• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

東京

東京今日は久々の出張で東京に来ております。
結構、時間に余裕がないので公言はしてません
てしたが、ある方には携帯メールでお知らせしました
ところ、なんともタイミング良くお会い出来て
晩御飯も食べれるということで、久々にお会いして
夕食を食べてきました。

普段はなかなかお会い出来ない方だったので
非常に有意義な時間を過ごせました。


Posted at 2012/03/29 22:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月19日 イイね!

ガンプラ

ガンプラもう何十年ぶりだろうか?
プラモデルを買うもだが、ガンプラを買う
というのは。小学生の頃はよく買って
作っていたなぁ~と。塗装のシンナーが臭いと
親にいつも怒られていた記憶が蘇ります。

しかし昨今のガンプラは、塗装もしなくても
良いし、接着剤も使わなくて作れるまで
進化しています。凄いですね。

今回、購入したのは、OO(ダブルオー)ガンダム
に出てくる、Oガンダム(オーガンダム)という
OOガンダムの世界ではガンダムの元になった
機体という設定のものです。




これがそのパッケージに記載されている説明。

しかし、デザインをよく見ると、初代の
ガンダムRX-78-2と、よ~く似ているんですよね。
あえてそういうデザインにしたとか。




こんな感じです。

なのでこのシンプルな初代ガンダムが
現代に蘇った感じで、非常に惹かれまして
ずっと探していた次第なんです。

一時、生産中止になったとの事でしたが
昨日、たまたま寄ったジョーシンのガンプラ
コーナーで置いてあったので、即座に購入。




プラモも進化していて、こんなにも可動部が多く
色々なポーズが取れるのは凄いものです。

いつ作れるかわからないけど、久々に
プラモでも作ってみたいと思う今日この頃です。




Posted at 2012/03/19 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月03日 イイね!

ソニーストア

ソニーストア先日、ソニーストアよりダイレクトメールが
来てまして、新しいストアメンバーズカードへの
切替え案内と、来店記念品が貰えるというのと
ちよっと先行展示でみたい機種があったので
久々にソニーストアに行ってきました。

新しいメンバーズカードへの切り替えは
去年の11月からやっていと思うのですが
その時はまだカードが届いてないとの事で
更新が出来ず、忙しくて、なかなかソニーストアに
行く暇もなくて今日まで掛かっておりました。

今までは、おさいふケータイのFeliCa機能を
使ったお店での認証で便利だなぁ~と思って
いたのですが、新しいメンバーズカードに
なってカードを読み込ませて来店認証を
する方式になり、最先端のことをするソニーが
時代に逆行して旧式な方法に戻ったのは意外でした。

またカードが増えて余計に持ち歩かないと
いけないのはちょっと不便です。

さて来店記念品ですが、トートバックか
タンブラーを選択出来たので、タンブラーに
しました。また、色は選べないとハガキには
書いてあったのですが、スタイリストさん(ソニー
ストアの店員さんはこう呼ぶらしいです)から
「何色にしますか?」と聞いてくれたので
欲しいと思っていた、ブルーにしました。




この手のタンブラーがマイボトルブームも
あったので欲しかったところでちょうど良かった
です。385mlと500mlはありませんが、会社なとで
使うのにはちょうど良いのかな?と思います。

若干の保温・保冷効果はあるとは思うので
期待してしまいます。

ソニーストアはなかなか良い粗品を
プレゼントしてくれます。




関連情報URL : http://store.sony.jp/
Posted at 2012/03/03 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月07日 イイね!

トークン

トークン1ヶ月ほど前にジャパンネット銀行から
現在使用しているトークンの有効期限が
来月8月31日で切れるから新たしいトークンを
送付して来ておりました。

そのトークンの切替手続きをしないと
いけないのですが、まだやってなくて、先日
メールでも手続きはお早めにって来ておりました。

そして本日ようやく、トークン切替の手続きを
しました。



新旧並べて比較してみると、新しいトークンの方が
断然見易いのが分かりました。

ジャパンネット銀行は基本、Yahooオークションでの
取引用でしか使ってないのであまり使用してませんが
毎月、Yahooのシステム利用料金の自動引き落とし
などがあるので、自動で利用はしています(笑)

切替手続き自体は別に難しくも何でもなく
ただ、手続き処理が面倒でやってなかったと
いうだけでした(^^ゞ

使用済みのトークンはお客様の方で処分して
くれと説明書には書いてますが、燃えるゴミで
出しても良いのかなぁ~動作用のボタン電池(リチウム?)
も入っているし、普通にゴミ箱に捨てるのはよろしくない
気はします(^^;




Posted at 2011/07/07 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月28日 イイね!

外国からの荷物

外国からの荷物またまた、eBayでポチっとお買い物を
しました。今回も4日ほどで届きました。
速いです。

今回購入したのは、マグライトという
日本語で言うと懐中電灯のサードパーティ製
のアップグレードキットです。

NITE-IZE(ナイトアイズ)というメーカーの
マグライトのアップグレードキットを
作っているメーカーのLED化キットでして
実は、このメーカーの物を以前は、
アウトドアショップで購入して使っておりました。




これがもう20数年(爆)使用しているミニマグライト
です。写真でみるとキレイに見えますが、結構
色がはげていたり、キズなどが多くてかなり味のある
筐体となっています(笑)




今まで使用していたLED化したキットのものが
故障してしまい、3発あるLEDのうち1発が光らなく
なったんです。

どうしようかな?とまずはヤフオクで同じものを
探していたんですが、2,000円ほどとやたらと高いんです。

本国だと絶対、安いだろうと、ならばeBayだという事で
物色を始めると、あるわあるわ、しかも安い!

送料入れても15ドルまでだから日本で買うといかに高いか
分かりました。そして安いのがないかな?と探していたら

上記写真のものが目に留まりました。
まだ日本のオークションでは見ないものだなと。
きっと店頭でもないだろうという事で、同じ買うなら
新しくて売ってないものの方が気分的に良いなと
思い、購入してみました。

下記関連URLで見てもらった分かると思いますが、
商品名が、アップグレードキットII となっていて、
なるほど後から出た商品だなというのが分かりました。
チップタイプのLEDであるなと。




そして今まで使用していた、I と今回購入したII との比較です。
II はチップ型LEDが1つになったので、コンパクトになっています。
専用のリフレクターも付属しているので、完全にマグライトと
ボルトオン感覚で簡単に付けれます。




早速、取付後です。
LEDが1つになったのでかなりシンプルになりました。




点灯してみました。色合いが、今までの青みの掛かった
LEDの白色から純白の白になった感じです。

明るさ的には、今までの3発のLEDの方が若干明るい気も
しないではないですが、さすがは技術革新なのか
LED 1発であの明るさはさすがと思います。

従来型の3発LEDのアップグレードキットIもまだ
売っているので、欲しくなったらまたeBayで購入しようと
思います。eBayだと下記、NITE-IZEの商品ラインナップにある
リフレクターとLEDだけのシンプルなセットだけでも
購入出来るので、助かります。




Posted at 2011/06/28 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation