• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

LS600hL

今日、お客さんの車に乗せて頂く機会があり
初めて、レクサスに乗りました。(助手席ですけど)

まさか初めてのレクサスが、LSとは(^^ゞ

まずドアを閉める時に取っ手を持って閉めるんですが
その時に触ったドアの本革の物凄い事。LSの本革は
手触りが違います。革に触れた瞬間、おぉ~と分かるくらいです。

帰ってからネットで調べてみたら、本革は本革でも
限定された高級な革、セミアニリンと言うものでした。
そりゃあ、良いですって。

そして走り出して思ったのが、(・-・)・・・ん?音がせんぞ。
ひょっとして・・・とメーターに目をやると、なにやら何処かで
みたバッテリーゲージモニターが。そう、ハイブリットです。
という事は、LSでハイブリッドという事は、LS600h!!!
おぉ~!初レクサス乗車で、レクサスのトップの車に乗れるとは
何たる幸せ。(*^o^*)

色々と内装をさりげなく見回しましたが、細部の作り込みが
全く違います。初代セルシオが出た時も驚きましたが、このLSは
レクサスのフラッグシップだけあって、現在のトヨタが持てる
最高水準の技術を凝縮した感じでした。

インパネひとつとっても、パっと見は他のGSやISとかとの流れを
組むインパネですが、質感が全く違います。全て革張りのステッチ入り
なんです。パーツの継ぎ目と継ぎ目なども精巧に出来ていて、寸分の隙間も
ありません。

自分の車と比べるのは間違いですが、同じ車でここまで違うものなのかと
改めて関心してしまいました。カタログやWEBでは伝わらない、本物だけの
質感というのを目の当たりにした感じです。やはり、LSは凄いですね。

降りてから分かったのですが、今回乗せて頂いたのは、600hLのロング
だったというのが分かって、内装等、最高級だった事に納得しました。

今回、久々に真の高級車とは何かというのを改めて思い知った次第です。
やはり、LSは別格ですね。当時のセルシオがそうだったように、
トヨタのフラッグシップを名乗るだけの事はあります。

そりゃあ、社用では乗るわなぁ~と。今回乗せて頂いたのもとある会社の
社長さんのおかかえ運転手付きのものだったんですが、LS600hともなると
オーナーズカーと言うより、乗せてもらうVIPカーですね。

乗り心地ですが、最近のトヨタ(レクサス)は昔の高級車みたいに
フワフワとただ柔らかだけの乗り心地だったのに対して、今回のLSは
コツコツとしかっりとした足回りで、固くはないけど、しっかりとしたと
言う表現がピッタリな乗り味でした。

かと言って、いやみなコツコツというものではなく、しかっりとタイヤが
路面と設置感があり、高級感を損なわない程度に車に乗っているというのを
感じさせるというり意図的に乗り手に伝えているという感じです。

しっかりとした足という事で安心して乗れるという感じでした。
これが欧州車のようなという足回りなんでしょうかね。
まぁ、ベンツもBMWも乗った事ないんで、何ともですけどw

何にせよ、高級感のあるどっしりとした乗り心地というものですね。
ハイブリッドという事もあり、エンジンが静かだから尚更そう感じたのかも知れません。
通常のV8 4.6LのLS460は乗った事無いので(笑)比較出来ませんけど。

ただ、ハイブリッドの宿命?なのか、加速時(普通にVIP送迎のゆっくり街乗り)に
エンジンが回っているのが分かる時があるんですが、エンジンがノイジーっぽく
聞える気が
するんですけど、それも元々静か過ぎるからそう感じるのだろうと思います。

シートももちろん、本革セミニアリンで、座り心地も今まで私が思っていた&
体感した普通の本革とはかけ離れた、なんとも心地よいシートでした。
同じ本革でもセミニアリン&LS用シートだとこうまで違うのかw
というものでした。こりゃ、高級車が売れる訳だと。
LS600hLは、普通の車と違うなとも思いますね。

ちょうど夕方だったので、あの世界初のLEDヘッドライトを付けた車から
照らした所を見る事が出来たんですが、HIDを見慣れている私でも
LEDは同じくらいの色温度、そして割と見やすいというのが分かりました。

これからはLEDが主流になる日も来るのでは?なんて思ったり(^^ゞ
まぁまだHIDで良いですけど、と負け惜しみ?(笑)


突然ではありましたが、非日常の貴重な車体験が出来て
20分ほどでしたが、大変有意義でした。ディーラーの試乗とかでは
絶対味わえない、良い体験が出来て、車好き(高級車好き)には
何とも嬉しい出来事でした。

写真も撮りたかったんですが、流石にそれは出来なかったので
今日は文章だけでご了承下さい。m(_ _)m

※LS600hLの本革はシートについては↓下記リンクでお確かめ下さい。


Posted at 2008/01/22 22:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation