
最初、3/24に発売予定だったのが延びに伸びて
4/7今週末発売予定となっていたんですが、
昨日の夕方、
お店から連絡が入り、予定より
早く入荷しましたとの事だったので、平日は
22時まで営業はやっているけど、自宅に帰るのが
21時半くらいなので、昨日、閉店間際に買いに
いきました。
待ちに待った、待望の新シャーシ購入です。
以前購入したシャーシは、TA04-PROという
シャーシキットなんですが、これの発売が2000年と
もう7年も前だったんですね。
今回購入した、TA05-Rというのは、一昨年に
先に発売したTA05にオプションを満載した
お買い得なレーシング仕様のシャーシキットなんです。
TA04でもかなり金を掛けたので、良かったんですが、
古いシャーシは、タミグラ(タミヤグランプリ)に出れない
レースも多く、ずっとTA05にしようと思っていました。
タミヤって、必ず新シャーシを出したらある程度してから
レーシング仕様のお買い得モデルを出すので、今回は
1年ちょっと、このお買い得モデルが出るのを待ってました。
まだ作ってはいませんが、作るのもラジコンの楽しみのひとつなので
はやる気持ちを抑えながら、じっくりと組み立てたいと思います。
そうそうこのキット、レーシング仕様の限定品なので
歴代、モーターはついてないのですが、まさかタイヤまで
今回付いてなかったとは、ちょっとビックリ。
まぁ、それ以上に高いパーツがてんこ盛りなのでよいですけど。
それプラス、一番上の写真では同時にOPパーツを購入して
いたりします。やっぱり、OPは必携ですしねぇ
まだまだ買いたいパーツはあるのですが、とんでもなく高くなってしまう
ので、あとは、徐々に買う予定です。カーボン入りシャーシとかね。
この写真は、TA04-PROとTA05-Rを並べて撮った写真です。
これで、シャーシは、TA03-R-TRFも含めて3台体制に・・・
使ってないけど(^^ゞ
Posted at 2007/04/02 23:10:32 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 日記