• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2006年04月12日 イイね!

Gセンサー2

Gセンサー2早速、パワー計測モードに表示を変えて走って
みました。いや~面白いですねぇ~

ついついディスプレイをチラチラ見てしまいます(爆)
ちょうどブースト計を付けた時みたいです(*^o^*)

当分、このパワー表示モードにしておくと思います。
242PS 5,005rpm ってホンマかいな?って感じですが
参考程度にはなるので良いとは思います。

ついついアクセルを余計に踏みがちになるので
それがネックかなぁ~
燃費がぁ・・・ ^^; ってね。

ちなみに、私の車に搭載されているエンジンの
1JZ-GTEは、最大パワーは、280PSで、4,800rpmで
そのパワーを出す事になっています。

そこからいくと上記の表示はずれてしまいますが
カタログ上のスペックと実際の走行とは違いますし
このRev Speed MeterのGセンサーで計測するパワーとは
違うので、仕方ないとは思います。

ただ、こうやって手軽にパワーが常時見えるって
面白いので、こういうパーツはアリだと思います。

RSMを付けている方は、OPのGセンサーの装着を
お勧めします♪

※RSMの詳細は下記URLの『A'PEXi』という所をクリックして
 『ELECTORONICE』という所にある『REV/SPEED METER』に
 詳しく掲載されております。
Posted at 2006/04/12 16:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年04月12日 イイね!

東京ばな奈

東京ばな奈先日、弟の出張土産で買って着てくれた
【ばな奈】がまだ冷蔵庫にありましたので
本日頂きました。一応、消費期限は製造から
1週間なんでしょうけど、いけました(爆)
やっぱり、コレは美味しいですねぇ~

【ばな奈】シリーズには、ゴーフレットや
和菓子バージョンもあったりと色々と種類が
出ているので、興味のある方は是非食べてみて
下さい。

東京ばな奈は、お土産の中で好きなベスト3に入ります。
あと、長野県の【雷鳥の里】も銘菓で、お勧めです。
富山には似たようなので【雷鳥の初飛行】ってのが
あり、これもなかなかいけます。
Posted at 2006/04/12 16:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スウィーツ | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation