• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

ハンバーガーとマックフライポテトともうひとつの無料券

ハンバーガーとマックフライポテトともうひとつの無料券今日、お昼がカレーだけでちょっと小腹が
空いたので、ちょうど良いやという事で
先日いただいたハンバーガー無料券を
使用する事にしました(爆)


今日はハンバーガーより、マックフライドポテトが
無性に食べたくなってしまい、安いクーポンは
ないかケータイクーポンを見るものの無いし
どのサイズでも150円なのは、来週からだし
という事で、財布の中にある、紙のクーポンを
みたら、ポテトMサイズ 120円のクーポンがあるじゃ
ないですか。これで決まりという事で、ハンバーガー
無料券とポテトMのクーポンを使ってお買い上げ~




合計 120円です。
ハンバーガー無料なのでポテトだけの値段なので
安いのは当たり前ですが、何か得した気分です♪

久々の揚げたてのポテトは非常においしゅうございました。



話は変わりますが、ハンバーガー無料券で世間は
にぎわってましたが、実はもうひとつ無料クーポンが
あるのをご存知ですか?

たまに巻くどの無料券を配布しているのが、JAFなんです。
毎月届く、JAFメイトという会報誌に入っているんですが
今回はジューシーチキンセレクト1つ無料の券がなんと
2枚もついてました。




ほんと太っ腹です。JAFに入っている方で、ちゃんとJAFメイトを
読んでらっしゃる方はこのクーポンをゲットされていると思います
ので、ハンバーガー無料券と共にお得に利用しちゃいましょう♪




Posted at 2012/01/24 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年01月22日 イイね!

朝マック

朝マック昨日と今日、マクドでバーガー類を購入すると
バーガー類1つにつき1枚、ハンバーガー無料券が
もらえるキャンペーンをやっていますが、そのせいか
昨日はその関連のブログが多いなぁ~と(笑)

皆さん“無料”という言葉には弱いようで、そんな私も
同じなんですけどね。(^^ゞ

冷静に考えると、ハンバーガーは単品100円ですので
そんなに凄いものが無料という訳ではないんですけど
ついつられてしまいます。


今朝は久々に朝マックの販売時間にも間に合ったので
朝マックを買ってみました。ちょうど、かざすクーポンに
私の好きな「ソーセージエッグマフィンのセット」350円が
配信されてましたし。

見せるクーポンでも同じのが配信されておりますので、
おさいふケータイじゃない方、スマホの方も安心して
同じ価格で買えますよ。




朝マックメニューでは私はこのソーセージエッグマフィンが
一番好きですね。ボリューム、味、共に満足という事で。


今回は久々だったので、単品でマックホットドッククラシックも
購入しました。




これシンプルで好きなんですよね。
このクーポンって意外に配信されてないんです。

なのでいつも単品で追加注文してます。




今回は、バーガー類2つ購入なので、お約束の
ハンバーガー無料券を2枚ゲット(爆)

毎回なんですが、このハンバーガー無料券の
引き換え期限が一週間ちょっとしかないのが
なかなか難しいところ。1ヶ月くらいあると
良いのになぁ~と思う今日この頃。

ビッグアメリカの300円クーポンがあるけど
500円のビックアメリカMセットのプリペイド
クーポンがあるから余りお得感がない感じはします(^^ゞ
それでも通常よりは安いから良いんですけどね。

ちなみに今週配信のかざす・見せるクーポンには
グランドキャニオンバーガーとドリンクMセットで
450円というクーポンも配信されてますので
それと余り価値は変わらないかな?と。

今回いただいたハンバーガー無料クーポン
上手く利用したいですね。普通のハンバーガーって
私は結構好きなので嬉かったりします。




Posted at 2012/01/22 11:11:11 | コメント(4) | トラックバック(1) | 食べ物 | 日記
2012年01月07日 イイね!

ブルーベリークリームチーズパイ

ブルーベリークリームチーズパイマクドのビックアメリカシリーズと同時に
始まった新しいホットアップルパイみたいな
もの、ブルーベリークリームチーズパイを
ちょうど小腹もすいたし買ってみました。

今回、ブルーベリーチーズパイだけだと
のども渇くし寒いし、暖まりたいいので
プレミアムローストコーヒーSも購入しました。

そして、もう少し小腹を満たしたいという事で
チーズバーガーも買ってみました。

さて、これ全部でいくらだと思います?
普通で購入したら、多分、500円弱はすると
思いますが、今回購入した金額は合計250円です。

メチャクチャ安いのには理由がありまして
既存のクーポンを上手く組み合わせて使用した
結果です。

かざすクーポン、見せるクーポン、ドコモプレミアムクラブの
クーポンの3つです。

意外に知られてないと思うのが、ケータイのかざすクーポンと
かざさない見せるクーポンも併用して使えるという事です。




今回のメインだったブルーベリークリームチーズパイですが
一口かじると、物凄いブルーベリーの味と香りがします。
ブルーベリーって物凄く主張の強い食材だと思いますので
ブルーベリーが名苦手な方はダメでしょうね。

私は嫌いじゃないので美味しくいただけました。
ブルーベリーの味が強烈で、クリームチーズの味は殆ど感じませんが
ちゃんとブルーベリーとマッチした味になっている感じはしました。
ホットアップルパイも良いですが、このブルーベリークリームチーズパイも
なかなかいけます。

ただ、パイの生地がボロボロと落ちるので、食べる時は注意が
必要です(^^ゞ


それでは、クーポンのからくりを載せますと下記との通りです。




まずはかざすクーポン、ブルーベリークリームチーズパイです。




これはドコモプレミアムクラブのチーズバーガーの見せるクーポンです。
毎月何かのマクドの商品安いクーポンが配信されます。

ドコモユーザーだったら誰でもいつでも取得できます。




そして、先日、マクドの公式HPでビックアメリカを発売した記念でクイズに
答えたらもらえた見せるクーポンのプレミアムローストコーヒーSの50円券です。
これは非常にインパクトあるクーポンでしたね。何しろ50円ですから。




合計250円のレシートの証拠であります。


マクドも色々とクーポンを発行していて、全部同じではないので
さまざまなものを上手く組み合わせて購入するのが現在の状態
みたいですね。出来れば、かざすクーポン1つで済ましてくれたら
便利ではあるんですけど、仕方ないのかな?と。

今回は、ちょっとしたクーポンのお得な利用例と新製品の
ブルーベリークリームチーズパイのレポートでした。




Posted at 2012/01/07 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年01月04日 イイね!

本日解禁、グランドキャニオンバーガー

本日解禁、グランドキャニオンバーガー今年の初マクドは、本日解禁のグランドキャニオン
バーガーを購入してきました。

去年、プリペイドクーポンで前払いで
購入しておいたかざすクーポンがやっと
使えました。

去年の年末、購入後、直ぐに使おうとしたら
1/4からしか使えないというのがわかって
悔しい思いをしましたからね(^^ゞ

今回はバッチリ、使用開始期日からの
使用なので、お得にグランドキャニオンバーガーの
セットが購入出来ました。なんたって500円ですからね。

今でもプリペイドクーポンは購入出来るのですが
600円になっています。それでも通常のケータイ
クーポンより、110円安いですからね。

マクドもかざすクーポンを更に進化させて
このようなプリペイド方式の課金型クーポンを
配信するやり方は上手いサービスだなぁ~と
思います。

これからはこれが普及して来るだろうと思います。




それでは今回購入したセットとその他を
ナゲットに新しいソースが出たというので、それのクーポンも
使って購入しました(爆)




今回で3回目になります(^^ゞ




グランドキャニオンバーガーが美味しい理由のひとつが
分かりました。目玉焼きが入っているんですよね。
そう、月見バーガーと同じなんです。
クォーターパウンダーに目玉焼きだから
大月見といったところでしょうかね。

それだけでもかのグランドキャニオンバーガーを
食べる価値はあると思います。




そして新しいナゲットのソース、クリーミーランチソースです。
どんな味がするのかな?とワクワクしながら開封。




パッケージデザインとクリーミーという名前から想像はしてましたが
ホワイト系でした。中に見える黒っぽい粒粒で、だいたいは想像つきましたが
ナゲットをつけて食べてみて、想像通り「シーザー風チーズ風味のソース」でした。

味はナゲットとよく合いまして、結構いけます。
ただシーザーサラダ風になってしまうので、通常のマスタードも
欲しいところではありますね。

久々の変り種のナゲットソース、割といけましたので
気になる方は是非食べてみてください。




Posted at 2012/01/04 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年12月26日 イイね!

恵比寿屋 ラーメン

恵比寿屋 ラーメン久々に私の好きなラーメン屋である
恵比寿屋のこってりラーメンが
食べたまくなったので、昨日食べに
行きました。

久々に食べる恵比寿屋のラーメン、
非常においしかったです。

とろけるチャーシューも絶品でしたし
キムチバーもおいしくいただきました。
そのせいでお腹を下したというのは
ここだけの話です。やっぱりニンニクが
ダメなのか?味は好きなんですけどね。

久々に行ったら変わっていた事が一つ。
麺の大盛が無料って事で、迷わず大盛で
お願いしました。お陰様でたっぷりと
おいしくラーメンをいただけました。

そして恵比寿屋ラーメンと言えば
焼き飯です。




半チャン焼き飯ですが、ラーメンの麺が
大盛だったのでちょうど良かったです。

ここの焼き飯、非常においしいので
必ず頼みます。ご飯がパラっとして
全体に火が通ってて、味もそのまま食べて
おいしいんです。

また機会があったら、是非食べに行きたい
そんなラーメン屋さんです。




Posted at 2011/12/26 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation