
今日のニュースは、小室哲哉の逮捕の話題ばかり
でしたね。正直、驚きました。
私はニュース等で言われているようなことでなく
私自信の観点からみたお話でも書こうと思います。
もともと小室全盛期のいわゆる、小室サウンドは
好きで、あのシンセサイザーの特有の少し聴いたら
直ぐに、小室と分かるサウンドは好きでしたね。
TM NETWORKで大ヒットした、GET WILDも
当時、アニメ、シティーハンターのテーマソングとしても
流れていて、曲も良かったし、この時から好きになりました。
その後の小室全盛時代は、アーチストと曲も好きなのは
必然的で、安室奈美恵のAvex移籍とともに小室プロデュース
したはじめの2曲は、特に安室にあったダンサブルな曲で
好きだったのを今でも思い出します。
そして、自身もバンドのメンバーとして加入した
globeは、Keikoの伸びやかな力強いボーカルと
これぞ小室という感じの曲があふれていたので
globeが小室の中でも一番好きなアーチストでした。
globeは、2002年に一度、ライブにも行きましたが
あの時の興奮は今でも忘れられません。
世間では絶頂期ではありませんでしたが、globeの
良さは健在で、物凄い良かったライブで、今後も
globe、そして小室の復活を願っていたファンの一人でも
ありました。
つい1ヶ月前から、久々にglobe、特にボーカルKeikoの
あの歌声が聴きたくなって、ずっと、以前のオリジナル
アルバム『Lights』をずつと聴いてました。
このアルバムに収録されている
『genesis of next』『try this shoot』『Stop! In the Name of Love』
の3曲が好きで、こればかり聴いてました。
こういう曲を小室オリジナルで書いてくれる事を祈りつつ
待っていたんですけどね。
今日、来月発売予定だった2年ぶりのglobeの新曲が発売中止に
なってしまい、本当、残念です。
犯した罪は確かに重いと思いますが、罪を償ってまた、復帰して
新しい小室サウンドを聴かせて欲しいものです。
そうそう、『joy to the love』という曲は、2代目サイノスのCMの曲に
採用され、小室哲哉自身も確かCM出演していたと思います。
※写真のアルバムは初期のglobeのシングルコレクションに
なっています。初期のものも聴きたくなったので、引っ張り出して
ウォークマンに入れておきました。
Posted at 2008/11/04 23:03:41 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記