• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

まろやかコーラ

まろやかコーラこの方も飲んで割といけるという事で
ラムネ味のドリンクを購入しようとコンビに
入ったら、それがなくて、代わりに「まろやか
コーラ」なるものが売ってました。

そして、ツイ買ってしまいました(爆)
コーラ&ヨーグルト風味という事で
割といけるのかな?と思いつつ、期待して
購入した次第です。


そして、早速飲んでみると・・・
飲む前の想像とはとちょっと違うんですが
味的には、どこかで飲んだ(食べた)事のある
コーラの味でした。

炭酸の抜けたコーラの味といいますか、
コーラの味がするラムネなんかありましたが
それをドリンクにした感じの味でした。
正直微妙~かなと。(^^ゞ

ハマタクさんが、ラムネのドリンクを飲まれて
感想を述べられていましたが、まさにそれと
同じかなと。それより少し落ちるかも。

まぁ次は買わないかな?という感じです。
さぁ、また勇気のある方は、前回のマズイのに
続いてこの「まろやかコーラ」を試してみて下さいw

直ぐに店頭から消えそうな予感( ´・ω・`)




パッケージには、このような味の説明がありましたが
飲んでみての感想だと
「気の抜けたコーラに若干、ヨーグルト風味を加えた
コーラ飲料」という方が正しいかな?と。ヨーグルト感と
言うよりは、コーラの味がする乳酸菌飲料という感じです。




Posted at 2010/03/03 22:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2010年02月23日 イイね!

ライフガード ブラック

ライフガード ブラックチェリオのオロナミンCに似たあの傑作?
のライフガードのブラックというものを
見つけました。

本来、ライフガードは、オロナミンCみたいに
黄色っぽい液体なのですが、ブラックと
うたっているだけに、黒っぽいのかな?
そして味はどんな感じなのかと非常に
興味がそそられて購入してしまいました(爆)


ラベルをよく見ると・・・



コーヒー入りw(゚o゚)w
という事は、コーヒー色=黒っぽい、だからブラック
なのか?と色々と憶測をしながら、カテキン入りだの
カロリーゼロの新感覚コーヒーなんて書いてあったので
かなり期待してしまいました。

そして、早速飲んでみましたが
第一印象はまずい!
いや、ひと口目は以前飲んだことのある
炭酸入りコーヒーというものと同じで
後から、ライフガードのあのピタミンCの味が来ます。

そして飲んだ後は、口中に日清焼きそばU.F.Oを
食べた後の、あの独特なソースの嫌な味が残ります。┐(´Д`)┌


今回は久々に大外してしまった新製品でした。
これ、チェリオの開発者や最後にGOを出した責任者の
味覚を疑うのですが・・・

こういう味も“アリ”かも知れませんが、メーカーの
商品として売るのには、大変リスクがあるかと。
こりゃ、直ぐに100円ショップや100円以下の自販機で
販売開始になるだろうなと思う今日この頃。

もし、それでも大変興味あるという方は、なくなる前に
一度飲んでみてください。ただし、自己責任でお願いします。
私は一切関知いたしませんのであしからず。なお、このブログは
読んだ後、自動的に消滅はしませんw ←当たり前です。




関連情報URL : http://www.cheerio.co.jp/
Posted at 2010/02/23 22:22:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2010年02月17日 イイね!

THE PREMIUM CALPIS シーズンブレンドあまおう

THE PREMIUM CALPIS シーズンブレンドあまおう季節限定のプレミアムカルピスがあったので
つい購入(爆)
季節限定とは、2月~5月までの販売らしいです。

もともとプレミアムカルピス自体が通常のカルピス
に比べて濃厚でコクのあるカルピスで美味しいんですが
それにいちごのブランドである『あまおう』が入って
いると書いてあると、その美味しさを想像してしまい
350mlの細めのPETボトルで、158円とチト高いですが
買ってしまいます(^^;

まだ飲んでないので飲むのが楽しみですね♪



しかもパッケージのこんな表記をみると余計に期待してしまいます。




関連情報URL : http://pr-calpis.jp/
Posted at 2010/02/17 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2010年02月03日 イイね!

午後の紅茶 エスプレッソティー

午後の紅茶 エスプレッソティー昔から午後の紅茶ファンではあるんですが
先日、新聞で午後の紅茶がパッケージ
リニューアルで新製品も出ると載っていたので
楽しみにしいたところ、早速売っているのを
見つけたので買ってみました。

紅茶にエスプレッソ?とこのちょっと興味引く
名称がついていたのが購入の決め手でした。


早速飲んでみましたが、思った通りの午後の紅茶の
お高めの深いコクのある紅茶の味にさりげなく
感じられるミルクの後味が心地よい高級ミルクティー
でした。

以前にもあった、ロイヤルミルクティーの
モデルチェンジバージョンと言う感じでしょうか。

缶コーヒーはどれも後味が特有の味があり、余り
好きでないのが本音なのですが、紅茶はそのような
後味もなく、非常に美味しく飲みやすいですね。

ミニ缶(190g)と少ないのでもう少し飲みたい
そんな思いがおきる高級缶ミルクティーですね。

ノーマルの白いミルクティーとは味の濃さ、コクが
全く違うので量は少ないですが価値はあります。




Posted at 2010/02/03 22:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2010年01月26日 イイね!

ジョージア メープルフェスタ

ジョージア メープルフェスタ待ってました?のコーヒーが出たので
早速、買って見ました。つい先日、ローソンの
アンケートで出て来てて、こんなコーヒー見たこと
ないなぁ~と思っていたところで、見つけたら即買い
とも思っていたんで嬉しかったですね(笑)

早速『本日の一杯』にしました。

味は、確かに名前の通りメープルの味と香りが
します。香りより、飲んだ時の味の方が強いですね。

コーヒーというよりは、メープルラテのような
そんな感じです。ちょっとしつこい感じもしないでは
ありませんが、美味しいのは美味しいかな?と。
メープルの味が、もう少しまろやかな感じだと
最高だな?と言う感ではありました。

そうそう、かなり甘いと感じるので甘いコーヒーが
苦手な方はやめておいた方が良いでしょう。
個人的には、好きな部類のラテ系かな。




そして、これなんですがファミマが買っていると
たまに、こういう“当たり”レシートが出てきます。
Tポイントが効率良く貯まるのでファミマは止めれません。

カードの日もあるし、ローソンカードやナナコを扱う
セブンイレブンよりは、ファミマの方がお得感があるので
つい、ファミマに行ってしまいますね。




Posted at 2010/01/26 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation