• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

mineo (マイネオ) DプランSIM

mineo (マイネオ) DプランSIMついにSIMカードを決定し契約をしました。
色々とある中で、現差製のdocomoの追加で
新しくSIMを発行しようかとか色々と検討を
重ねた結果、mineo(マイネオ)にしました。

初MVNOです。

ここに辿り着くまで、まぁ色々と
料金シミュレートを重ねまして熟考した
結果です。

単純に価格の事だけを考えてではありません。
私の契約している環境が色々とあるので
それも含めてのMVNO契約を致しました。

契約完了からSIMが届くまで約2日でしたので
非常に早かったです。

実は来週、出張があるのでそれには
間に合わせたかったんですよね。

出張先でのハイドラで使わないと
いけませんので(爆)間に合って良かったです。




Dプランは、docomo回線なので、てっきりdocomoデザインの
SIMが届くのだと思ってましたが、真っ白SIMでちょっと
ビックリしました。




裏側には、デュアルプランなので電話番号が
記載されていました。初の070番号でした。
私の世代だと 070というとPHSを連想するんですよね(爆)
050が足らなくなり、070が解放されたというイメージが
強いんです。それはそうと、まぁ掛けることはありませんが。




APN設定も超簡単で、SIMを入れたら
APN設定画面にmineo(Dプラン)が出てきます。




そして直ぐに通信可能になりました。


mineoは現在、キャンペーンをやってまして
半年は、基本使用料金から900円引いてくれます。

今回、Dプランのデュアル契約3GBにしましたので
1,600円なのですが、そこから900円引きなので
700円になります。これは非常に大きいなぁと。

そして、紹介で入ると今だけAmzoのギフト券2,000円分が
もらえるとの事でしたので、コレが決定的でした(爆)

既にmineoをメインに使用している弟に招待コードを送って
貰って、そこから契約しました。

後日、それぞれにAmazonのギフト券2,000円分が届くと
思うので楽しみです。(無事、頂けました)


さて、これでようやくハイドラ環境が整いましたので
明日から試したいと思います。この1週間ほどスマホの
テザリングでHUAWEIのタブレットでハイドラはしてましたが
期待通り、スリープだと電池も殆ど減らずでもGPSをちゃんと
捕捉して、走行軌跡は記録されており、ハイタッチもしていたので
期待が掛かるところです。

テザリングがたまにエラーでおかしくなっていたのがあったので、
それもなくなり、快適にハイドラが楽しめるようになると思うので
明日から楽しみですね。

そしてハイドラを使わないスマホだと、バッテリーも全然減らないので
バッテリーに気を遣わなくて済みそうです。
関連情報URL : https://mineo.jp/
Posted at 2018/02/19 00:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | タブレット関連 | 日記
2018年02月07日 イイね!

9Hガラスザムライ HUAWEI Media Pad T8 Pro用 ガラス保護シート

9Hガラスザムライ HUAWEI Media Pad T8 Pro用 ガラス保護シート先日購入したHUAWEIのタブレット用の
ガラス保護シートをAmazonで見つけて
購入したものが届きました。

価格なんですが、8インチと大きいのに
なんと440円!しかも365日の1回限りですが
保証付きと言うホンマかいな?と
ちょっと疑いの目もありましたが
レビュー見て信用出来そうだったので
買ってみました。

早速、タブレットに貼り付けましたが
ちゃんと形もバッチリ合っていて貼りやすく
大変良い買い物をさせていただきました。




上部




下部


これだけピッタリとだと文句の付けようがないです。
あの値段でこのクォリティ、本当に赤字じゃないのか
心配になってしまいます。(現在は、900円くらいになっています)

ここ最近は、スマホのケースやガラス保護シートも
ヨドバシなどの店頭では買わなくなって、もっぱら
Amazon、楽天のネット購入になりました。

これだけ安いと店頭で購入する物凄く高い値段の製品が
バカバカしく思えてしまうので致し方ないんですよね。

ケース、保護シートは消耗品なのでネット通販のもので
十分だったりします。しかも色・デザインと店頭よりも
豊富なのもネット購入の理由だったりします。
Posted at 2018/02/18 23:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タブレット関連 | 日記
2018年02月05日 イイね!

HUAWEI MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

HUAWEI MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーついにハイドラ専用にAndroidタブレットを
購入しました(爆)

この結論に至る迄には色々と葛藤がありました。
これまではハイドラは、ずっとiPhoneでやって
おりました。

ところが、iPhoneのiOSは画面に表示させたままで
ないと、アプリがバックグラウンドで動き続けて
くれない様で、アプリをバックグラウンドにした瞬間
ハイドラ画面からスリープに入る様なのです。

常にハイドラ画面を立ち上げている状態だと
バッテリー持ちの良いはずのiPhoneでもみるみる
バッテリーが減っていく状態でした。

で、他のハイドラやっておらる方々の
Androidタブレットでの使用状況を見ていると
Android版はバックグラウンドになっても
キッチリとアプリは動いているというのが分かり、
ハイドラするならiOSよりAndroidがベストだなと。

と言う事で、通信はサブで使っている通話専用
端末のAndroid機、XPERIA XZ Premium SO-04J(以下XZP)で
少し使用してましたが、ハイドラアプリが重たいのか、
XZPが、やたらとフリーズするようになりました。

これではスマホが使い物にならないので
ハイドラだけは他の方同様に専用のタブレットで
運用した方が良いと言う結論に至りました。

タブレットは既に3台持っているのですが(爆)
そのうち2台はWindowes機なので、使えません。
残り1台Android機は NEXUS7-2013 があるので
これで運用をしようとした事は何度かありました。

ここで問題になったのが、スマホを使うテザリング
運用です。これが完璧であれば私はテザリング
推奨したい人ですので、この方法だったんですが
なぜか、私のクルマに乗った際にテザリングを
行おうとするとテザリングをする端末から
電波が出ないんです。

故障かと思ったのですが、そうでなく、
iPhoneは5、5s、6、6s、7、X、と全て
同様の状態になります。また最近だと
XZPでも同様の状態になりました。

周りに2.4GHzWI-Fiスポットが多いのが
原因なのか、私のクルマはナビにOPの
Blutoothユニットがあり、スマホは
それでペアリングして接続してますので
Blutooth機能を使っているのでダメなのかも
知れません。

でも会社の車ではBlutoothのイヤーレシーバーと
XZPをつなげてますが、その環境下での
テザリングは問題なく使えてました。

となるとやはり環境が大きな原因の一つなのかもと
言う結論に至りました。

そうなると、タブッレトにも独立してSIMを入れた
通信が行える端末でないとダメだなという事になり
SIMフリーのタブレットを探し始めました。

かなり色々と悩んだ結果、予算・デザイン・スペックそこそこ、
2万ちょっとで、SIMフリー、8インチフルHD、Android6.0
というこのHUAWEI MediaPad T2 8 Pro LTEモデル を
見つけまして購入しました。

まだSIMの契約をどうしようか決まってないので
取り敢えず、前述でテザリングの不安はありますが
それでいこうということで、XZPのデータ通信の契約を
2GB→5GBに増やしました。

スマホの契約形態についてはまた別途機会に
お話したいと思います。これはこれで結構
悩みましたので。

それでは購入したタブレットをご紹介します。




8インチですが、昔に比べて狭額縁なので
初めて買った NEXUS7-2012の7インチと同様の幅で
1インチアップした感じで懐かしいです。

画面は1,920×1,200のフルHDで大変キレイです。




背面です。SIMフリーLTEモデルなので
真ん中に通信機器Noのシールがあります。




付属品。
端子はmicro-USBです。全て今使用している
環境下にあるものばかりなので、このタブレットの
付属品は使わずにそのまま保管です。


これでハイドラ専用タブレットを使用することにより
現在所持している、スマホの動作に影響を与えることなく
バッテリー残量も気にせずにハイドラが楽しめそうです。
Posted at 2018/02/18 23:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | タブレット関連 | 日記
2016年01月26日 イイね!

T90CHI-3775用保護フィルム到着 準備完了

T90CHI-3775用保護フィルム到着 準備完了やっと本日、待っていた液晶保護フィルム
が届きました。と言う事でやっとASUSの
タブレットPCT90CHI-3775 を開封出来ました(爆)

遅ればせながら、開封の儀 を行いました。

新品の箱を開ける際に、シュリンクフィルムを
開ける瞬間が本当にワクワクして楽しいものです。
新しい物を買う喜びですよね。




やっとお目見え T90CHI-3775 であります。




本体を取り出した後、下段には
ACアダプタとUSBケーブル、取説がありました。
いたってシンプルです。




こちらが本体。キーボードとタブレットが
合体し閉じた状態です。非常に薄いです。
しかし、ずっしりと来ます。700gほどあるので
現在使用している、Lenovo Miix 2 8 は
350g程度なのでちょうど倍の重さですからね。




ノートPCのようにモニター(タブレット本体)を
開けた状態。まさにノートPCですね。
キーボードのタッチ感も悪くないです。
非常に良く出来てますね。




そして昨日購入した、T90CHI-3775にピッタリと
いうポーチですが、本当に、ビチっとピッタリ
入りました。むしろピチピチって感じではありますが
ポーチ自体は柔らかい素材なので問題はなさそうです。




分かりにくいですが、ポーチに入れた状態。
ファスナーは閉めてませんが、キツクはないです。
本当に専用の如くピッタリと収まっています。


これで準備は整いました。
あとは充電して、初期設定をするのですが
Windows10 って初めてなんでよく分かりません。
Windows8.1ですらよく分かってないのに
大丈夫かな?とちょっと不安になったり・・・

このブログを書きながら少し初期設定をやってますが
まず、IEの設定がよく分かりません。
しかし、Microsoftのアカウントでログインしたので
IEのブックマークなどはPCと同じものが降ってきました。

この辺りはgoogleアカウントと同じですが、
googleと違うのはお気に入りが、PCと同じ並び方で
ならばない事です。Google Chromeだと、それも全く
一緒にで降ってくるので超便利なんですよね。

この辺はgoogleを見習って欲しいといつも思う
ところなのでした。

今日は設定はボチボチにして明日またじっくりと
設定をやってみたいとは思います。
Posted at 2016/01/26 23:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タブレット関連 | 日記
2016年01月25日 イイね!

Digio2 タブレットケース 8インチ 対応 ブルー TBC-FIXF08NB

Digio2 タブレットケース 8インチ 対応 ブルー TBC-FIXF08NB土曜日に購入した、ASUSのタブレットPCですが
ケースをどうしようかと色々とネットで調べて
いたら、専用品か!というくらいピッタリと
入るケースがあるということで、今日会社帰りに
またまたヨドバシに寄って買ってきました(爆)

本当は、100均のケースにしようと思っていたの
ですが、ネットで色々と調べていると、ちょうど良い
入れ物がないそうで、それならば少しお高くても
ピッタリ入るケースがあるのであれば、それを買っても
損ではないと判断し、購入した次第です。




パッケージから出すと、なかなかおちついた濃いブルー
で良いです。実際に見ると、上記写真ほど明るいブルー
ではなく、どちらかというと濃いネイビーという感じです。

実はまだ、液晶保護フィルムが到着して無いので
本体を購入してから3日経ちますが、未だに開梱して
なかったり(爆)早く箱を開けて触って、設定したい
ところではありますが、初めが肝心なので液晶保護
フィルムが手元に届いてからにしようと我慢している次第です。

専用の液晶保護フィルムは店頭在庫がなく、土曜日に
ヨドバシ.comで注文済みで本日届く予定だったのですが
配達時、自宅が不在扱いになってしまい、届くのが明日に
延びてしまったんです・・・日本郵便、昼間に配達に来たら
よるにも来いよと切実に思います。

サラリーマンは昼には家におりませぬ。

それはさておき、明日液晶保護フィルムが届いたら
お風呂場で貼り付けして、やっとタブレットPCのお目見え
という感じです。それで今回購入したケースが活躍するはず
であります。

それまであと1日、ケースだけ眺めてワクワクしておきます(爆)
Posted at 2016/01/25 23:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タブレット関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation