
本日(11/21)無事、N-01Aを購入しました。
例の如く、液晶保護フィルターを先に購入して
から、ドコモショップへ(爆)
今回は、
この方も一緒に機種変するという事で
現地で現地で待ち合わせて機種変して来ました。
早速、色々と触って先ほどまで設定していたん
ですが、今日はこの辺で一時中断して寝ようと
思います。(^^;
今日で、長かったmova生活に終わりを告げました。
ついにメイン携帯もFOMAになってしまいました。
で、機種変時に、mova→FOMAへのスイッチ(機種変)
って、以前はかなりの割引特典とかあったので
今回も期待していたんですが、全くそんなのがなく
今やっているのは、FOMA→FOMAの機種変の優遇措置の
割引だけでした(>_<)
何考えてるねん、docomo・・・
あれだけ散々、movaからFOMAへ買い替えて下さいって
案内を送りまくっているのに、肝心の新機種が出た時の
優待割引をしてくれないなんて・・・
あるにはあるんですが、905iと705iシリーズだけみたい
なんです。今更、905iと705iシリーズと言われてもねぇ~
特に関西では、昔から新機種が出る前に在庫整理して
しまうので、ドコモショップでは、古い機種の在庫って
置いてないんです。現在は、906iと706iの在庫も
殆どない状況なのにね。
もうちょっと現場をよく見た、サービスを展開して
欲しいものです、docomoさん。
10年超えの契約端末で、movaからFOMAへ機種変すると
言ったら、物凄い上得意じゃないですかと、言いたいですね。
とまぁ、グチはこの辺にして、今回のN-01Aは購入しても
かなり気に入ったので、色々と設定が面倒ですが、楽しい
といのもあります。
今まで一番時間の掛かっていた、ユーザ辞書の設定が
赤外線で飛ばせるようになったので、100件フルの登録が
1秒ちょっとで終わります(*^o^*)
以前は、これに3~4時間要してましたから・・・
楽になってものです。ちなみに、辞書や電話帳、iモードの
ブックマークなどは、全て副回線のFOMA N905iからコピー
しました。
既にmovaのブックマークとかは使ってないので使えないサイトの
ものばかりなんですよね(^^ゞ
さて、これでFOMAが2台になってしまった訳ですが、
これから色々と整理して、ゆくゆくは、今回のN-01Aのメイン端末の
方へ全部移行していこうと思います。それぞれ、別回線の契約なので
簡単にいかないところが、なんともです(^^ゞ
早速、Nランドのいままで貯めたポイントが移行できない事に気づき
あ!でしたから(爆)そりゃそうです、別回線ですから、契約も異なる
訳なので、サイト側からすると、N-01Aの回線は新規登録ですからね。
今回の新しい機種から始まった、iコンシェルのサービスも早速契約してきました。
そのキャラクターである【ひつじのしつじ】くんが画面を所狭しと
歩き回っております。設定はしたので、後は、情報が更新されたら
色々としゃべってくれるとは思うんですけど、まだ何も変化ありませんw
このiコンシェルのサービスは、常にパケット通信を色々と行うみたいなので
パケホーダイなどの定額パケットサービスの契約をしていなと、パケ代が
物凄くなるので、注意が必要のサービスとの事です。
その後の使用してみた感想、N905iと比べての使用感などはまた後日にでも
記載したいと思います。お楽しみに~!
Posted at 2008/11/22 02:20:49 | |
トラックバック(0) |
携帯関連 | 日記