• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

MEDIAS N-04C用 レイアウト ハードコーティング バックパネル オーシャンブルー

MEDIAS N-04C用 レイアウト ハードコーティング バックパネル オーシャンブルー先日、シリコンジャケットを購入して、もう買うものはないと
思っておりました。実用性と言う点では確かに買うものは
無いんですけど、そこは個性を出すとか気に入ったものを
つけてオリジナリティの強いというアクセサリーが欲しい
というのもあり、余り実用性はないですが、ハードタイプの
バックパネルを購入しました。

今回のシリコンジャケットと同じメーカーのレイアウト製
です。今回購入したバックパネルは実は、購入までに
2週間も悩んでいたものでした(爆)

シリコンジャケットを購入した時に、店頭でこの商品を
見つけていて、この「オーシャンブルー」の色のきれいさに
惹かれたんです。その時はまずは、MEDIAS本体を保護する
のが先だという事でシリコンジャケットを購入したのでした。

それから2週間ずっと頭の中からあのキレイなオーシャンブルー
が離れず、何回か店頭で実物を見たりしては購入を踏みとどまって
いました(笑)そこまで思いいれるなら、気分転換につける
着せ替えパネルの感覚で買ったら良いやっと事で、今日
買ってきた次第です。買うと決めたらあっさりと購入!(笑)




パッケージの中にあるのでも非常にキレイなブルーだと
言うのが分かりましたが、実際にパッケージから出してみると
それがまたキレイなこと。この色のブルーのパネルが
Xperiaの時に欲しかったんですよね。でも無かったんです。

同じ感じで良いのもあり購入しましたが、今回の
レイアウト製のようなハードコートがされていないので
通常に使用の1週間が、キレイな表面が擦り傷だらけになり
残念だった記憶があります。

今回のレイアウト製のはそんな事なさそうな感じです。




パックパネルの裏側なんですが、何でこんなのを?と
八尾も割れるかも知れませんが、私的に、購入する際に
ここを非常に重要視しました。

というのもここは装着してしまえば見えない部分なのですが
装着時には、MEDIASの本体側に直接触れる部分でもあります。

その部分の表面処理がおざにりだとしたら、MEDIAS本体に
取り付けた際に擦り傷が付く原因にもなると思ったからです。

実は、MEDIAS購入時にヨドバシへ寄った際に、他社の
同じようなハードタイプのパックパネルなどがあり
ヨドバシは展示サンプルとして、1つ出してくれていたんです。
その時に、それらの製品の裏側部分を見て触ったら、
表の塗装はきれいだけど、裏側は中途半端に表の塗料が
残っていて、表面処理はされず、塗料が飛んだままで
見栄えもですが、なんとザラザラなのです。

そのままMEDIASに取り付けたらどうなるか?は
素人でも分かりますよね。

そんな素人塗装の出来の悪いものを製品として
某有名なメーカーが発売して売っているのというが
どうかとも思ってしまい、それは購入をやめた次第です。

そんな製品で、今回購入したレイアウト製と同じくらいの
価格をつけているのもどうかと思いましたしね。

そんなこともあり、今回購入したレイアウトの物を
購入する際は、この裏側も重視しまして、展示品が
なかったので、パッケージを色々な角度にして
なんとかこの裏側の状態を少しでも確認して
レイアウトのものは大丈夫であると分かったので
購入に踏み切った次第でした。




早速、MEDIAS本体に装着。私のMEDIASはホワイトです。
バックパネルなので正面から見ても違いは分かりません(^^ゞ




下から見るとこんな感じです。
MEDIASって下側部分がえぐるようにフラットに
なっているので、ちょうどその部分にバックパネルが
あたる感じにになる設計になっているみたいで
どうもこういう着せ替えパネルをつけるのを前提に
デザインされていた感じがします。

このパックパネルを付けて手に持ってみると
通常のスマートフォンの厚さと重さな感じがしました。




サイド右側です。MEDIASのフラットなサイドビューに
見事にマッチしています。ジャケットをつけても
このスリムさ、さすがはMEDIAS、薄いですね。




上側はこんな感じです。ジャケット自体もピッタリと
MEDIAS本体にジャストフィットしています。




裏側全体の雰囲気はこんな感じです。
ハードコートをしているそうなので、
通常の使用での擦り傷にも強いらしいので
気にせず使えそうです。

何度見てもこのオーシャンブルーは良いです(爆)
ハードコートのせいかやたらと表面がツルツル
しているので手持つと滑りやすいってのが
唯一の欠点と言えば欠点ですね。

あと、ジャケットを装着すると、せっかくの
MEDIASの驚異的な薄さがスポイルされる点も
あります。

この辺は、カスタム製と相反する部分ではあると
思うので使用する方の好みでアクセサリー関係を
選択すると良いと思います。

私も色的には、このハードジャケットをつけて使用
したいところですが、日常の持ち運びに使用では
衝撃などを緩和してくれるシリコンジャケットの方が
実用性はあると思うので、このハードジャケットと
使い分けようと思います。オフの土日祝では
ハードジャケットで、平日はカバンに入れている事も
多いのでシリコンジャケットを使用という感じで
考えています。

シリコンジャケットは、MEDIASの薄さと軽さを
そのまま体感出来るものでもあるので、見た目は
オーソドックスなスタイルになりますが、シリコン
ジャケットもお勧めであるのは確かです。

MEDIASのジャケット選択の参考になれば幸いです。
私のブログで記載してあるのはあくまでも個人的な
意見でありますので念のため。




Posted at 2011/04/01 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213 141516
17 18 19 20 21 22 23
242526 2728 29 30

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation