• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

マークII オフ

マークII オフ先日、黒鷹さんから1号車の81の最後のお披露目を
兼ねてオフをしたいと言うメールを頂きまして
81での最後のオフをして来ました。

他の方は呼ばれてないとの事でしたので、
いつものメンバーに連絡を入れさせて頂き
なんとか都合のついた、fingerさんとAさんに
参加して頂きました。

左から、黒鷹さん、私、fingerさん、Aさんです。

後から気付いたのですが、今回は全車マークIIです。
しかも色が全車違います。こういうのは久々ですね。

左から、049、24S、050、22K となっています。
この色型番だけで色名が分かるアナタは確実にトヨタマニアですw

左から、
・スーパーホワイトパールマイカ
・エクセレントトーニング
・スーパーホワイトIV(90からは、スーパーホワイトII<040>です)
・パールストリームトーニング
です。

またグレードも全車違うのもなかなかないですね。
これまた、左から
・2.5グランデG
・2.5GT TWIN TURBO
・2.0グランデ
・2.5グランデ
となっております。

最近の車は、これだけのグレード展開もないので、81ならではと思います。
そして、これだけ4車4様なんですけど・・・



オプションであるバックバイザーは全車標準装備w
ある意味変態です(爆)本当、おかしいです。バックバイザーは
ディーラーオプションなんですけどね。
また、81が現役の時は、そんなに装着車はいなかったんですけどね(^^ゞ

4台揃ったところで遅い晩御飯を食べに行きました。



ペッパーランチのビーフペッパーライスです。

これでは少し物足りないというのと、食べる前に散々、ラーメンの
話をしていたので、フードコートという事もあり同じくあった
すがきやでラーメンも注文(爆)



すがきや独特のなんとも言えないラーメンのニオイw
あのニオイの味がします(^^ゞ
何十年ぶりかに食べましたが、話をしていた美味しいラーメン屋さんの
ラーメンとはかなりかけ離れたものを食べましたので、本物を食べたく
なりました(爆)


食事の後、デザートが食べたいと、fingerさんがおっしゃって
コメダでも行きますか?という大胆な発言が飛び出し、行く事に
なりました(爆)

しかし残念な事に、大阪にはコメダがないので、一番近い奈良に行くことに
しました。コメダのシロノワールが食べたい!ただそれだけの為にです。



そしてコメダの駐車場で記念撮影です。
その後中に入り、早速、注文。



さすがにシノロワールの普通サイズは食べれないので
ミニシロノワールとカフェオレを注文しました。



これがミニシロノワールです。
焼きたてフワフワのパンの上にソフトクリームが乗っています。
私も初めて食べたのですが、これ、めっちゃ美味いです。

焼きたてのパンとソフトクリームの甘さが絶妙に絡み合って
なんとも言えない美味しさを堪能出来ます。これは、美味いわと。
そりゃー人気商品になる訳だ。

その後、2時間ほど話て、閉店の24時に解散となり帰りました。
最後に、黒鷹さんのグランデGが見れて良かったです。

Posted at 2007/10/28 22:00:50 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation