• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

N906i のソフトウェアアップデート

今日、帰宅したら親から何か画面に出てるという事で
画面を確認しましたら、ソフトウェア更新の通知でした。

やはり?N906iにもソフトウェア更新が出たのかぁ~と
思いましたが、早速、更新しておきました。
私のN905iと比べて形は同じでも中身(ソフトウェア)が
違うので、今回は、N905iのソフトウェア更新はもちろん
ありません。

最近、ソフトウェア更新のない機種は無いくらい
ソフトウェア更新が亜チリ前になってきましたね。

まぁ、携帯も単なる通話の道具から、メール、web、
カメラ、Felica(おさいふーたい)、ワンセグ、音楽プレーヤー
などなど、これだけの機能があの小さな携帯に入ってるの
ですから、それを制御するソフトウェアも複雑になる訳で
不具合が出ない方が不思議なくらいですもんね。

昔だったら、端末ごと交換になってしましたから、大変でしたが
今は、DL(もちろん通信料無料)でソフトウェア更新が出来る
ようになったので、嬉しいですね。

昔は不具合出したら、メーカーの利益がすっ飛ぶくらい物凄い
損害でしたからね。mova時代のパナソニック端末の回収騒ぎが
記憶に新しいところですね。



ブログ一覧 | 携帯関連 | 日記
Posted at 2008/07/24 22:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

ー友ー
comotoropapaさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 0:08
同じような症状が705iμにも一時有ったけど、やっぱり売れてない機種の性かなぁ、2年間我慢しますわ。

ドコモショップ持っていっても、症状がその場で出ない限り、何もしてくれないしね。無駄足ですもん。

コメントへの返答
2008年7月25日 22:02
お待ちしておりましたm(_ _)m
携帯ネタって意外にレスが少ないんですよね(^^ゞ
マニアックすぎるからかな?(爆)

N705iμも今回のN906iと同じような症状が出るんだっけ???

確かに症状が出ないとなかなか交換はしてくれないんだけど、ダメ元でいつものショップに持っていってみる?
2008年7月26日 0:16
ダメ元で持っていって、ダメやった時にガッカリするやんかぁ。

まぁ、近々親戚の携帯を機種交換するために、梅田に行くかも知れないんやけど、Oさんが退職されてから一度も行ってなかった気がする。もう知った人が…OGIさんしか居ない。
コメントへの返答
2008年7月27日 0:52
確かにそれはあるけどね(^^ゞ

私はずっと通っているので、今でも前と変わらないお付き合いが出来ております♪

今日は、ちょっとしたお中元として、シューアイスを25個持っていったしね。付け届けも大事です(笑)まぁこれは私の気持ちですから、特に何かを期待してってものではないですけどね。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation