• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

番号札

番号札いつかは来るだろう思っていた番号札。
この間の週末の土曜日にドコモショップへ
行った際にゲットした番号札です。

私自身だけが、心の中でニヤっとしていたのは
ここだけの話です(爆)

いや~ビックリです。以前は、80番だったり
84番だったり、微妙に81番を外してばかりでした。





Posted at 2009/08/24 21:58:58 | コメント(2) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2009年08月22日 イイね!

太郎ちゃん

太郎ちゃん今朝、新聞を読んでいたら、太郎ちゃんこと、自民党
総裁 麻生太郎首相が、今日の15時からヨドバシ梅田で
選挙の遊説があるという自民党の広告があったので
ちょっと行ってきました(爆)

10分前くらいにヨドバシについたら、物凄い人人人。
ロープ張って、凄いことになってました。

15時少し前から候補者やら関西の幹部なんかが次々に
演説してまして、聞いておりました。
太郎ちゃんは、15時35分くらいに到着
という事でその通りに登場しました。

見ている場所の目の前にちょうど木があって邪魔だった
んですけど、なんとか撮ってみました(^^ゞ

太郎ちゃんが登場してから、さらに会場前は人で
ごったがえして物凄い事になってました。

15分~20分ほどの演説だつたんですが
マスコミなどでは、都合の良いところだけ
切って編集されて流れない本当にいいたい事なんかも
太郎ちゃんだけでなく、他の候補からも聞けたので
良かったですね。




こんなパンフも配ってました。実はこれも欲しかったと
言うのもあって、今日行ったのもあります。
選挙の投票の参考になりますからね。

マスコミ(新聞・テレビ)は自分の所の都合いいように
編集して民衆をミスリードするので、マスコミの記事だけを
鵜呑みにするのは危ないです。


さて、来週の日曜日はいよいよ衆議員選挙投票日です。
絶対行かなきゃね。今日の演説も参考のひとつです。

選挙に行く(不在者投票も含む)で参加するというのは
20歳以上の日本国民の義務だと思いますので
20歳以上の方、選挙に行きましょう。


ま、今日は生太郎ちゃん見れただけでも良かったと
ミーハーな部分も半分あったのは確かです( ´・ω・`)




Posted at 2009/08/22 22:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月28日 イイね!

頭文字D 39巻

頭文字D 39巻先日やっと再販したみたいでやっと購入出来ました。
というのも本来の発売は、7/6(月)だったんですが
珍しい乱丁との事で、直ぐに回収が入り、再販まで
発売停止でした。それが7/24に再販したんです。

私の購入するコミックの唯一のタイトルが
この「頭文字D」(イニシャルD)でして
先に連載されているヤングマガジンは読んでません。
実質、コミックの単行本で読むのが初めてになるので
毎回、発売を楽しみにしているんです。

さてじっくりと読むかな?と。車のバトルばかりなので
直ぐに読み終わってしまいますが(^^ゞ

毎週ヤンマガで読まれている方はもっと直ぐに読み終わって
しまうので物足りないでしょうね。しかも毎週掲載されて
ないですし。頭文字Dは単行本でじっくりと一気に読むのが
一番だと思います。





Posted at 2009/07/28 19:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月20日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・仕事で出勤してました (>_<)
まぁ通常の出勤じゃないので、スーツは
着ませんが、会社行事の裏方手伝いなので
疲れました。

帰りにこの方へ連絡すると、オーディオ
修理の為にオーディオを外すにいくところだった
ので途中で、拾ってもらい、少しだけカーステ脱着
お手伝いをしてきました。

相変わらず、81のオーディオ外しは面倒ですね。
(勝手に写真を撮らせてもらいましたm(_ _)m)

おかげさまで、出勤だったのを忘れてしまうくらい
充実した?と感じられた作業オフ?でした(笑)




その後、久々に『めんむす』でうどんを食べてお開きと
なりました。めんむす、相変わらず安くて美味いです。
fing81さんゴチでした m(_ _)m


Posted at 2009/03/20 23:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月14日 イイね!

ケタ違いを、はく

ケタ違いを、はく先日、テレビのニュース等でもやっていた
g.u.(ジーユー)の990円ジーパン気になった
ので、実際に店頭に見に行ってみました。

私はジーパンは、リーバイスしか買わないん
ですが、990円という衝撃価格の品物、
品質はどんなものなのか大変興味のあるし
万が一、ダメでも990円ならという事で
店頭に見に行って試着して、購入してみました。

まず店頭でその物を触った感じは、別段安物
という感じは全くしませんでした。これで990円?
こりゃ凄いと。

フィッティングルームへもって行き、いざ試着。
着心地も悪くありません。ただ、私のはいていた
リーバイスに比べると、若干生地が薄い感じはします。

しかし、1万近くするリーバスと比較するは
酷というものです。なので納得して買ってきました。
ついでに長袖のTシャツまで買ってしまって、
マンマとg.u.の販売戦略にのせらた感じですね(笑)

今度、早速はいてみたいと思います。
ちょうどジーパンの予備が1本欲しかった時に
この話題の商品の販売だったんで、タイミングが
良かったです。


このg.u.、かなり以前からあったのは知っていたんですが
まさか、ユニクロと同じ会社のファーストリテイリングとは
思いませんでした。もっと早くから公開してくれていたら
行っていたのにね。



広告のチラシもユニクロと似ていたし、店舗もユニクロの後に出来ていたりと
ユニクロのパッチもんかいな?と思ってましたから(笑)
知らないというはそういうもので、パッチもんの所では余り行く気はしないなぁと

でも今回の990円ジーパンの宣伝で、ユニクロの母体である、ファーストリテイリングが
手がけていたもう一つのブランドと分かったので、行った感じです。
ブランド(知名度)って大事なんだなぁ~と、つくづく思った次第です。

私みたいな人が多いのか、いつもは空いていたお店の駐車場が満車で
停められないくらいでした。私も少し待って駐車した感じです。


関連情報URL : http://www.gu-japan.com/
Posted at 2009/03/14 17:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation