• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

修理完了

修理完了このところスマートフォンのMEDIASのネタ
ばかりだったので、久々に本来の車のネタです(^^ゞ

先日からオイル漏れでディーラーに入庫して
おりましたがやっと直りました。

先週の木曜日には修理が上がっていたの
ですが乗るのは週末の土日なので、土曜日に
代金の支払いに行ってきました。

今回の漏れの原因は、ハイドロックモータ
ベーンポンプ、いわゆるウォータポンプだった
みたいで、ついに大ものが来たって感じです。

1ヶ月前に同じくパワステのベーンポンプを
交換したばかりで続けてウォーターポンプまで
くるとは・・・かなり痛い出費でいすが、ついでに
今年の11月の車検でやろうと思っていた
タイミングベルトの交換も先にやりました。

工賃は同じなので別に車検時にするより
今回した方がお得という事で、修理と
タイミングベルトの交換を同時にした次第です。

正直、今回は車検代くらい掛かってますが
修理する時は、ほんとそろそろ乗り換えを
頭をよぎり、マジでプリウスが欲しくなって
ましたが、修理から帰ってきた愛車を久々に
のったら、そんな迷いごとが一気に吹き飛びました。

キーをひねって(今の車はプッシュスタートだからねぇ)
直6ターボの音がほんと心地良いんです。

そして乗り出すと、トルクフルでスーっと
加速していく様は、うん、やっぱり車はこうでないと
と言うのが伝わってきて、修理してよかった~と
感じた瞬間でもありました。

もし、そのまま修理せず乗り換えていたら
間違いなく後悔していたでしょう。

私には、やはりこの81でないとダメみたいです。

最近の車もたまに乗るから良く感じる訳でして
基本はやはり自分の81、ここが基準になっているのが
よーく再認識しました。

ガソリンの値段がまた上がってきて
極悪燃費の車ではありますが、まだまだ末永く
つきあっていきたい相棒であります。




Posted at 2011/03/21 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6789101112
1314 151617 18 19
20 2122 23 242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation