
DCMXの設定が出来ないのは非常に気になるので
早速、仕事帰りにいつものドコモシッョプへ
行って来ました。
結論から言うと、ドコモショップに行って
正解でした。行ってなかったら設定出来なかった
ですから。
何がダメだったのかと言うと原因は思いがけない
私だからなってしまったというのがありました(爆)
以前に何度かブログで上げているんですが、
私は、movaとFOMAを2回線持っています。
2回線なので、当然、それぞれに電話番号とアドレスが
あります。もちろんファミリーも組んでいます。
で、ここからが落とし穴(説明書にも載ってない)なんですが
主回線は、movaでして、FOMAは副回線です。
請求書も主回線一括請求になっています。
今回、FOMAでiD機能(おさいふケータイのクレジット)を
利用しようと、早速、DCMXカードを申し込んで、まずは、
携帯の料金支払いをDCMXカード支払いにしました。
ここまでは別段問題なかったんです。
そしてです、カードが届いたから説明書通りに
設定しようとすると、設定出来ません。
主回線で一括請求をしていると副回線であるFOMAでは
iDを登録する権利がないのです。主回線である支払い
登録されている電話番号のmovaにしか支払い関係の
権利がないから、いくら副回線のFOMAで設定しようとしても
出来なかったんです。
では、どうしたら良いか、答えは簡単なんです。
主回線をmovaからFOMAへと入れ替えたら良いんです。
ただ、以前は、主回線を入れ替えるのにはなにやら
面倒な手続き等があったんで、主回線の入れ替えは
しないほうが良いというイメージがあり、通話のメインは
movaを使用してしmovaの方が利用歴が長いので、主回線を
入れ替える気はありませんでした。
しかし、今回、主回線を入れ替えないとおさいふケータイの
クレジット機能(iD)が使えないので、主回線を入れ変えても
どちらも私の所有ですし、別段何かあるわけではないので
直ぐに主回線と副回線の入れ替えを致しました。
この手続きがドコモショップでないと出来ないので
行って正解だった理由です。主回線を入れ替えてから
DCMXセンターで今度は、クレジット情報を変更してもらい
その後、FOMAでiD設定アプリを立ち上げると、無事に設定が
完了しました。
無事に手続きが終わって良かったんですが、今回の私のような
人って大変少ないとは思いますが、居ないとは思いません。
ファミリー組んでて、主回線一括請求の副回線がiD登録したい場合は
出来ませんと一言、説明書なり、DCMXのパンフレットにも記載して
貰っていたらこんなに悩まなくて済んだのにと思ったのは他でもないです。
まぁ私みたいにややこしい使い方してる人ってほぼ居ないでしょうから
起こらない事象でしはあるんでしょうけどね。(^^ゞ
movaにこだわる理由は、旧関西のmova料金プランで、今のどのプランよりも
通話料が安いから絶対にいじらない回線なんですが、movaのサービスが
終了したらこちらをFOMAのメイン回線に戻そうとは思います。
何しろ、030と080の番号10桁時代からの番号なので、こちらを優先したい
ですからね。ちなみに、写真の090はmova、080はFOMAです。
Posted at 2008/03/08 01:39:38 | |
トラックバック(0) |
携帯関連 | 日記