• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2007年08月20日 イイね!

自己満足

自己満足先日のヒューズボックスを交換した際に
バッテリーも外すので、バッテリーの+端子に
ついているカバーを先日、解体屋でヒューズ
ボックスを購入する際に同時に購入した物を
キレイにして取り替えました。

これは別に変えなくても良い部品ではあるとは
思いますが、自分のが、熱と経年変化によって
硬くパリパリになっていてしかも汚かったので
交換したいとずっと思っている部品でした。

たまたまヒューズボックスを外した車両に
程度の良い物があったので、クリーナーで
掃除したら絶対にキレイになるという感じで
ヒューズボックスと一緒に購入したものです。

結果、このようにきれいな物を装着できて満足です。

ちなみに以前つけていたのは↓こんな感じです。



まだ取り替える前に今回取り付けたものを横に並べて
写真を撮ってみました。元々ついていたのは
かなり劣化しているのと、バッテリー端子にHIDの配線を
つけているので、それを回避しようと、カバー自体に
切り込みを入れて、本来のカバーの役目をはたしてなかったので
今回のカバー交換を機に、HIDの配線の取り回しも改善して
本来のカバーの機能を果たせるようにしました。

どうでも良い事なんでしょうが、自分的にはずっと気になっていた
部分ではあるので、数年来のもやっとしていたのが
スッキリ!しました。
Posted at 2007/08/20 22:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation