• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

コメダ珈琲

コメダ珈琲昨日、京阪神で初めての【コメダ珈琲】の第一店
京都八幡店がオープンしました。

久々にシロノワールも食べたかったという事で
行ってきました。何人か声を掛けさせていただいた
んですが、12月の日曜日と言う事もあり、今日に
限って皆様つかまらなく、一人で行く事になりました(爆)

だって、既に私の口、頭の中は『シロノワール』で
いっぱいになっていたので、これが食べたい!
という想いが強く、こりゃ一人でもいかなきゃ
後悔するって事で一人でいきました。

コメダと言っても、もともとは茶店なんで一人でも
全然おかしくないしとい事で、即行動。

オープンの昨日から3日間は特別営業時間に
なっていて、9時~17時と変則的なんで
考えている時間もないという事で強行した次第です。




店に着いたら分かったんですが、このオープニング期間中は
メニューも特別みたいで、食べ物はこの中からしか選べない
感じでした。飲み物のコーヒーは通常メニューから選べる
感じでした。

オープニングという事で、物凄い、人、人、人でかなり
混んでました。でも1人だったので、直ぐにカウンター席へ
案内されて食べることが出来ました。




今日は、クリームコーヒーをやめて、普通のカフェオレ(ホット)と
シロノワールにしました。クリームコーヒーがない代わりに
シロノワールは普通サイズです♪




そしてメインのシロノワール。
ん~、久々に食べました、やっぱり美味しいです♪
でもデカイので、やはり私はミニの方が良いかな?と
思った次第です。(^^ゞ


で、先ほどブログ上げてて気付いたんですが、
コメダといえば、突き出しの『マメ』があるはずなのに
今日は無かったんです。オープニングでないのか
店員さんが忘れたのか、どちらか分かりませんが・・・

あと、カフェオレに砂糖が添付されてなかったんですよね。
こちらは忘れていますね。まぁシロノワールのソフトクリームと
ハチミツが甘いので、入りませんが、この辺は忘れて欲しく
なかったなと。次に行ったら忘れられない事を祈りつつ・・・(^^ゞ

そんな感じでしたが、久々にコメダのシロノワールが食べれて
大満足です♪場所も八幡なので、これからはオフはここかな?
なんてね(*^o^*)


Posted at 2008/12/14 22:18:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation