
今使っている、ソニーのヘッドホン
MDR-EX90SLのシリコンイヤーピースですが
前回、
このブログで100均のセリアで
購入して安くて良かった~♪と書いて
おりました。
確かに、使えるので使用に際しては問題
ないのですが、幾分、ソニー純正品の時と
比べてヘッドホンの装着感が違い、その
わずかな違いで、音質に違いが生じ、凄く
気になってしまいまして、結局ソニー純正
のに戻しました。
たかがシリコンのイヤーピース、されど
イヤーピースなんです。純正品の偉大さを
改めて思い知らされた次第です。
特に、私の使用しているモデルのヘッドホンは
音質にこだわったハイエンドタイプなので
その微妙な装着感の違いが音質の微妙な差を生み
結果的にそれが非常に引っかかって、凄い不満が
出ておりました。
ソニー純正品に戻してからというもの凄く満足のいく
音で音楽を字のごとく、音を楽しめております。
さて、このソニー純正イヤーピースですが
製品としては、
EP-EX1という型番で
S M L サイズの3種類1セットで600円という価格で
発売されているのは、前回書きましたが、これだと
使わないSとLサイズのが余って勿体無いので
部品だけをソニーのサービスステーションで購入したら
いらないサイズを買わなくて良いし、安く抑えれるのでは?
という事で、発注しにいった次第なんです。
ところが、このイヤーピースのMサイズだけメーカー品切れ
らしくて、取り寄せに1ヶ月弱掛かってしまいました。
他のサイズはあるらしいのですが・・・それは私も持ってるので
必要ないんですけどね。
気になる価格は、1つ(セットではありません1つです)で
なんと、200円(税別)です。これにはビックリしました。
1つ100円くらいだろうと思っていたので、3種類のサイズで
出ている製品の方が安いという事になります。
まぁ製品を購入するよりは安いし、半端ものが家にあるので
足らない1つと予備を1つで合計2つ注文することにした次第です。
そして先週入荷連絡があり、今日取りに行けたという訳です。
実は先週の日曜日に早速行ったんですが、20分遅くて
閉まってました(爆)
先週と今日の交通費と手間を考えたら、素直に製品のEP-EX1を
購入した方が早く・安く済みます( ´・ω・`)
部品扱いなので、製品とは違う品番がついてます。
1つ1つ個別包装してあります。1つ200円しますからね(笑)
形が変形してますが、シリコンなので使用に際して問題はありません。
とりあえず、これで万が一の紛失でも大丈夫です。
が、なるべくなくさないようにしたいですね。
1つ200円もしますからw
やはりこのシリコンイヤーピースは、外れやすいのは
メーカーも把握しているようでした。サービスステーションで
注文した時に話をしましたらそういうニュアンスの答えが返って
来ましたので。
現在のヘッドホンは、ハイブリッドイヤーピースという物に
進化?しているみたいで、こちらは外れにくそうです。
また、市販品として売っているのは、
EP-EX10Pという製品なんですが
サイズ別にラインナップされたみたいで、是非、古いタイプのものにも
サイズ別にラインナップして欲しいところですね。

Posted at 2010/05/22 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
AV機器関連 | 日記