• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

ブースト計断線

ブースト計断線昨日の車に乗っている時に、ふと、ブースト計に
目をやると、表示が消えているではありませんか。

また接触不良か?などと思いつつ、走行中だった
ので、手探りでブースト計のコントロールユニット
に手をやって接続状態を見てみると、どうやら
おかしい感じが触っても分かりました。

どうもコネクタと線が外れている、いや断線して
いる感じだと・・・

こりゃいかんと言う事で、車を止めてから
コントロールユニットをみると、完全にコネクタから
配線がちぎれておりました orz




こんな感じになってました・・・
そして今日、オートバックスに行って、補修用の配線を
購入して来ました。これがなかなか高いんですよね(^^;

今回、コネクタがもげたケーブルはなんとか修理して
予備で持っておこうと思います。勿体無いですからね。

コネクタの修理をしたら使えるんでね。
って、こんな小さいコネクタの端子を加工出来る電工ペンチや
端子は持ってないので、なんとかDIYやってみようと思います。

ブースト計がそのままなのは、精神上良くないので
この方にご連絡をして、また作業場を提供していだたきました。
いつもながらありがとうございます。m(_ _)m

作業場は、ストーブもあるし、雨にも濡れないし文句ない
素晴らしいところですw
ついでに、別の作業もさせていだたき、無事完了。
ブースト計も復活して良かったです♪


Posted at 2009/01/18 23:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation