• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

出張

出張今日は久々の出張ね熊本まで来てます。
明日。朝からの予定があり、前泊しないとそれが
出来ないため、今日夕方から旅立ち、現地入りした
感じです。

そして明日は終わったあと、そのままとんぼ
帰りなのでせっかく熊本に来ましたが、観光なんかも
一切出来ません(^^ゞ

ま、仕方ないですが少しでも雰囲気が味わえたら?
とは思います。

そういえば、今日はPS3のGT5の発売日。
だったですよね。自宅には予約購入していたのが
届いているはずですが、残念ながら。
プレイは土曜日までお預けになりそうです。(>_<)
はやく帰って見てみたいですね。




Posted at 2010/11/25 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月25日 イイね!

チョッパー ロングピロー

チョッパー ロングピロー昨日、ドンキホーテに行った際に、何気なく売り場を
みたら、このチョッパーのロングクッションがあり
ました。かわいい!と思ったのと同時に、表面を
触ってみると、フワフワの手触り。

実は、別のドンキで見ておりまして、
価格が、2,990円とちょっと高いなぁ~と
見送っていたものでした。

が、今回購入したドンキでは、セールなのか
なんと、1,990円のプライス表示が売り場に
ありました。2,000円切るのであれば、買い
だろうと、迷わずレジに・・・(爆)

そこでちょっとしたハプニングがおきました(^^ゞ
店員さんは若い女の子で感じも良かったので
対応には問題無かったんですが、問題はその価格です。

商品自体には、バーコード表示もなく分からないので
店内電話で価格を問い合わせました。結構時間が
掛かっていたので、このレジと合わせて2つしか
レジが空いてなく、空いていたレジが混んで来ました。

そして、価格が分かって、2,990円ですと。
え!という事で、事情を説明。そうするとまたしばらく
お待ちくださいと待つことに・・・

そうすると瞬く間にレジが長蛇の列に・・・
非常に申し訳なかったですが、致し方ありません。
何しろ、1,000円の価格差は大きいですから、長くても
待ちますw

そして何処の売り場にあったのかも店員さんに説明して
やっと確認が取れたらしく、無事、1,990円で購入!

デカデカと店員さんが書いたであろう文字の値札が
あるのを忘れてもらっちゃ困りますよね。

ひょっとしたら、1,990円はキティーちゃんのだけ
だったのかな?とも思いましたが、私自身、レジに
持って行く前に何度も値札を確認して持って行ってますから
間違いがなかったという次第です。

今回は、良い買い物が出来て非常に嬉しかったですね。
これぞ激安の殿堂に恥じない価格提示かと( ̄ー ̄)




Posted at 2010/10/25 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月01日 イイね!

AIR MAIL

AIR MAIL本日、ドイツ本国より一通のブツが届きました。
行き違いでこの方がヨーロッパへ国外逃亡されて
おられるとは思いますけど。(^^ゞ

さて本題、今回のエアメールこの方からの
贈り物でした。先日、私がこのようなブログを
上げた際に、欲しい人がいたら差し上げますと
言う事を記載したところ、欲しいとおっしゃった方が
たまたまドイツだったんで、お送りさせていただいた
んです。

そうしましたら、悪いからと気を遣って下さって
なにやら送りましたと。それが本日、届きいた次第なのです。

Audi TT Germanさん、ありがとうございました。m(_ _)m

しかし凄いなと感心したのは、あて先がアルファベットなし
で日本に届いちゃうところがね。国名の『JAPAN』が
あったら届くのかぁ~とちょいとビックリ。

しかしよく考えると理にはかなっているなと。
とりあえず、日本に送ったら良いというのがあるので
あとは日本についたら日本人が仕分けるから日本語で
記載されていても大丈夫と。なるほど、合理的だなと。

さて中身は何かなぁ~と楽しみに開けてみますと、




ドイツの車雑誌でした♪
これはなかなか見る事の出来ない現地のものなので
嬉しいですね。ちょうど9月号またいだったので
今は10月号かな?ちょうどヨーロッパへ行っている
この方がいるので、ちょっくらG-mailに10月号買ってきてちょ
とメールしても良いかも知れません(爆)

iPhone 4 でヘルシンキより、みんカラアップしている
くらいですから、きっとこのブログも読んでくれている
ことでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ


早速、雑誌を見ましたが、英語も分からないのに
ドイツ語は全く読めませんw

でも車のスペックとかくらいは分かるのはさすがだなと(爆)
そして日本では存在しないグレードとか車があるので
なかなか面白いですね。そんな中見つけたトヨタの広告。



オーリスのハイブリット。
これ日本で早急に出したら、フィットのハイブリットの対抗馬に
なるんじゃない?と。ただ同じハッチバックでもオーリスの方が
大きいから本当は、ヴィッツでハイブリット作らないと対抗馬には
ならいなんだけどね。

オーリスのハイブリットが出たらプリウス、売れなくなるんだろうな。




Posted at 2010/10/01 22:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月10日 イイね!

頭文字D 41巻

頭文字D 41巻約半年に位置取り楽しみである、イニシャルDの
コミックの発売でした。ヤングマガジン自体は
読んでませんが、イニシャルDは連載当初からの
ファンで毎回、単行本で購入して読んでいる次第
です。最近では、唯一購入するコミックでして
1巻からずっと購入し続けております。

バトルシーンが多いので1冊が直ぐに終わってしまうから
単行本が発売されたら直ぐに購入はしますが直ぐに
読んでしまわず、何冊か貯めてから一気に読むように
しております。ヤンマガ自体の連載を
読んでないから、とても新鮮かつ楽しく
読めるので、こういう読み方もアリだなと。
TVアニメやOAVも放送がないので先の
ストーリーが分かってしまう事もないし
なかなか良い読み方だと思っています。

39巻、40巻とまだ2冊読んでないので、
今回購入した41巻でちょうど3冊になりました。

暇があれば一気に読破したいと思います。




Posted at 2010/08/10 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月07日 イイね!

コロコロ

コロコロ今まで使っていた、コロコロがなくなるので
早速、今回買いに行きました。

もともと、本体はコロコロの元祖、ニトムズの
コロコロを購入して使用してましたが、
中の粘着テープがなくなったときに、ホーム
センターオリジナルの3巻パックが298円と
ニトムズより安かったので、それを使ってました。

が、そこはやはり元祖メーカー品とホームセンターの
安物との差があるのに使用して初めて気づきました。

コロコロとして使用している時は問題ないのですが
コロコロしたあと、使用済み粘着面を剥がして捨てるん
ですが、その剥がすのが、非常に剥がしにくいんですよ
ホームセンターのは。非常にうまく丁寧に剥がさないと
次に使う面がうまく出ず、次使用したあとを剥がす際に
非常に苦労することになります。

なので、使用済みの粘着面を剥がす際は、非常に丁寧に
やっていて面倒だなぁ~と思い我慢して3巻使い切りました。
そして今回、元のニトムズの製品に戻すことにして
少々高かったですが、いわゆる“純正品”にした次第です。

ここでも純正品の“良さ”を改めて感じた次第です(爆)

ちなみに、3巻で980円と非常に高価でありました・・・(^^ゞ

このブログを上げるのにニトムズのHPで製品の事を
調べてみると、色々とあるのが分かりました。
コロコロって1つだけじゃなかったのね。

さらに、私の購入したコロコロのスペアテープは
なんと、一番上のグレードだったんですw(゚o゚)w




そりゃ高い訳だと。でも、ニトムズのスペアテープは
コレしか置いてなかったので選択の余地がありません。
他は、ホームセンターオリジナルばかりで、それは
いまさら購入する気はありませんしね。

まぁ、折角だから今回購入したのと使用比較でもしてみよう
ではとは思います。(^_-)




これが今使っているニトムズのコロコロの本体なんですが
HPで確認すると、エコノミー仕様ってのが分かりました。
それ用のスペアテープだったらもうちょっと安かったかも
しれませんね。今度の為に、違うホームセンターなどに行って
違うコロコロのスペアテープが売っているか探っておこうとは
思います。




これが、今の状態これを使い終わって剥がすと終わりという感じです。
写真からも前回剥がす際に剥がした切り口が、ないので、斜めに
切れているのがお分かりいだたけると思います。

これがメーカー品になると、ちゃんと切り易い形状に
なっていたりするんです。この辺が、メーカー品とノーブランドの差が
あるんですね。100均の物もしかりだと思います。どちらを選ぶかは
消費者の自由、こういう選択が出来るところは良いと思います。




Posted at 2010/08/07 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation