• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

New レジェンド 特別内見会

New レジェンド 特別内見会本日、ビッグマイナーチェンジした、ホンダ
レジェンドの特別内見会に行って来ました。

弟が一人で行くのもなんなので一緒に行かない?
って事で、一緒に行って来た次第です。

今回の内見会は、なんと帝国ホテルでやっており
こんな内見会は初めてでしたのでかなり楽しみ
でした。

ちょっとVIPになった気分を味わえました♪


さて本題のレジェンドですが、今回のマイナーチェンジは
物凄い変わり方でしたね。一見、フルモデルか?と
思わせるほどのフロント・リヤの大手術ですね。

前期モデルのエレガントさから、かなり悪顔にフェイスリフト
してイカツさが増しましたね。インスパイア系の無骨感のある
ワイルドなスタイリングになりましたね。



会場はこんな感じでした。見て触れるのが、全部で3台、
ステージに1台と合計4台のレジェンドがおいてありました。

色々と見ていて、つい目にとまったのが下記のものです。



トヨタ車ではお馴染みの、ドアメッキストライカー。
これ、今までのレジェンドにあったかは知りませんが
今回のレジェンドにはあるのが分かりました。

こんな所に目がいくところが、相変わらず変態だなと(爆)
あと、フロントのタイヤハウス前には、お馴染みの
フェアリングも当然ながら付いてました。

またホーンは、ヨーロピアンタイプが採用されていて
ホンダ車のお乗りの方でも、トヨタのような純正流用が
出来るかなと。

グレードによっては、680万もするレジェンドなんですが
流石にちょっと高すぎるかなぁ~と思いました。(^^ゞ

クラウンハイブリットでも620万ほどですから、いかに
高いかというのが分かりますね。

しかし、レジェンドを買おうという方は、そういうのを超越した
ホンダのプレステージ高級セダンだから乗るという方が多いと
思うので、こういうのもアリなんだと思います。

新開発のV6 3.7Lエンジンという事でしたが、スペック的には
最近は驚かない数値ではありましたが、履かせてあるタイヤが
18インチホールのものは、アドバンスポーツの物と、純正でも
そのままワインディングに持ち込んでそのままスポーツ走行でも
出来そうなのは感じました。

ユーロと言うグレードは、ちょっと運転してみたいなぁ
と言う気にはなりました。FFではありますが、ホンダのスポーツセダン
はしかっりと作り込みをしてますから、ちょっと期待はしてしまいます。

ホンダは、タイプRやタイプS、そしてユーロRとスポーツセダンを
持っておりますから、そういう意味での走りでの期待というのは
この新しいレジェンドにもありますね。


そして、展示車を見てて、驚くものを見てしまいました。
正直、こんなのありえないです。



新車のしかも内見会の車のドアノブに深くえぐれたキズが・・・
正直、物凄い心が痛みました。まだ売りにも出てない車なのに。
もっと大切にみんな扱って欲しいと思った次第でした。



注:今回のレジェンドの件についての批判めいたコメントは
  ご遠慮していだけますようお願い致します。

  私自身、トヨタ党ですから、色々な視点で今回のレジェンドを
  みておりますので、私自身も充分に色々と分かっております。
  ホンダにはホンダのトヨタにはトヨタのニッサンにはニッサンの
  それぞれの良さがあり、目指しているコンセプトがあり、
  顧客ターゲットも違うし、単純に比較出来ないものであると思って
  おります。

  今回は、車好きという観点から、新しいレジェンドを楽しみに見に
  行ってきたというのもあるし、久々のセダンの新型車であるので
  セダン不遇・ガソリン高騰の時代によくぞ、こういうのを出してくれた
  というホンダというメーカーへの敬意を評したいところであります。

  ○○とくらべてあかんとか、そういう俗っぽい事のやりとりは
  したくないと言う心情を汲んでいただけましたら幸いです。


Posted at 2008/09/05 23:46:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation