• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

iPhone5用 ゲームボーイシリコンケース

iPhone5用 ゲームボーイシリコンケースヨドバシなどで、ゲームボーイと同様なデザインの
シリコンケースはあるのは知ってまして購入
しようかな?と思って、本物のゲームボーイ
のロゴやデザインでないので、やはり
なんちゃってと言うことと、パチもん仕様で
1,980円は高いなぁと買いませんでした。

ゲームボーイとは言わずに、レトロデザインと
言う名前でした。版権の問題もあるので致し方ないなと。

でも本物が欲しいなぁ~と、ふと
ネットで検索したらあるじゃないですか!
本物のゲームボーイと印刷されたものが。

しかし版権などは当然取ってない違法製造の
ものにはなりますが、見た目は完全にゲームボーイ。
中○製ばんざい!ってところでしょうかね。
なんか複雑な気分・・・


それはさておき、よく出来ています。



ブラックにホワイトのシリコンジャケットをつけると
こんな感じに。




裏側はこんな感じです。色も6色あって、iPhone5が
ブラックなので、ケースもブラックにしようと思いましたが
初代ゲームボーイは、色はホワイト1色の設定しかありません
のでオリジナルにこだわって、ホワイトにした次第です。

後のゲームボーイポケットになってからは、カラーバリエーションも
増えて、このケースの設定にあるようなブラックとかもあるん
ですが、デザイン自体が初代ゲームボーイになっているので
ここは本物志向にこだわり、ホワイトにしたのでした。

まぁ版権クリアしていないであろう製品をつかまえて
本物志向とかいうのも変な話ではあるんですけどね。

こういう製品、ちゃんと版権をクリアした正規品で
コラボして出してくれていたらとは思いましたね。

しかし、値段も680円とめちゃくちゃ安いので
試しに購入したというのもありました。

当分はこのゲームボーイのシリコンケースで
iPhone5を使いたいと思います。
明日からの周りの反応が楽しみですね(笑)


あと、ついでにこんなものも購入してしまいました。




ホームボタンのところに貼るボタンシールです。




これ、単なるシールじゃなく、アルミ製なんです。
これを貼る事によってボタンが押しやすくなるという代物




なかなかよく出来ていて、このまま使おうと思ったのですが
貼り付けてテストで何回かボタンを押してみると、ダブルタップの時に
ちよっと押しにくいかな?というのと、ボタンの周りの本体に
ボタンを押した際にキズがつきそうだったので、直ぐにはがしました。

アルミ製という金属はチト失敗だったかなと。
キズなど気にならない方には、通常のボタン操作は
しやすくなるのでお勧めですが、私にみたいにキズが
気になる方にはお勧め出来ないかもです。

お値段は280円とこれまたお安いので、お試しで
私みたいにダメでも損した気分にはならないかなと。

購入は自己責任にてお願いいたします。
Posted at 2013/04/15 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン関連 | 日記
2013年03月13日 イイね!

Xperia Acro HD SO-03D を預託機と交換

Xperia Acro HD SO-03D を預託機と交換あさって3/15で購入からちょうど1年経つ
んですよね。早いなぁと思う反面、この1年で
Xperiaシリーズもどれだけ進化したんだという
くらい端末も変わりました。

この春出た、新製品のXperia Z し間違いなく
買いの一台で超お勧めです。私がiPhone5を
持っていなかったら絶対に買い換えていた1台です。

現在、今もっているXperia Acro HDはSIMもなくて
Wi-Fi接続で利用しているだけなので
新しいXperia Zを購入するには勿体無いし
ということでそのまま使用しております。

Acro HDは実は初期生産ロットは、リコールでは
ありませんが、自動車でいうサービスキャンペーン並み
の対象機種になっていまして、ある症状が出ると
端末を交換して貰えるます。

Acro HDは電池パックが内臓タイプのため、交換と
なると有料で修理扱いの1万弱もする高価なものなんです。

私のAcro HDは幸いなことにその交換対象の
初期ロットだったので、元々液晶下部1㎝ほどが
黄ばんだ状態だったのもあり、交換して貰える
期限が購入から1年以内なので本日、交換に行って
来た次第です。




お陰様で、電池の持ちも良くなり、液晶の黄ばみも
なくなり、また新品の感触が戻ってまいりました。

ただスマホってまた一から設定するのがかなり
面倒というのが唯一のネックではありますけどね。

今はWi-Fi運用で特定のアプリを使うだけなので
設定はソコソコだけ復活させて利用しています。

やはり、Android端末もiOSにはない良さがあるので
手放せませんね。
Posted at 2013/03/13 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン関連 | 日記
2013年01月22日 イイね!

iPhone5 SIMカード交換

iPhone5 SIMカード交換今朝からLTE表示を全くしなくなり、ずっと3Gの
表示のままでして、通信状態をみても確かに
速度の出ていない3G接続で、LTEにならなかった
ので、急遽、auショップに行くことにしました。

いつも得意先の道中にある大きなauショップは
空いていたので待ち時間もなく対応して頂けました。

iPhone5を買ってからというもの、LTE接続の時は
不満がないのですが、LTE圏外で3G通信になった途端
以前のソフトバンク以下の性能に成り下がる
iPhone5に嫌気がさしつつあるのも事実でした。

iPhone5 の3G通信に関しては色々と事情があるのは
購入してから分かったので非常に残念なところでは
あります。詳しくは今回、割愛しますが後日また
その件については記載したいとは思います。

話は戻って、今朝からLTEにつながらない症状で
業を煮やしauショップでみて貰ったのですが
見て貰うにあたって、その症状を見て貰う為、
あえて電源OFFやリセットはせず、現状維持で
持ち込みしたしだいです。

現象は私が持ち込んだ時点で、店員さんが確認
出来るので話は早いんです。

auのサーポートに電話して色々とやりとりして貰い
とりあえず、nanoSIMカードを交換して様子をみよう
ということになりました。

nanoSIMカードを交換して貰ってからは、今のところ
無事にLTE電波もつかんではいますし、テザリングも
問題なくつながっています。

また症状が出てしまうと面倒になるので
このままいってほしいと願うばかりなのでした。

既にiPhone5は私にとって手放せない端末になって
いるのも事実なので無事このままいって欲しいところです。

まだまだ非現実的ですが、docomoでiPhoneが一番
使いたいですね。SIMフリーのiPhone5を入手して
docomo回線で使ってやろうかしら?とも思ってしまいます。
まぁ、端末の価格、Xi(クロッシィ)が使えるかどうかが
微妙だし、結局、現状維持が続きます。

仮にdocomoで出るとなったら、即戻りますけどね。
正直、auのiPhone5は通信品質でみると最悪ですから・・・
その話は前述の通り次回にでも。
Posted at 2013/01/22 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマートフォン関連 | 日記
2012年10月08日 イイね!

iPhone5 用 TPUクリアケース

iPhone5 用 TPUクリアケース先日購入したiPhone5にiPhone4から設定のあった
バンパー(サイドだけをぐるりと保護するやつ)を
iPhoneを買ったらつけるんだと思い、2種類も
購入していたのですが、それだと背面にキズが
付く恐れがあるので、急遽、全体を覆ういつもの
ケースを購入することにしました。

デザイン的には、パンパータイプの方が
お洒落で好きなんですけどね。更に、軽いし。
iPhone5の良さわ感じ取れるバンパーフレームでは
あるんですけどね。

背に腹は変えられません。万が一、大きなキズ
でも入ったら、物凄いショックなんで。
何しろ2年は使わないといけませんから(爆)

という事で、いつものようにヨドバシに行って
色々と見てきました。

ヨドバシは種類も豊富で、全部ではないですが
製品によってはサンプルとして出してくれている
のがあるので、色々と悩んでいる時は非常に
参考になります。

実際に試し装着できたり、WEB上では分からない
触った感じが分かるのが非常に良いんです。
もちろん、色も実際に見るのとPCのモニタ上で
見るのと全然違いますからね。

iPhone5を購入する前に事前にネットで購入
していたバンパーフレームなんかは、まさに
そうでした。届いてみると、思っていた色と
違う・・・と。

話しは戻りまして、今回、ケースを購入するに
あたって、やはりシンプルが基本で、iPhone5の
本体のデザインを損ねない元々のデザインも
生かせる物ってのが希望でした。

これがなかなか難しい。

iPhoneともなると、ハデなものからカラフルな物まで
様々。なかなか私の希望に沿うものがありません。
物凄いたくさんケースってあるんですけど、ないん
ですよね。

そこで目に留まったのが、今回購入したメーカーの
物です。以前、Xperia acro SO-02Cで購入したのと
同じ、TPUケースでは希少なクリアタイプのケースです。

たいがい、乳白色とかなんですが、全くのクリアは
ほぼ皆無なんです。今回、TPUケースでクリアは
このメーカーのこの製品だけでした。

iPhone5のブラック/スレートの色をそのまま出したかった
ので、これにしました。同メーカーのクリアスモークとも
かなり迷ったんですが、クリアスモークだと他メーカーも
出しているのもあるし、ここはクリアだろうという事で
これにしました。




購入したての新品は、非常にクリア度も高くて良いですね。
半年も使用すると黄ばんでくるのが残念ではありますが
今回は果たしてどれくらいで黄ばむかな?




私がケースを購入する基準のひとつにこのiPhone5の端子が
ある部分のケース側の処理の仕方にあります。

このように凝ってますが、端子やスピーカなど
それぞれの部分に穴を開けてあるタイプが良いん
です。メーカーによっては、下全部楕円で開けている
ところもあり、それだと、保護するケースという意味が
薄れるから却下なんですよね。

そういう意味はこのメーカーのケースは合格だったんです。




TPUケース装着前とiPhone5




装着するとこんな感じになります。
思った通り、iPhone5の背面のシックなデザインを
スポイルせずに、ケースを装着出来ました。

やっぱりオリジナルのデザインを感じていたいですから。
車と同じで、元のデザインの良さを生かすってのが
私の好みですから。




表はこんな感じ。普段はこちら側を見ることになるので
飽きるかも?ですが、とりあえず、iPhone5の周りは
完全に保護されているので安心です。

クリアを買ったものの、クリアスモークもちょっと気になる
今日このごろ。また気が向いたら気分によって着せ替え
出来るように購入するかも知れません(爆)




Posted at 2012/10/08 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン関連 | 日記
2012年10月02日 イイね!

Apple iPhone5 16GB ブラック購入

Apple iPhone5 16GB ブラック購入ついに iPhone5を買ってしまいました(爆)
本日、予約していたのが入荷したということで
早速購入しに行って来た次第です。

初のApple製品で尚且つ初のiPhoneが、
iPhone5なんですよね。意外でしょ?

今までAppleの製品って購入した事なかったので
初めて手にするその製品は、本当、機械と
いうより、工芸品みたいな感じです。

全てにおいて、シンプルでいて、非常に
洗練されたパッケージ内容。必要最低限と
いう無駄のないところが何とも良いです。


さて、話は少しばかり戻るのですが
もともとはiPhone5を購入しようは思って
なかったんです。しかし、発売した時に
近所のauショップに行き、実機に触れて
しまったのが“欲しい”と思うきっかけ
なのでした。(^^ゞ

4GのLTEだったんですが、通信速度は家庭の
光回線でのWi-Fiと同等かそれ以上でした。
それに加えて、端末の処理速度の速さが
決め手ではありました。

すぐさま、ヨドバシだったら、いつもごとく、
入荷数が多いのですぐに入荷するだろうと
予想していたのですが、それが見事に当たり、
本日購入と相成った次第です。

今回のiPhone5も例の如く、現金一括購入しました。
一括購入だと、ヨドバシのポイント付与がありますので
一層お得感が出るので、迷わずヨドバシでした。

せっかく、MNPで購入するのだから、探せばある、
MNPの解除手数料、全額返金いたしますで購入すれば
良かったんですが、入手までかなり時間が掛かってしまうので
送金入手を優先して、ヨドバシ購入でした。

実際にも9/22に予約でしたから、実質1週間ってところです。




本家本元のパッケージングは箱からデザインされていて
非常に良い感じかと。GLAXYがこれをパクったと。




付属品もきれいに納まってます(^^ゞ
うわさの新開発のヘッドホンもついているので、
この製品の性能はいつも使用している、ソニーの物と
比べてどうなのか後日、レポートをさせていただきたい
と思います。




今回のiPhone5から変わった、Lightning端子のため
予備のケーブルも一緒に購入しました。これは持ち歩き専用
としてかばんに常駐させるためです。価格は、1,880円と
ちょっとお高めです。早く100均で出て欲しいところではあります。




実は、本日iPhone5を購入する前から、事前に購入していたのが
バンパーといつものアスデック社のARコートの画面保護フィルムです。

どちらもヨドバシには置いてないのを事前調査済みでしたので
先にネットで購入しておいた次第なんです(爆)




待望のiPhone5 16GB ブラック×スレート 表




待望のiPhone5 16GB ブラック×スレート 裏
今まではホワイトが良かったのですが、この背面の
処理の仕方が、ホワイトはシルバーになり、Mac Book Airや
iPadみたいでいやだったので、このブラック×スレートを
選択した次第なんです。こういう目立たないさりげない処理を
されているところが非常にツボなんです。




今回、iPhone5と同時に購入した、レイアウト製のバンパーも気になっていたので試したくてね。
どちらもバンパーですが、純正品ではありません。左がネット購入したバンパーで
右側は、レイアウト製のものです。

青の色合いという意味合いであれば、レイアウトの方が好みですね。
もっと良い色合いの違うものがあれば、非常にうれしいですね。




同じように見えて違うのは、サイドの処理だったりします。


とまぁ、今回突然ではありますが、docomoからMNPしてauのiPhoneに
乗り換えた次第ですが、やはりあまり良い気持ちはしませんね、MNPは。

まだまだ初期設定なども終わってないので、後日、おいおいと
やっていこうと思います。




Posted at 2012/10/02 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマートフォン関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation