• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

グランドキャニオンバーガー

グランドキャニオンバーガー昨日のB'zのライブの後、晩ご飯として
日本で2店舗だけ先行販売している
グランドキャニオンバーガーを食べに
行こうという事で、意見が一致して
食べて来ました。


また、BIG AMERICAシリーズをするみたい
ですね。一部店舗では全国的に12/26から
販売が開始されるみたいです。




このビックアメリカシリーズ、前回も
だったけど、一番最初のがいつも美味しくて
気に入るパターンなんですが、今回もそんな
予感がします(^^ゞ

パッケージのイラストは非常に美味しそうです。




早速、中身を拝見。
そういえば、クォーターパウンダーを食べるのは
久々だなぁ~と。パンズからはみ出している
ビーフパティにはちょっと驚いたり(^^ゞ




中身はこんな感じです。
タマゴも入っていて非常に美味しそうです。

食べてみての感想ですが、うん、これマジで
美味しいです。また食べたいと素直に思いました。

特製のステーキソースの甘辛い味が非常にマッチ
しています。ちょっとステーキソースが少ないのが
残念かな。もっとかけてくれたら、ごっつい美味いこと
間違いなしです。




店舗前で必ず配っていると思っていたら案の定
配っていたのでいただきました。貰うとき、夜なのか
余り取ってくれないらしく、私が今から食べに行きます
ので下さいと言ったら、物凄い喜んで「ありがとうございます」
と言ってくれました。


本当に久々に美味しいハンバーガーを食べれて
今回は大満足でした。正式な販売されたら
間違いなく、また食べると思います。

今回からなんと、プリペイド方式のかざすクーポンが
登場して、このセット(ドリンク、ポテトはMサイズ)が500円で食べれる
のがドコモケータイ払いで購入出来るので、これは利用しない手は
ないですね。(おさいふケータイ必須です)

12/20~12/31までは、500円で1/1以降は600円だそうです。
12/31までに10セット分くらい買うかな?(爆)




Posted at 2011/12/18 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年12月16日 イイね!

チキンタツタ 和風おろし

チキンタツタ 和風おろしマクドでも私の好きなバーガーメニューの
3本指に入るメニューである、チキンタツタが
期間限定で復活したので早速食べました。

今回は、いつものチキンタツタに加えて
和風でおろしソースというのが出ました。

久々のチキンタツタだったのでいつものタツタを
頼もうかどうか悩みましたが、配信されている
ケータイクーポンで、この和風チキンタツタ
おろしソースが、LLセットでグラス付
だったのでこちらにしてしまいました(^^ゞ

新しいもの好きでもあるので、これはいっとかないと
いけないでしょうってのもあります。
決してコークグラスに吊られた訳では・・・もあります(爆)




和風おろしソース=大根おろしにポン酢ソースだから
私の中での想像していた味はあります。




あけると確かにチキンタツタ特有のパンズがお目見えです。




写真がピンボケになってしまってますが
確かにタツタの上には、おろしソースが掛かっています。

で、早速食べてみましたところ、味は非常に美味しいです。
おろしソースがななんともいえなくそさっぱりしていて
美味しいですね。チキンとの相性も良いです。

ただです。私の大好きなチキンタツタの味が、おろしソースの
味が濃いので完全に隠れてしまって、チキンタツタ本来の
あの味が好きな私にとっては、この和風おろしソースは
マイナスかなと。

チキンタツタは既に完成されている味なので、チキンタツタは
いつものあの味が一番だなと強く思いました。私の感想としては
和風おろしソースは美味しいですが、あえて、チキンタツタに
しなくても?です。

また、和風おろしソースが冷たいので、せっかくの揚げたての
チキンタツタがおろしソースのせいで直ぐにつめてくなってしまい
カリカリの衣もしにゃ~っとなってしまい、この和風おろしソースの
チキンタツタは二度はないなというのが正直な感想です。

味は非常に美味しいのですが、チキンタツタである必要がないのと
チキンタツタの特有の美味しい足がスポイルされてしまっているのが
チキンタツタのあの味を食べたかった私にとっては非常に不満足で
あったのも事実です。

近いうちに、いつものノーマルのチキンタツタを食べたいところですね。
補足しておきますが、このチキンタツタ和風おろしは、これはこれで
非常に美味しいものではあるのは間違いないです。

ただ、私のチキンタツタの対する味の思い入れから、ノーマルが一番
というだけであるという事だけは付け加えておきます。




Posted at 2011/12/16 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年10月31日 イイね!

ガスト チーズINハンバーグセット

ガスト チーズINハンバーグセット先日、この方が上げられていたブログを
見て、こりゃ一度食べておかないという事で
早速、本日のランチにと仕事中の移動の際、
わざわざガストに行って食べてきました。

この方の話だと390円で安いから品切れで
ってありましたが、確かに今日、私が行った
店舗でも入口に張り紙はありましたが
問題なく注文が出来ました。

注文した後に気づいたんですが、このチーズIN
ハンバーグセット、セットというだけあって
ライスがついてます。それで390円(税込)とは
無茶苦茶安いです。

しかも平日ランチタイムなので、通常の平日ランチと
同じく、ご飯大盛無料が出来るところも凄いですね。
こりゃ品切れにもなるわなと。納得です。




実際に着て見ると、チーズINハンバーグの豪勢なこと。
日替わりランチとは一味違うボリュームです。

そりゃそうですよね。本来、単品で805円もする
メニューですからボリュームがあるのは当然と言っては
当然ですよね。




ハンバーグを切ると中からチーズがどろ~っと出てきて
美味しかったです。上の写真のような出方はしませんが(^^ゞ
この辺はご愛嬌ってところでしょうかね。

ドリンクバーの無料券もあったので、それを使って
今日は超お得なランチとなりました♪

このチーズINハンバーグセットは、11/2までとの事で
その次は第二段が控えているんですが、今度はどんなメニューが
来るのか楽しみですね。

当分、ガストのランチから目が離せなさそうです。




Posted at 2011/10/31 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年10月23日 イイね!

KBQバーガー ダブルKBQバーガー 先行販売

KBQバーガー ダブルKBQバーガー 先行販売来週の28日金曜日から全国販売すると言う
KBQバーガーが先行販売している店舗に
行けたので、早速、買ってきました。

もともと金曜日に10/21~ってHPで
見たので昼飯をわざわざマクドに
したのに10/28~って店舗に書いて
あったんだよね。

で、よくよくHPをもう一度見直したら
一部店舗だけ先行販売しているってのが
分かって今日市内に出たし、買ってきた次第です。

韓国風?という事で、以前あったかるびマックと
似たようなものじゃないのかな?と大変期待
しておりました。




包み紙を開けると、かるびマックの時のような
中身がこぼれないようにと厚紙の四角枠が
はめてありました♪




紙枠を外すと、既に横から肉部分があふれてます(^^ゞ
今回は、ダブルKBQバーガーを購入したのですが
このKBQバーガー、ベースはクォーターパウンダーチーズ
の用で、ダブルKBQはもちろん、ダブルクォーターパウンダーの
ようでかなりのボリュームでした。




お値段もダブルKBQは1つ410円とかなりお高め。
通常のKBQバーガーは350円だったと思います。
店員さんが呼び込みで値段も言ってました。

このKBQバーガー、食べてみての感想ですが
かるびマックのような感じだと思ったらちょっと
違って、お肉のボリューム感はかるびマックより
少なめかなと。

味付けも物凄くピリ辛ソースもついていたみたいですが、
どうも掛けられていた場所が寄っていたらしく
食べ終わりで出てきて、ちょっと面食らいました。

個人的には、かるびマックの方が好みでしたが
このKBQバーガーも結構いけているとは思います。
今度は、チーズが邪魔なのでチーズ抜きで楽しんで
みたいと思います。

今回のKBQバーガーは焼肉の味が主張が控えめなので
どうしてもチーズが勝ってしまうんですよね。
チーズバーガーとかで使用されているチーズは
臭いだけで好きじゃなのいで、私的にはチーズが
ない方が、よりKBQバーガーの味を楽しめるかな?と
思いました。

今週末から全国販売なので、興味ある方は是非!
それより早く食べてみたい方は、下記関連URLから
お近くの店舗へどうぞ。




Posted at 2011/10/23 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年10月14日 イイね!

ロコモコ風デミハンバーグ

ロコモコ風デミハンバーグ今日、明日と出張で東京まで来ております。
今回は、時間的に全く余裕がないため、
どなたにも連絡は取らずねトンボ帰りの
出張となりました。

本当は明日、自腹で一泊して東京を
楽しんで帰りたかったのもあるんですけど
宿と新幹線のチケットがセットになった
プランのため、帰りの新幹線を一日ずらせ
ないため、残念ながら何もせずそのまま
帰ることになります。

さて、そんな中、今夜の晩御飯を
何にするか物色していたら、なかなか
美味しそうなロコモコ風デミハンバーグ
というのがあったので買ってみました。

久々に東京駅に来て、色々と様変わり
していたのにはビックリしましたね。

さすがは日本の首都ってところでしょうかw

写真がボケててご愛嬌ではありますが
中身は大丈夫であります。




なかな美味しそうでしたが、実際に食べても
美味しかったです。ハンバーグもなかなか
いけました。よくありがちな冷凍のを解凍
したというような味ではなかったです。




おかずを取ると下からご飯が出てきます。
なるほどなかなかアイデアな入れ物だなと。
ただ、ご飯の箱が深いので、ご飯がチト
食べにくいというのはあります(^^ゞ


今回、さらに美味しそうな、ミンチカツも
買ったんですが、悲しいかな、何処かで落とした
ようなのです(涙)

結構、おいしそうだっただけに非常に残念です。
いつも何かある出張、なんか悔しいですね。

明日は出勤でまた仕事ですが今日は早く寝て
休みたいと思います。今朝は4時半起きで
非常に眠たいですし。




Posted at 2011/10/14 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation