• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2006年08月10日 イイね!

トョペット

トョペット今日【大阪トョペット】からダイレクトメールが
来ていて『はて?トョペットって最近行ってないないなぁ』と思った矢先、思い出した次第です。

マークIIと言えば、トョペット販売なので
何とも思われないでしょうが、日本で唯一
トヨタ店販売だった地区、大阪が50年の歴史を
ひっくり返して、先日の8/8に大阪トョペットに
なりました。

また、クラウンを売っていた大阪トョペットは
大阪トヨタへと名前の入れ替えチェンジをしました。

今までが逆のままだったので、これからもずっと
反対でも良かったんですけど、そうもいかない理由が
出来たんです。

そうレクサスです。え?なんでレクサスが?と思われる
かも知れませんが、トヨタがレクサスを日本市場に投入
するにあたって、たくさんあるトヨタ店の統廃合と
各販売店によってイメージカラーを付けて、より顧客に
アピールと認知度UPをさせようというのがあり
販売店ごとなにカラーを設定しようとすると、大阪地区
だけが、どうもうまくいかないというところあったわけです。

そこで多額の資金を投入してまでも大阪地区の
トヨタ店とトョペット店の入れ替えをしたのが真相です。
かなりの金額が掛かっていると話です。億はくだらないと・・・

レクサス・・・・ブラック
トヨタ・・・・・レッド
トョペット・・・グリーン
ネッツ・・・・・ブルー(元オート店とのちに元ビスタ店の統合)
カローラ・・・・オレンジ(keiさんご指摘(^^ゞ)

他の地域では別にどうも思わないこの店舗逆転名ですが
どうもいつも行っているディーラーが突如、トヨタ店から
トョペット店に変わると変な感じがしますね。(^^ゞ

まだ実感はありません。とりあえず、一度、実際に
ディーラーに行ってみて、実際に働いているディーラーの
人に聞いてみようと思います。

実は一番混乱しているのは、お店の方じゃないかと。
Posted at 2006/08/10 22:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation