• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

イルクジ 2015年 限定モデル

イルクジ 2015年 限定モデル先日、トリコロールカラーのデザインで
気に入ったG-SHOCKを久々に購入したところ
だったんですが、間髪をいれずにまた
私の感性に響く(爆)今度は限定のG-SHOCK、
毎年ある、イルカ・クジラ(イルクジ)モデル
の販売を知りました。

既にネットでは予約受付終了してて、
やられた~とちょっとがっかりしていたん
ですが、ダメ元でヨドバシの店頭に行ったら
まだ予約受付をやっていたので、
即予約しました。

そして本日、6/20(土)に発売ということで
早速、引き取りに行ってきました。

今回のイルクジは、デザイン・色、共に
またまた私好みで、更に最近の流行である
電波ソーラー対応なので、時刻あわせから
電池交換まで全くしなくて良い、時計の
究極の姿、メンテナンスフリーなんで
トリコロールカラーのG-SHOCKを買ったばかり
でしたがどうしても欲しくなった次第です。

今回、無事に購入出来たので、当分はG-SHOCKは
買いません、たぶん・・・(^^ゞ

早速、開封の儀で、スリーブケースを外すと




中箱が出てきます。定番のイルクジのイラストですね。




※写真は分かりやすいようにバックライトを点灯させて写真を撮ってます。


フタを開けると、2015年モデルのイルクジとご対面です。
今年のモデルは私の好きなホワイトモデルで、ブルーが
濃いオーシャンブルーで非常に良い感じです。

先日購入したトリコロールカラーも良いですが
限定モデルのイルクジということもあって、
どちらが好きかと言われると、こちらのイルクジに
軍配が上がります(爆)

あぁ、また買ってしまいましたが、時計はG-SHOCKのみ、
好きなのもあるし全然問題はありません。

限定モデルと言えど、時計は使って何ぼ、大切に
使い倒します。また限定モデルをいち早く付けて
使用しているという優越感も密かに楽しんでいたり(^^ゞ
時計はやはり G-SHOCKに限りますね。

なので、今話題の Apple Watchは欲しいと思わないんです。
むしろ、iPhoneと連動出来るBlutooth対応のG-SHOCKの方が
欲しかったりします(爆)
Posted at 2015/06/23 01:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | G-SHOCK | 日記
2015年05月15日 イイね!

GW-8900TR-7JF トリコロールカラー

GW-8900TR-7JF トリコロールカラー
久々にビビっときたG-SHOCKの発売があり
今回はwebクーポン、発売前割引と2つの
割引があった、ジョーシンwebで購入しました。

相変わらず、好みのデザインと色のG-SHOCKが
あると欲しくなってしまうんですねぇ~

今回は久々だったのもあるし、何より
最近G-SHOCKを購入する時のひとつの
ポイントとしている、電波・ソーラー対応
タイプなのが大きいんです。

電波時計だと、時刻あわせが不要、
そしてソーラー発電タイプなんで
電池交換も必要ないと、まさに
メンテナンスフリーで時計の究極の姿
かと思います。

なので、最近は電波・ソーラータイプの
G-SHOCKが良いんです。

とはいえ、どうしても色・デザインで
選ぶとそうでもないモデルもあるので
デザイン・色とはトレードオフという事で
その辺がG-SHOCKの魅力なのかもです。

最近はまたG-SHOCKブームが再燃している
みたいでちょうど18年ほど前に一度、
物凄いブームで、ちょっとした限定モデル
でも予約すら出来なく、店頭でも売り切れ
という状況がありました。

今はそこまでではないですが、それでも
完全限定モデルなんかはネット予約は
即終了ってのが多いみたいですね。

今回購入したこのモデルもそうならないか
ちよっと心配しましたが、今でも普通に
ヨドバシのネット、店頭、どちらでも購入
出来ます。限定モデルではないのも幸いしている
のでしょうね。

とはいえ、期間限定に近いと思うので
欲しい方は売っている今がチャンスです。


今回のG-SHOCKは、トリコロールカラー
いわゆる、ガンダムカラーとも言いますが(笑)
白を基調に赤と青のコンビネーションが
なんとも美しいんです。

今回はこの色使いと、GW-8900というシリーズの
G-SHOCKそのもののデザインが好きだったので
買いでした。

ずっとGW-8900の別の色も欲しいなぁと思ってた
ので、今回は良いタイミングでした。

また増えちゃいましたが、これから夏に向けて
ホワイトモデルはピッタリだと思うので
ガンガン使って行きたいと思います。
Posted at 2015/06/09 23:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-SHOCK | 日記
2014年10月29日 イイね!

G-SHOCK ベゼルとバンド交換 -その2-

G-SHOCK ベゼルとバンド交換 -その2-先日のG-SHOCKバンド交換の引き取りの際に
続けてまたバンド交換以来に出しまして
引き取ってきました。

このG-SHOCKも私のお気に入りの一つでして
G-SHOCKの基本という言うべき5600シリーズの
電波ソーラーモデルの限定のイルクジ、さらに
スケルトンブルーというこの上ない私の好み
ドストライクモデルなのです。

なので使用頻度が一番高い、購入から9年ほど
経って、ここ数年はさすがにバンドの汚れが
気になってきていたところでした。

悲しいかな、限定モデルなので既にベゼル部分は
出なくなっており、バンドのみまだ出た状況でした。

なので、修理に出す際もバンドのみ交換と分かって
いて修理に出したのですが、カシオからは念のために
確認ということで電話が掛かってきました。

写真を見てもらえれば分かるとおり、かなり色が
違うので別物状態であるからです。それも100%承知で
交換してもらいました。

新品時はこんなに鮮やかでキレイなスケルトンブルー
だったんだなぁと。ベゼルが出ないのが本当に惜しい。
オークションでも既に出てないので、あるときに
高くても買っておくべきだったかなぁとちょっと後悔。

車ではありませんが、部品はあるうちにが合言葉
ですし(爆)




幸いバンドだけでも出て良かったというところです。
ベゼルもきてますが、ハンドの方がもっとキテましたので
交換して良かったというものです。




もう全く別物といっても過言でもないくらいですからねぇ




カシオさんには消耗品であるベゼル、バンドはもう少し
供給して欲しいと切に願うところではあります。
それと、不必要に転売屋などが買わないように
現物を持ちこみ、正規ユーザーのみ、ベゼルとバンドの
交換に応じるようにしてくれていたらなぁと、思います。

以前、イルクジやW.C.C.Sなんかはそうだった記憶もありますが
今では緩くなっているのかな?と思う今日この頃なのでした。
Posted at 2014/11/05 00:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-SHOCK | 日記
2014年10月25日 イイね!

G-SHOCK ベゼルとバンド交換

G-SHOCK ベゼルとバンド交換私の持っているG-SHOCKでお気に入りの機種の
ひとつである、GW-9200PJ-7JF 通称 RISE MAN
ですが、購入してからすでに6年酷使してきた
せいもあり、外装は結構キズだらけ、何より
バンドが非常に汚くなってきておりました。

そろそろ交換しなければということで
まずはヤフオクで探してみるものの
バンドだけで6,000円、ベゼルだけで5,000円
これはちょっとボッタクリではと思い
カシオに修理にだしてみることにしました。

ライト点灯用のGボタンも押した感じが
変で気になっていたので併せて修理して
もらうことにしたのでした。

限定品で8年ね経過しているG-SHOCkだった
のでバンドなどの在庫があるか心配でしたが
無事ありまして交換できた次第です。

ベゼル 2,000円
バンド 2,600円
技術料 1,000円
--------
合計 5,600円

と非常に良心的な価格でした。
Gボタンの不具合も解消しており
修理に出して良かったです。

このG-SHOCKは、電波+ソーラータイプ
なんで何もしなくて良い、デザインも良い
とお気に入りの時計なので使用頻度も高い
んで、新品同様に復活して非常に嬉しいです。




これが今まで8年使用してきたベゼルとバンドです。
結構キテます。




何よりバンドの裏側の黒ずみでその違いがよく
分かると思います。もともと購入時より、
バンド自体がそんなに程度が良くなかったので
今回は本当に新品になり非常に嬉しいです。

バックル部分の樹脂パーツはそのまま使用なので
写真に写すと汚く見えます。でも普段は見えない
場所なので気にしません。

また大切にガンガン使用していきたいと思います(爆)
Posted at 2014/10/28 23:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-SHOCK | 日記
2010年08月09日 イイね!

EVANGELION × G-SHOCK

EVANGELION × G-SHOCK8/7発売の限定G-SHOCKなんですが
毎月カシオのG-SHOCKメールマガジンに
載っておりました。いつもは別に欲しいとは
思わなかったんですが、今回のはアノ
ヱヴァンゲリヲンとのコラボG-SHOCKと事。

私自身はヱヴァンゲリヲンはファンでは
ないのですが、G-SHOCK自体の色使い、
デザインが見事私の完成にスマッシュヒット!

これはちょっと気になる~!って事で
7/30に受信したメルマガを見て8月入って直ぐに
ヨドバシへ予約受付てるかなぁ~???と
見に行ったら、予約受付中!とあったので
思わず予約しちゃいました(爆)

久々のG-SHOCK購入です。




パッケージから既に普通のG-SHOCKと違っている
限定品であることが伺えます。




箱を開けると、本革調?本革?アルカンターラ?(んな訳ないw)
のゴージャスなケースが鎮座。しております。革にキズが
入らないように、ちゃんと緩衝材が周りに充てられています。




中身はこんな感じです。まだ完全には中から出しておりません(^^ゞ
ただ、限定だからと言って使わない訳ではありません。
私のG-SHOCKへのスタンスは使ってなんぼですから
ガンガン使いますよ~

ただ今回は、まだ完全開封までは至っておりません。
そのうち完全開封して使用はしようとは思ってはおります。

携帯までエヴァ仕様の超ファンのこの方にも事前に
お知らせしましたが、無事上手く予約もしくは既に入手出来たか
非常に気になるところではあります。

他にもちょっと気になるG-SHOCKが店頭に3個ほどあるので(爆)
困りますよねぇ~、ホント(´∇`)




Posted at 2010/08/09 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | G-SHOCK | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation