• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

外付けHDDケース

外付けHDDケース以前から、HDDの換装をしようと思っていてなかなか
出来てないんですが、最近、HDDの音?が気になっ
てきたので、これはヤバイ感じがするので、完全に
おしゃかになる前に、HDDのお引越しをしようと
重い腰を上げました。

いざ、お引越しをしようと思うと、なかなか面倒なのは
確かで、ますば内臓HDDをどうやって駆動しようかと
思って調べていたら、内臓HDDをケースに入れて、
外付けHDDに簡単に出来るというものが
あるのを知り早速買ってきました。

またまた【玄人志向】です。価格.comのクチコミ掲示板
とか、Amazonの掲示板で、使用者の感想などを見て
この製品にしました。




パッケージの裏が説明書になっておりしまて、見たままです(笑)
でも簡単なので、直ぐに組みあがりました♪




これが組みあがった状態です。なかなか良い感じです。
早速、USB接続でPCに繋いだら、ちゃんと認識して使えました。

あとは、お引越しソフトが明日発売になる新製品HD革命Copy Drive Ver.3
を購入してお引越しを完了したいと思います。

明日は、N-01Aの発売があったり、PCのソフトの発売があったりと
忙しい週末になりそうです(^^ゞ


Posted at 2008/11/20 22:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2008年11月14日 イイね!

自動両面ユニット

自動両面ユニット昨日、到着した新しいカラリオ EP-801A用の
純正オプション『自動両面ユニット』を
ヨドバシで購入してきました。

このオプション、web販売では品切れで
メーカー欠品中という品薄商品でして
店頭に行けば、在庫僅少ではありますが
買えるのが分かったので買いに行きました。

定価はオープンなんですが、販売価格は
2,980円と比較的買いやすい純正オプション品
だったので、年賀状印刷も控えているという事で
買う事にした次第です。

これで、年賀状作成の準備はOK?と言うところ
でしょうか(^^ゞ

まだ、プリンター自体は箱から出してないので
早く開梱して確認しなきゃ・・・
何しろ10kgもあり、重いのでという事で放置
プレイ中です(^^;


Posted at 2008/11/14 22:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2008年11月13日 イイね!

エプソン カラリオ EP-801A

エプソン カラリオ EP-801A先日、ちょっと悩んでいたプリンター、
結局、ビックカメラ.comで、ポチっと
買っちゃいました(爆)

そして今日届きました♪

価格も安くて、24,799円にポイント還元20%。
その付与させるポイントから購入代金の5%を
を支払うと、3年の延長保証が付けれるので
もちろん、それも迷わず付けました。

この延長保証が、ビックとヨドバシに差が
ありまして、保証内容をよくみると、ビックの方が
お得だというのが分かります。

先日のDSiもビックで購入したのもこれがあるから
と言う理由もあります。ヨドバシ好きなんですが
こう言うポイントは押えておきたいという事で
保証が重要な家電機器は、ビックカメラで買う傾向に
あります。

去年買った、HDDレコーダもビックカメラ.comで
購入して、5年の延長保証をつけております。
あと4年は大丈夫です(笑)

話は、プリンターに戻しまして、今回のエプソンの新製品を
見てから、かなり惹かれておりまして、価格はいくらほどかな?と
店頭に見に行ったのが、運のつき(笑)その時は、29,800円と
3万弱だったので、まだ買い替えまでは良いかぁ~と思って
おりました。

それから数日後の今週初め、再び、ヨドバシに行った際
売り場を覗いてみると、14日まで限定価格、24,800円という
張り紙がありました。

いきなり、5,000円引きは大きくて、あれだけの機能の複合機が
25,000円でお釣りが来るのは凄くない?って感じでした。

そして、価格.comで価格の相場やクチコミ掲示板で情報を
拾ったり、ヨドバシとビックカメラのwebの価格を覗いたら
どちらも、24,800円と同じでポイント付与も20%還元という事で
同じでしたので、ビックカメラで購入してしまった次第です(^^ゞ

インク代まコストパフォーマンスの点から、ずっと、PM-900Cを
使い続けてきましたが、今回の新製品のEP-801Aのまず、そのデザイン
そして色、にやられてしまいました(爆)

車もそうですが、やっぱり、商品って性能も当然ながら、デザインが
重要なんだなぁ~と再認識した次第です。

それに加えて、カタログもじっくりと見て、今回の新製品から
インクを不必要に使用するインクノズルクリーニングを行わない機能とか
ついている事や、L版のふちなし写真印刷が、14秒/枚で行える高速スーピード、
CD-R印刷のトレイが内臓など、かなり魅力的だったのも買い替えの要因の
ひとつでした。

また、まもなく年賀状の作成もしないといけませんので、高速なプリンターが
欲しかったのも事実でした。また会社でPM-A840という機種を使っているのを
間近で見てて、その機種でもやたら印刷が速いのを目の当たりにしていたという
不幸?が幸いしたのも事実です(爆)

そんなこんなですが、PM-900C購入から早7年、新しいプリンタがどれほどなのか
楽しみですね♪きっと感動することでしょうね。凄く楽しみです。

関係ないですが、今回のプリンターの型番って、何気に 81が入っていて
81乗りには嬉しい型番かなぁ~なんて勝手に思ったり(爆)



Posted at 2008/11/13 21:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2008年11月10日 イイね!

筆まめVer.19 UPG版 と エプソンの新製品プリンタ

筆まめVer.19 UPG版 と エプソンの新製品プリンタ今日、仕事帰りにヨドバシに寄って買って
参りました。なんか最近、毎日ヨドバシに
行っている気がします(爆)

価格は、3,680円(定価かよ)と思って
レジに持っていったら、なぜか200円引きの
3,480円でした。売リ場の表示も定価なのに
不思議でした。さらに、オマケで写真右の
特別付録までつけてくれてちょっと得した気分
になりました(笑)


それはさておき、いよいよ年賀状の季節が
やってきましたね。毎年恒例のこの行事、
いつもおっくうになったり・・・( ´・ω・`)

今年もちゃっちゃっちゃ!とやって万全に
年賀状締め切り(元旦に届く保証)の12/25までに
作って出そうと思います。

今年は、予約段階で既に売り切れ続出だった
プーさんの年賀状です♪



プーさんと言っても、裏がプーさんじゃなく、切手部分とか
お年玉年賀はがきと書かれた下の部分がプーさんになっている
ちょっとさりげなくかわいい年賀状です。

こういうのは、もっと作れば良いのになぁ~とは思うんだけど
ディズニーの版権とかあって思うように刷れないのかな?
ちなみに、このプーさんのでも通常のインクジェットと同じく
1枚50円と変わりません。


さて、今回ヨドバシとかでプリンターを見ていたら
エプソンの新製品があり、見ていたら、買い替えたく
なっちゃいました。

今使っているプリンターは、修理に修理を重ねて
使用してきた、PM-900Cという年代ものですが
今年のエプソンのモデルを一目見て、コレだ!と
思いました。

まず良いのが、そのデザイン、そしてプリントスピード
その2点がまず惹かれました。

機種は、EP-801Aという機種です。
最上位のEP-901Aというのもあるんですがデザインと
コストパフォーマンス、印刷の機能差なしという事で
2番目の機種、EP-801Aがターゲットとなりました。

そして今日、また店頭で見たら、11/14まで通常
29,800円が、5,000円引きの24,800円で販売されています。
正直、ググっと来ました(^^ゞ

帰ってから価格.comで相場を調べたり、ヨドバシ.comや
ビック.comを見たりして、この価格はなかなか良いものだと
分かりました。週末までに色々と悩みそうです(爆)


関連情報URL : http://www.creo.co.jp/
Posted at 2008/11/10 22:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2008年11月03日 イイね!

メモリ増強

メモリ増強以前、PCのメモリを1GB→2GBに増強しました
今回、私のPCのメモリ容量のいっぱいいっぱい
である4GBにしました(^^;

先日、メモリの価格を調べていたらかなり安く
なっており、私のPCに使えるDDR2と言うタイプの
メモリがそろそろDDR3にメインが変わろうとして
いるのもあり、このタイミングで購入しておかないと
価格が上がるであろうというのが購入の理由でした。

そして昨日、友人と買い行ったんですが、先週の
10月下旬に調べた時よりさらに価格が下がって
おりまして、2GB×2枚のセットで、5,000円を切る
4,870円という以前では考えられない価格でした。

保証も永久保証がついている安心のメモリです。

ホント、今はメモリが安いですね。
fingerさんもどうですか?4GBにするチャンスですよ。
( ̄ー ̄)ニヤリ

これで、仮に私のPCにWindows Vistaを入れても
快適に動くかな?と言う感じです。入れませんけど(笑)


Posted at 2008/11/03 19:57:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation