で、またまた、無理承知で
この方にメールしました。

そうしましたから、良いですよ~とのお返事が
ありましたので、早速、自宅まで行きました。

実は、OKでる前に先に向かっていたのはここだけの
話です(爆)

ハマタク車庫に車を入れようパート2(笑)

またまた入れちゃいました。
これって定番化かねのか?って、定番化すると
きっとハマタクさんも困る事でしょう( ´・ω・`)


で、ここまで来たら、次にやる事はひとつそう、
この方のバイトしている先にサプライズ給油に
行こうというアレです。ええ、前回は失敗したので
今回こそはと気合入れて行きましたが、なんとろ、またまた
今回もサプライズ失敗です。(>_<)

どうもタイミングがとても悪いようです。
かと言って、予告して行ったらサプライズでも何でもないので
これはまたの機会にという事で。(^^ゞ

ハマタクさんに電話してもらいましたら、恐縮そうに
謝っておられましたが、いやいや、謝るのはこちらてですよと。
何せ、こちらの勝手でサプライズ計画してる訳ですから、
気になさらないで下さいね、keiさん。

そしてもうひとつのリベンジ(目的)が、お千代保稲荷の
お参りです。前回は夜だったんで、道中の縁日というか
お店も閉まっていて、名物の串かつも食べれなかったんで
今回こそはという事で、再び行きました。



ハマタクさんお勧めの無料駐車場は、満車で停められなかったので
有料の駐車場に停めました。有料と言っても200円なんで安いものです。

駐車場に入りお金を払おうとすると、『前の車から頂きましたよ』
『え?』そう、ハマタクさんが私の車の分も払って下さっていたんです。
さすがは、ハマタクさん、男前です、気前良いです、惚れそうですw
でも甘えてばかりいられない&今日は私のわがままでプチオフしてもらっているので
ちゃんとお代は、お返しいたしました。奢っていただくのは、美味しい食べ物で
という条件付きで(爆)




早速、お参りに。さすがに昼間、ちゃんとお供えの揚げを売ってる店が全部
開いています。普段は、こうなっていたのかぁ~とちょっと関心(^^ゞ




前回と同じく、上げとろうそくのお供えセット 30円を購入。




前に見える、ろうそくのお堂にろうそくを供えます。




挿すところがなかったので、小さいろうそくをちょっとあぶって、
土台を少し溶かし自分のろうそくを固定しました。




そして、ろうそくのお堂からすぐ後ろ奥の本殿に移動です。
ふつうの神社と違うのは、お供えの揚げを入れる台が目立ちます。




こちらがお参りする正面です。




お賽銭箱の前にあるこの台に揚げのお供えをして、お賽銭を投げ込み、合掌。
お稲荷さんは、商売の神様との事なんで、ボチボチ儲かりますようにと言う
ようなお願いをしたかしないかはよく分かりませんが、お参りを致しました。(^^ゞ




お参りの後、いよいよ、道中にあった名物の串かつです。




2軒ありまして、はしごする事になりました。まずは、1軒目の玉家
揚げたての串カツが積み上げております。うまそう~♪




初めての共同作業、串カツのソース付け(笑)別角度より(もうひとつはコチラで見てね)




次は、名古屋方面といったら、味噌でしょう♪
という事で、持つ鍋の味噌煮込みの鍋に串カツをつけて美味しく頂きました。
もつの味は、ちょっと苦手なのはここだけの話ですが、味噌はおいしゅうございました♪

1本ずつ2種類の味を食べて、次の店へ移動。
そうそう、1本80円なんで、2本で、160円(安っ)




2軒目、店の名前は忘れました(^^ゞ
今まさに揚げた串をとろうとしたら、やけどするで!とおばちゃんに
注意されて、それはやめました。




まずはオーソドックスに、ソースから。




次に、これまた持つ鍋の味噌煮込みに串カツを付けて、味噌串かつ


2軒目を食べて思ったのが、1件目の方が美味しかったなぁと
思っていると、ハマタクさんが、今日はこの店(2軒目の店)は
美味しくないとおっしゃっていたので、上記の話をした次第ですが
何かあったんかな?

でも1軒目と2軒目とハシゴ出来たので、良かったです。
1軒だけだったら、こんなもんかな?と思っていたかも知れませんけど
ハシゴしたお陰で、見た目は似ていてもやはり違うものなんだな?と
改めて実感した次第でした。


この後、何処へ行こうかという事になり、場所的に、カラフルタウン!
という事になり、カラフルタウンに久々に行き、中古車を見たり
店舗中に移動して、コーヒーショップでお茶しながら、色々とオフラインな
話をして盛り上がりました。




ちょっとリッチに、タリーズコーヒーでteabrak

気がつくと時間も21時を回っており、カラフルタウンも閉店時間らしいので
お開きにしました。

帰りは、早く帰りたいという事もあり、名神を使って帰りました。
流石は高速、早い早い、行きの半分の時間で帰れました。
高速さまさまですね。

また、次回も宜しくお願い致します。m(_ _)m


ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2008/05/07 22:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

プチオフ~♪ From [ ハマタクの部屋 ] 2008年5月7日 22:33
さて、今日は午前中は庭木の剪定作業の手伝いをしておったのですが、作業も終わりに近づいてきた時にとある方からプチオフのお誘いが♪ で、作業も無事に終わりそうなのでOKしました。 待つこと2時間ほ ...
ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

小民家。
.ξさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年5月7日 22:31
昨日はどうもお疲れ様でした♪

サプライズ、本当に残念でしたね(T△T)

ぜひリベンジを♪

串カツの味は、そうなんですよ。2軒目は、いつもよりもかなり脂っこかったので、おそらく油が古かった可能性が(汗)

モツ、ダメでしたか~ 〆(。。)メモメモ

カラフルタウン内のタリーズ、初めて行きました。なかなかいいお味でしたね♪

お話、楽しかったです♪ またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年5月7日 22:41
こちらこそ、ありがとうございました♪
サプライズ、今度は必ず・・・しかし、2度ある事は3度あるという諺もあるんで、注意が必要ですね(爆)
是非、がんばりたいと思います。

その油のせいかも知れませんね、ちょっと食あたりになったみたいで・・・

でもこれくらいじゃ、へこたれません。美味しいものを探求するには、へこたれている場合じゃないですから(笑)

もともと、ホルモン系は苦手なんで、もつ鍋自体も苦手なんですよ。ただ、味噌の味が濃厚なので、たくさんは食べれませんが、いけますよ♪

タリーズはスタバと同じで、チト高いんですが、コーヒーの香りが良く、ドトールでは味わえないリッチな気分になります。極めつけは、あの椅子です(笑)

ああいう感じだと、つい長居して話込んでしまうんですよねぇ~(^^ゞ
また、濃~いお話楽しみにしております。こちらこそ宜しくお願い致します。
2008年5月7日 23:49
まぁうらやますぃドライブですこと。 フルコースって感じですね(*^▽^*)
串カツ。。。こちらもやはり「ソース2度つけ禁止」なんでしょうね(笑

一度は行ってみたいおちょぼはんでございまーす☆  お稲荷サンって家事の神様でもあるんでしたよね?! ぜひ☆
コメントへの返答
2008年5月8日 23:07
色々な意味?でフルコースでした。

二度つけ禁止の張り紙もありましたよ。これは地域関係なしに、お約束のようです。

お千代保稲荷さん、是非、行ってみて下さい。毎月、月末日はお参りの日なんで、夜でもやっているそうですよ。家事の神様とは知りませんでした。てっきり商売の神さんだとばかり・・・
2008年5月8日 12:13
そこに駐車して・・・
そこで串カツ・・・
食べてみたいんですよw
コメントへの返答
2008年5月8日 23:09
首を長くしてハマタクさんは待っておられますよ^^
是非、行ってあげて下さい。高速使ったら意外に早くいけるとは思いますが、お値段が・・・ETCの深夜割引を使って少しでもお安くいってみて下さいw
串カツ、揚げたてで、美味しいですぞ~
( ̄¬ ̄)じゅるっ
2008年5月8日 22:49
いえいえ、ホント申し訳なかったです。
家にいれば駆けつけたのですが、出先だったものですから。

バイトは平日の夜なら間違いないんですけどね(笑。

ナビも付けましたし、次はこちらから・・・(ボソッ。
コメントへの返答
2008年5月8日 23:10
また次の機会がありますって^^
気になさらないです下さい。

フムフム、今度はこちらへ来られるとφ(..)メモメモ と
では、お待ちしてますので、是非、いらして下さい。土日だとガソリン安く入れて帰れると思いますし( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation