• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

ガスト 春のハンバーグフェスタ 「ビーフ100%プレミアムハンバーグ 洋食屋さんの濃厚オニオンデミグラスソース」

ガスト 春のハンバーグフェスタ 「ビーフ100%プレミアムハンバーグ 洋食屋さんの濃厚オニオンデミグラスソース」今日のお昼は久々にガストに入りました。
いつもは、499円というお得な日替わりランチに
するのですが、ちょうど春のハンバーグフェア
というのをやっておりまして、美味しそうな
ビーフ100%のプレミアムハンバーグがあるのを
見て今日はこちらにしました。

正直、値段はちょいと高いですが、美味しいのなら
価値はあるだろうと。今まで、プレミアムハンバーグ
は結構美味しかったので、期待しておりました。




単なるドミソースじゃなく、オニオン入りの
ドミソースにしました。メニュー写真のオニオン
(下記リンク先参照)が非常に美味しそうに
見えましたので、それにしました。

このメニューは単品しかないらしく、
いわゆる通常メニューですね。
お昼は、だいたいランチセットになっているのが
多いんですけど、このハンバーグは対象外でした。

なので、別途ごはん + 味噌汁 のセットを注文。
合計973円!ガストにしてはちょっと高いかなぁ~

そして、期待して食べてみると・・・
(・-・)・・・ん?
なんか、ハンバーグがぱさぱさしてて
肉も硬いし美味しくないぞ (>_<)

ん~、久々にハズレでしたね。
価格も価格ですからかなり期待したんだけど。
期待が大きかった分、かなり残念でした。

これならば、ビックボーイの大俵ハンバーグの方が
安くてボリュームもあり、美味しいです。
ホント残念でした。価格が価格だけに・・・

以前のプレミアムハンバーグや
ハンバーググランデは美味しかったんだけどなぁ~
すかいらーくさん、是非、また改良して
出してくださいね。今日のハンバーグだと
あの値段は取りすぎですよ。そして美味しくない。

また店舗によって昼間のランチのごはん大盛サービスの
量がバラバラで多い少ないがはっきり出ているのも残念。

前回食べた豊中の方のお店は、物凄い大盛だったけど
今日の河内長野の店や別の店は、大盛とは言え、
ごはんの量は、ちょっと少なめでしたからね。

計りで計っているんでしょうけど、どうみても量が
違います。食べても分かりますし(^^ゞ

と、今日は珍しい辛口な食べ物ブログでした。
一応、あくまでも私一個人の感想なので
実際に食べられる皆さんが自身で食べられて
判断してくださいね。




Posted at 2011/04/06 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213 141516
17 18 19 20 21 22 23
242526 2728 29 30

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation