• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

N905iの初期不良

N905iの初期不良今朝、早く起きてしまったので、
昨日購入したN905iの初期設定の続きをやって
ほぼ終わったところでした。

前のN904iの音楽データとか移せないかな?と
色々としていて、microSDをN905iに入れて
取り出すとき、(・-・)・・・ん?
出てこんぞ・・・

何回押してもmicroSDは出てきてくれません。
N904iも同じ機構なので、おかしいのは間違いないのが
分かりました。

いきなり初期不良品に当たったようです(>_<)
折角、初期設定が終わって、プライバシーフィルターを
貼って、さぁ使うぞって時に、やられた~って感じです。

最近、携帯の初期不良品には当たってなかったので
久々に来た感じです。microSDスロットルの不良は明らかです。
ついてないなと。昨日の購入時に分かったら良かったんですけど・・・

朝一にDoCoMoショップに電話しまして、在庫があるなら
交換に行こうと思いましたが、残念ながら交換出来る在庫が
ないらしく、次の入荷の水曜日(12/5)までお預けになってしまいました。orz

一応、預託機と呼ばれる、購入から1週間を過ぎた場合に対応して
端末を交換する在庫はあるらしいのですが、ここはやはり、高い買い物ですし
1週間以内なら新品と交換出来るので、待つことにした次第です。

預託機と新品の違いのは、簡単に言うと預託機は
リフレッシュ品(リビルド品)なんで
厳密に言うと新品ではないという事になります。
(今回、初期不良の私の端末がメーカーに戻り、再生したような製品。また、
リビルドは外装パネルは新品の物に交換するので見た目は新品と変わらないです)

まぁ今回のように新製品でまだリビルドが出回っていない時は
新品なんですが、そこはやはり、新品の商品と交換出来るなら
ちゃんと交換したいという所があるので、待つことにしました。

とりあえず、また、N904iが続投になりました。(^^ゞ
気に入っている機種なんで別に問題はないんですけどね(笑)
気持ち的には複雑だったりします。


Posted at 2007/12/01 14:39:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation