
今日は一年ぶりの阿倍野キューズモールに
行ってきました。
写真のカードはキューズモールの会員カードです。
去年はオープンデビューでその時に作りたかったの
ですが、思いがけない反響?でカードが足らなくなって
会員カードが作れないという事象になっていて諦めて
いたものです。今回は無事に、会員登録出来ました。
年会費は無料ですが、発行手数料100円が別途必要です。
しかし、サービス内容からいうと、
直ぐに元が取れるので、キューズモールを
利用する人は会員になっておくと得すると
思います。
サービス内容の詳細は下記関連URLから
キューズモールで確認してください。
今日はたまたま、乃木坂46という(よく知らない)
AKB48のようなユニットが新曲CD発売記念イベント
握手会をやっていました。
イベントカレンダーを見ると、先週4/28はAKB48の
ともちんこと板野友美のイベがあったそうな。
行ったらよかったかな?(爆)
でも、2,000人も集まったとかでいかなくて
良かったと思ったり(^^;
さて、本題に戻りまして、キューズモールの
お目当ては、柿安の三尺三寸
というバイキングのお店です。
あのお肉で有名な柿安が運営している
お店で、味も結構いけます。
値段はお値打ちのバリュープライス。
バイキング形式はつい食べ過ぎて
しまうんですよね。
ランチタイムとディナータイムは
時間がありまして、前回と同じく
ディナータイム利用で、17時からです。
15時くらいに受付エントリーして
17時一番に入店しました。
こういうバイキングで一番乗りだと
全ての食べ物が、全くのさらなので
非常に気持ち良いですね。
まずは、メインディッシュ構成で
色々と取ってきました。この写真だけで
見て「野菜がない」って突っ込み入れる人が
毎回いらっしゃるので(笑)補足して
おきますが、この後ちゃんと野菜も
取ってきています。まずはメインデッシュと
言う事で。
こちらが第二段、野菜系シンプルデッシュ。
ハイキングは、一気にたくさん全部持ってくる
のではなく、食べる分だけ少しずつ持ってくるのが
本来の礼儀。なので、私はバイキングでは
少しずつ、何度でも足を運ぶようにしています。
残すなんてもっての他ですからね。
そしてこれ、ディナータイムだけの特別サービス品、
大人1人1回だけのサービスで、ローストビーフに
なります。柔らかくて非常に美味しかったです。
この後、第三弾で、あと少しと
締めのデザートがありましたが、
食べるのに夢中で写真はありません m(_ _)m
今回もまたセーブしつつも、トータル的に結構な
量を食べてしまうので、やはり食べ過ぎてしまいますね(^^;
本日も腹十分目です(爆)
今回も三尺三寸で美味しくバイキングが食べれて
良かったであります。

Posted at 2012/05/05 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記