• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

やっと来た、毎年恒例の振り込め用紙

やっと来た、毎年恒例の振り込め用紙今日、帰ったらやっと届いてました、
自動車税納付書。

“大阪”はいつも遅いんです。
市内の“なにわ”ではなく、大阪市外の
“大阪ナンバー”のものです。

よくもまぁ、毎年毎年、遅くに送ってきて
「納付期限は、5月31日」だというよなぁ~
都合でなかなか振込みにいけなかったり
するじゃないですか。せめて、納付書到着から
1ヶ月とするべきじゃない?
大阪自動車税事務所さん。




今年は、なんと発行日が、5月10日だと~
ふざけてない?4月30日に発行してその日に
送れっての。と、いつも思ってしまう。

しかし、49,500円になってから、今年で
何回目だろう?10%増税で支払うのは。

平成2年式だから、増税は、16年度からだった
はずなので今回で、7回目か。

本来は、2.5リッターなので、45,000円なので
毎年4,500円多く払っていると。

4,500円 × 7年分 で、今回払うと、35,000円
余計に払っている事になります。税金は、ちゃんと
使って欲しいものですね。対面通行の1車線で
いつも渋滞になっている高速道路なんかは、ちゃんと
2車線に工事して欲しいです、ホント。

事業仕分けとかで勝手に建設を中断するんじゃねーよ。
と言いたいですね。いかん、いかん、グチっぽく
なって来たので、これはこの辺で。




こんな案内状もご丁寧に同梱されておりますです。
まぁ、今回で7回目なので、私は見ることも無く
10%増税は分かってはおりますが、上から目線な
記述に、お上のやり方だと思う今日この頃。( ´・ω・`)


うだうだいっても始まらないので、潔く完納して
気持ち良く、車というゴミを出さない“エコ”を
心がけて、今の車を乗り続けたいですね♪

これも立派なエコだと思います。

無駄な買い替えをしないことは、自分の家計に
とっての事業仕分けでもありますな(笑)




Posted at 2010/05/11 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3456 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation