• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月19日

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! やっと、待ちに待った新しいネットワーク
ウォークマンがきました。

今日、配達予定で、ずっと午前から待って
いたのですが、来たのが18時を過ぎてました・・・

家に居てる時に限ってこんなもんです。

今回は春に出たモデルの買い替えなのですが
メモリ容量が、1GB→2GBに増えているのと
もちろんSONY STYLE限定カラーという事で
購入前から、SONY STYLE SHOPへ見に行ったりと
かなり色々と下調べしたので嬉しいです♪

今回は、新色のバイオレットとソニスタ限定の
エメラルドグリーンとで悩みましたが結局
限定のエメラルドグリーンにしました。

古い方(と言ってもこちらもソニスタ限定の
プレミアムゴールドですけど)は某オークション
行きかな?と。
ブログ一覧 | AV機器関連 | 日記
Posted at 2005/11/19 19:30:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

意外に臆病者
どんみみさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2005年11月21日 14:21
管理人様の喜びの顔が目に浮かびます。今か今かと待っている時のはやる気持ち、私も大好きなんですよねぇ(^^)

思い起こせば5年前、私も同じ思いを。ソニスタで、ネットワークウォークマンNW-E5(内蔵96MB)ってのを買ったことがあります。勝手に誕生日祝い(12月)と称して発売前から予約して、今か今かと待って届いたソニスタの黒い箱(今は違うのかな)を見たときは、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! でしたよ(笑) このモデルは「限定5千台」という触れ込みで、それにシビレた私はポチッと購入ボタンを押してしまいました。当時からイヤホンがレスだったので、当時は一般に珍しいカナル型のイヤホンを同時に買って。

でも、後に一般家電店でNW-E5が安く売っていたのを見て、タイムショックでした・・・。5千台なのに、ソニスタ限定じゃなかったんだ・・・と。今のソニスタ限定シリーズは、一般小売店に出回らないみたいなのでプレミア度が確保されてイイですよね。今は製品サイクルが短いので、生産台数を捌ける数量に設定しているからなのかな、とも思います。

昔はSony好きだったので、ポータブルに限りますが、録再MDのMZ-R2とか、カセットならWM-F701Cとか、新しいものには早い内に手を出していました。初代より2代目とかですが。今は「ビビッ」と来る(笑)のがSony商品には感じず、今は購入することは少ないです。デジカメのDSC-P3やクリエならSJ30やNX70とかまでは買っていたんですが。

Sonyには手が届く範囲の少し高めの、高級感があり、高品質、質実剛健なモデルを出して欲しいなーと思っています。あまりにもハイエンドすぎると手が出ないので、クオリアは勘弁でした。ソニスタ限定については否定しないのですが、マンネリ化してるような気もします。吉田カバンとのコラボも。

今、ポータブルオーディオは東芝のGigabeatのG23(HDD20GB)を使ってます。Gigabeatの初代機(HDD5GB)からの買い換えです。ただし、型落ちで値段が大幅に下がった時に買ってます(笑)最近のギガビートFシリーズとは違い、質実剛健なデザインに惚れました。

でも、Sonyと違ってワクワク感、所有する喜びってのは、あまりないんですよね。値段も安くなってから買ったからかなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2005年11月24日 0:07
お返事が遅くなりました。m(_ _)m

タムタクさんもSONYマニアだったんですね。
書き込みを拝見していて、タムタムクさんの
思い入れもよーく伝わってきましたよ。

同士がいたーーーって、嬉しかったりします。


この日、配達されるとソニースタイルから
メールが来ていたので久々に家にいたし、
ずっと待っていたので、余計遅いなぁと
感じた次第です。

今、早速、使用しているのですが、
前モデルと中身がちょっと変わったみたいで
そのままだとAシリーズの特徴である機能が
殆ど使えません。

ちゃんと説明書(最近はCD-ROMに入って
いる)を読まないといけませんね。
まだ専用プログラムをインストールして
ないので、それからまずしなきゃと・・・

ソニスタは今でも黒い箱ですよ。(^v^)
私は今回みたいに買い換えた時に
古いヤツを売るときに使用するため全て
黒い箱から置いてます(爆)

以前使用していた、NW-E507もその箱に
入れて発送する予定です。
まもなくオークションに出す予定です。
3年保証ワイドをつけたのに勿体無い
ですけど・・・

クリエ、私も初代の物は買いました。
しかし使用しなかったので、某オクで
売りました。

どうもスケジュールとかは手帳にささっと
書いてしまうし、ちょっとした事なら携帯に
いれてしまうので必要なかったみたいです。

当時、珍しい音楽プレーヤー機能もついて
いたので、それを目当てにでしたが、結局、
バッテリーの持ちも悪いし、音質も
たいした事なかったので、売ってしまった
次第です。

NZ-R2は私も発売日に予約して入手しました
よ。今でも持ってます。さらに、RZ-R30を
経て現在、RZ-R50が現役で稼動してます。
再生専用もMZ-E55 と MZ-E900を所有現在
MZ-E900も現役です。

WM-701Cとはまたなつかしいですね。
一応、ウォークマンもWM-509、WM-FX85、
WM-FX909と持っていました。509だけ
ありませんが、残りの2機種は
まだ持っています。

デジカメは、P1をソニスタ初で購入して、
P9に買い替え、そして今P150と3代目です。

ドップリとソニー製品にはまっている
今日この頃であります。(^^;)

魅力ある商品という意味では確かに
微妙ですよねぇ~昨日、初めてi-Pod NANO
を見たのですが、欲しくなってしまい
ました(爆)

売れは売れるわと。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation