
今まで使っていた、コロコロがなくなるので
早速、今回買いに行きました。
もともと、本体はコロコロの元祖、ニトムズの
コロコロを購入して使用してましたが、
中の粘着テープがなくなったときに、ホーム
センターオリジナルの3巻パックが298円と
ニトムズより安かったので、それを使ってました。
が、そこはやはり元祖メーカー品とホームセンターの
安物との差があるのに使用して初めて気づきました。
コロコロとして使用している時は問題ないのですが
コロコロしたあと、使用済み粘着面を剥がして捨てるん
ですが、その剥がすのが、非常に剥がしにくいんですよ
ホームセンターのは。非常にうまく丁寧に剥がさないと
次に使う面がうまく出ず、次使用したあとを剥がす際に
非常に苦労することになります。
なので、使用済みの粘着面を剥がす際は、非常に丁寧に
やっていて面倒だなぁ~と思い我慢して3巻使い切りました。
そして今回、元のニトムズの製品に戻すことにして
少々高かったですが、いわゆる“純正品”にした次第です。
ここでも純正品の“良さ”を改めて感じた次第です(爆)
ちなみに、3巻で980円と非常に高価でありました・・・(^^ゞ
このブログを上げるのにニトムズのHPで製品の事を
調べてみると、色々とあるのが分かりました。
コロコロって1つだけじゃなかったのね。
さらに、私の購入したコロコロのスペアテープは
なんと、一番上のグレードだったんですw(゚o゚)w
そりゃ高い訳だと。でも、ニトムズのスペアテープは
コレしか置いてなかったので選択の余地がありません。
他は、ホームセンターオリジナルばかりで、それは
いまさら購入する気はありませんしね。
まぁ、折角だから今回購入したのと使用比較でもしてみよう
ではとは思います。(^_-)
これが今使っているニトムズのコロコロの本体なんですが
HPで確認すると、エコノミー仕様ってのが分かりました。
それ用のスペアテープだったらもうちょっと安かったかも
しれませんね。今度の為に、違うホームセンターなどに行って
違うコロコロのスペアテープが売っているか探っておこうとは
思います。
これが、今の状態これを使い終わって剥がすと終わりという感じです。
写真からも前回剥がす際に剥がした切り口が、ないので、斜めに
切れているのがお分かりいだたけると思います。
これがメーカー品になると、ちゃんと切り易い形状に
なっていたりするんです。この辺が、メーカー品とノーブランドの差が
あるんですね。100均の物もしかりだと思います。どちらを選ぶかは
消費者の自由、こういう選択が出来るところは良いと思います。

Posted at 2010/08/07 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記