• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2006年02月08日 イイね!

マイティフロッグ -製作過程-

マイティフロッグ -製作過程-日曜日のレースに向けて、一生懸命?
鋭意作成中です(笑)

今日は、特に面倒なポリカーボネートボディの
塗装をする為に、マスキング処理をしてました。

また、ボティの形に切り抜くのが大変面倒で
専用のTAMAYA工具を使ってましたが、手が
痛くなりました。(^^;)

とりあえず、マスキングも出来たので明日は
ババーっと塗ろうと思います。
こんなペースで日曜に間に合うのか、ちょっと不安 (^^ゞ
Posted at 2006/02/09 01:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年02月05日 イイね!

タミヤグランプリ

タミヤグランプリ先月、久々にエントリーしたら受理されて
しまったので、先日購入したマイティフロッグを
慌てて作成に取り掛かってます。(^^;)

ホーネットと違って、ちょっと難しいです。

復刻2WDバギーというカテゴリーのレースで
出走する車はマイティフロッグ、ホーネット
グラスホッパーの3種に限られてます。

子供の時の憧れだった、マイティフロッグで
レースに出れるなんて、本当、嬉しいです。

まだ製作途中ですが、がんばって組み上げます。
Posted at 2006/02/06 01:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年01月05日 イイね!

マイティフロッグ

マイティフロッグ去年の12月に昔、お小遣いで買えなかった
タミヤの電動ラジコン、2WDのバギーの名車
【マイティフロッグ】が【ホーネット】や
【グラスホッパー】に引き続き、復活をしました。

当時は、ホーネットとマイティフロッグの価格差が
6,000円、今でも高いですが、○○年前だと
今以上の価格差であり、また、お年玉でもなかなか
買えない金額で、マイティフロッグは諦めて
ホーネットを買ったのを今でも鮮明に覚えています。

実際に走らしても、ホーネットよりマイティフロッグの
方が速く、子供心には、マイティフロッグが羨ましい
ものでした。

それが、今、手に届くと言うのであれば、買わない
訳にはいきません。いわゆる、大人買いってヤツですな。

憧れのマイティフロッグを手に出来て、大変満足です。
後は当時のホーネットも壊れている部品を取り寄せて
リビルドすれば完璧!なんて。(^^ゞ

車もそうですが、部品(製品)はあるうちに確保が
基本です(爆)
Posted at 2006/01/05 20:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation