• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

iチャンネル

今日も会社帰りにdocomoショップへ行ってきました(爆)
行きだすと結構な頻度で行くんですよねぇ~ってそれは
私だけか(^^ゞ

それはさておき、先週購入した N-01Aの方はOPのiチャンネルを
契約してなくて、1週間の無料お試し契約だけだったんです。
サブのN905iの方は契約していたんので当初は、これで良いと
思っていたので、メインのN-01Aでは契約しなかったんです。

が、よく考えると、来月からパケホーダイをメインのN-01Aだけ
になるので、サブのN905iにiチャンネルをつけたままだと
パケ代が勿体無いからと言う事で、iチャンネル契約の入れ替えを
しに行ってきたんです。さすがに2つもiチャンネル契約は
必要ないですからね(^^ゞ

これで、メインのN-01Aの方は、オプション契約が殆どフル状態に
近い感じになっております。2in1とかは2回線あるのでいらないから
つけてませんけどね。

しかしこの日は、ちょうどN-02Aの発売日という事もあってか
結構、混んでました。お店に行ったら、ちょっと混んでるので
時間掛かりますけど良いですか?と言われました。

去年の905iの異常な時を知っているので、それに比べたら
全然良いので、待っておりました。40分くらい待っただけで
済みました。

無事にiチャンネルの契約入れ替えも済み、一応、先日起こった
不具合の事も報告はしておきましたが、やはりそういう事は
私が初めてとの事でした(^^ゞ

実はこの日の朝、この方にメールを送ろうと作成中にまた
なったんです(>_<) 通産2回目です。
今後も多分、起こりうるだろうという事で、ちょっと不安ではありますね。


Posted at 2008/11/29 22:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記
2008年11月27日 イイね!

docomoのキャンペーン

docomoのキャンペーン先週の金曜日にN-01Aに機種変した時には
もらえなかったんですが、次の日に別件で
用事があった際、ちょうど前日の夜にwebで
みてキャンペーンをしているのを知り
聞いたら、やはりあったので、貰ってきました♪

というのも、実は今回、N-01Aにはイヤホンを
接続するための平形端子がないんです orz

これにはちょっと焦りました(^^ゞ
ちゃんと説明書を読んでいたらよかったんですが
何しろずっとNですから説明書梨で使えるので
まさか、イヤホン端子がなくなっているなんて
思いもしませんでしたからね。

今回はBluetooth搭載だから省かれちゃったんだろうと。

で、今回キャンペーンでプレゼントされるのは
充電端子に接続して、ステレオヘッドホンが
使えるというなかなか便利な代物です。




これです。色が白なので、私の黒の携帯だと目立つなぁ~と(笑)

ただ、通話のイヤホンは相変わらず挿せないのね(^^ゞ
というオチではありますが、変換コードかましたら
出来るかな?ま、素直にBluetoothで使います(笑)
その方が懸命&早いかなと。


Posted at 2008/11/27 21:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記
2008年11月25日 イイね!

もう不具合?N-01A

もう不具合?N-01A今日、この方へメールの返信を作成していた時
です。文字入力中に、突然、携帯がフリーズして
操作を受付なくなったと思ったら、電源落ちし
再起動というよくある携帯の初期不具合状態が
出てしまいました。orz

それからはまだその症状は出てませんが
悔しいのが、それまで作成途中のメールが
保存されず消えてしまった事です (- -;)

正常な場合は、メール作成中に電源ボタンを押して
途中で携帯を落としても自動でメールを保存する
機能が付いています。その機能が働かなかったと
言う事で、間違いなく不具合の一種ですね。

何かしていて突然フリーズ → 電源落ち

が続くようでしたら、docomoへ報告したいと思います。
多分、近々にソフトウェアのアップデートがあると
よんでいます。


話は変わりますが、今回の新しいシリーズから
iコンシェルという機能が使えるんですが、その

コンシェルのデフォルトキャラクターが
ひつじのしつじという、ひつじなんですが
オプションで、有料ではありますが、色々なキャラを
DLして設定する事が出来るんです。

デフォルトのひつじも可愛かったんですが、
ドラえもんが設定できるという事で、DLして
設定してしまいました。

ドラちゃん、可愛いです。写真のように突然
ドラ焼きを食べだしたりするしw

メールが来たり、なにかあった時は、ちゃんと
アクションして教えてくれるので、安心です。
iコンシェルを利用するためだけに、この新しい
シリーズの携帯へ機種変する価値はあると思います。

これからもう少し使いこんでから、使用感レポートの方を
上げてみたいと思います。電源落ちはもうしないで欲しいと
願いつつ・・・


Posted at 2008/11/25 23:39:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記
2008年11月21日 イイね!

N-01A 購入!

N-01A 購入!本日(11/21)無事、N-01Aを購入しました。
例の如く、液晶保護フィルターを先に購入して
から、ドコモショップへ(爆)

今回は、この方も一緒に機種変するという事で
現地で現地で待ち合わせて機種変して来ました。

早速、色々と触って先ほどまで設定していたん
ですが、今日はこの辺で一時中断して寝ようと
思います。(^^;

今日で、長かったmova生活に終わりを告げました。
ついにメイン携帯もFOMAになってしまいました。
で、機種変時に、mova→FOMAへのスイッチ(機種変)
って、以前はかなりの割引特典とかあったので
今回も期待していたんですが、全くそんなのがなく
今やっているのは、FOMA→FOMAの機種変の優遇措置の
割引だけでした(>_<)

何考えてるねん、docomo・・・
あれだけ散々、movaからFOMAへ買い替えて下さいって
案内を送りまくっているのに、肝心の新機種が出た時の
優待割引をしてくれないなんて・・・
あるにはあるんですが、905iと705iシリーズだけみたい
なんです。今更、905iと705iシリーズと言われてもねぇ~
特に関西では、昔から新機種が出る前に在庫整理して
しまうので、ドコモショップでは、古い機種の在庫って
置いてないんです。現在は、906iと706iの在庫も
殆どない状況なのにね。

もうちょっと現場をよく見た、サービスを展開して
欲しいものです、docomoさん。
10年超えの契約端末で、movaからFOMAへ機種変すると
言ったら、物凄い上得意じゃないですかと、言いたいですね。

とまぁ、グチはこの辺にして、今回のN-01Aは購入しても
かなり気に入ったので、色々と設定が面倒ですが、楽しい
といのもあります。

今まで一番時間の掛かっていた、ユーザ辞書の設定が
赤外線で飛ばせるようになったので、100件フルの登録が
1秒ちょっとで終わります(*^o^*)

以前は、これに3~4時間要してましたから・・・
楽になってものです。ちなみに、辞書や電話帳、iモードの
ブックマークなどは、全て副回線のFOMA N905iからコピー
しました。

既にmovaのブックマークとかは使ってないので使えないサイトの
ものばかりなんですよね(^^ゞ

さて、これでFOMAが2台になってしまった訳ですが、
これから色々と整理して、ゆくゆくは、今回のN-01Aのメイン端末の
方へ全部移行していこうと思います。それぞれ、別回線の契約なので
簡単にいかないところが、なんともです(^^ゞ

早速、Nランドのいままで貯めたポイントが移行できない事に気づき
あ!でしたから(爆)そりゃそうです、別回線ですから、契約も異なる
訳なので、サイト側からすると、N-01Aの回線は新規登録ですからね。




今回の新しい機種から始まった、iコンシェルのサービスも早速契約してきました。
そのキャラクターである【ひつじのしつじ】くんが画面を所狭しと
歩き回っております。設定はしたので、後は、情報が更新されたら
色々としゃべってくれるとは思うんですけど、まだ何も変化ありませんw

このiコンシェルのサービスは、常にパケット通信を色々と行うみたいなので
パケホーダイなどの定額パケットサービスの契約をしていなと、パケ代が
物凄くなるので、注意が必要のサービスとの事です。

その後の使用してみた感想、N905iと比べての使用感などはまた後日にでも
記載したいと思います。お楽しみに~!


Posted at 2008/11/22 02:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記
2008年11月18日 イイね!

N-01A 発売日決定!

先週、いつものドコモのショップに行った時に
N-01Aはいつ出るんですかねぇ~と聞いたら
公式発表がまだですが、11/21くらいに出ますよと
極秘の情報を得てましたが、本日、公式に発表
あり、ドコモショップで聞いた通りでした♪

いよいよ、週末に発売で、こりゃ設定とかまた
大変だなぁ~と(^^ゞ
今度は、メイン携帯を5年ぶりに一新ですので
メールアドレス変更(今はサブのFOMAを教えてます)
通知をしたりしないといけなすから、面倒だなぁ~と(笑)

しかし、先日の内見会で実機を触ったり、メーカーの方に
色々と聞いて大変待ち遠しい端末ではあるので、週末は
携帯の設定に没頭する事になりそうですね。

あと気になるのは、価格かな?今回は去年の905iシリーズより
1万ほど高くなっていますからねぇ(^^;

でも、支払いはバリューコースで、端末は一括払い購入!
これしかありません(爆)


Posted at 2008/11/18 21:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation