• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

車高調O/H(オーバーホール)完了!

車高調O/H(オーバーホール)完了!長かった、TEINの車高調のO/Hが終わり
無事、車に装着となりました。

O/H自体は先週のGW明け早々に戻って
来てまして、あとは、ディーラーPITの
作業予約具合との調整でした。

こおとといの金曜日と土曜日で
車高調への戻し作業の予定を入れ
昨日の晩、無事に戻ってきました。

写真は、先週車高調がTEINから
戻って来たのを見せていただいた時に
撮ったものです。




確認の為に、ひとつプチプチを開けて
確認しました。TEINの緑のケースは
元の自分のもので、キズや汚れがありますが
他の消耗品などは、フルメンテO/Hで依頼した
かいがあり、殆ど新品同様みたいな感じで
戻ってきました。

通常のO/HとフルメンテO/Hだと3万ほど違いが
あったんですが、どうせ長く使うからという事で
フルメンテO/Hで依頼しました。

ディーラーの担当の方も私の意向はよくご存知で
O/Hを依頼した時に、メーカーから通常の消耗品だけを
交換するO/Hと、色々と他の消耗品も交換するフルメンテの
O/Hの2つあるんだけど、フルメンテをすると思いますので
と先に返答してくれていたそうです(爆)

もちろん、私も迷い無く、フルメンテO/Hでしたけどね(爆)

TEINの車高調を購入した理由として、このヘタった時に
新品同様にO/Hが出来ることというのがあったのが
大きな理由のひとつでした。新品定価25万9千円と
今の車からしたら、非常に高い車高調ですが、TEINにしていて
良かったと思う瞬間でもあります。TEINがつぶれないかぎりは
末永くO/Hして、今の車高調の性能を維持しながら使い続ける事が
出来るでしょうから、価値はかなりあると思います。


そして本日、70kmほど大阪平野(おおさかへいや)を
走り回ってきましたが(笑)O/H後の車高調に乗っての感想は、
まず、新品購入時より良くなってる(爆)と思ったことです。

いや、本当に大げさに聞こえるかも知れませんが本当です。
今まで同じ車高調で6年ほど乗ってましたが、今日O/H後のを
乗り比べてみると、確かにヘタっていたのと、壊れていたと
いうのがよくわかりました。

また、新品購入時からTEINの特徴?でもある、“キュッ、キュッ”や
“シュシュッ”というような音は全く聞こえず、しっかりと
足周りが仕事をしているというしっかり感と、タイヤの接地感が
得られました。

またコーナリング時でも車体のロールもなく、
「これこれ、この感覚よ~♪」
という何とも懐かしい感じでした。たとえ街乗りでも
今まで車高調の恩恵にあずかっていたんだなぁ~と
しみじみ感じた次第です。

路面の荒れたところを通ると、車高調なので固い突き上げ感
(純正のノーマルと比べてね)は少しありますが、通常の走行で
ながしている状態では、車高調?ってくらい乗り心地が良い
非常に気持ち良いものでした。新品時ってこんなんだったんや~と。

上にも書きましたが、私の場合は新品購入時以上かも?です(^^ゞ
これで当分また安心して走れるので嬉しいですね。

TEINはO/H時にバネレートとかの変更とかも出来るので
購入時は、O/Hの時にバネレートを一番やわらかいもの(F8kg、R6kg)に
しようと思ってましたが、慣れとは恐ろしいもので
別にTEINの標準バネレート(F10kg、R8kg)でも
問題ないという事で、バネレートの変更はしませんでした。
それは今日乗った感想の通り正解だった訳です。

ちなみに、16段の減衰力調整機能は、
フロントは、ソフト側から4段、リヤは、ソフト側から3段
だけ固いというセッティングでこれは以前と同じです。
乗り心地重視という事で(^^ゞ

私が言うのもなんですが、TEINの車高調は非常に良いですわ~♪




Posted at 2010/05/16 22:22:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3456 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation