• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

電源

電源もう材料を入手してから何年経つだろう・・・
それくらいずっと作業をしてなかったのを
この長いGWにやっと重いことを上げての
作業という感じでした。

製品は、ケンウッドのCA-B30という
電源チューンナップケーブルという
キットです。

そう、オーディオのバっ直(バッテリー直接接続)を
しようと購入したものでした。

それをやっと本日、何年ぶり?の施行だろうと
言う事でやりました。

エンジンルームから室内へ配線を引き込む際も
色々と調べてちょうど良いグロメットのゴム部品も
何年か前に解体屋で入手してましたし、とりあえず
上手くバッテリーから直接電源を引けました。

せっかくだからという事で、通常はボディアースで
マイナイ電流をバッテリーに戻しているのを
マイナス端子からのアース線を引っ張ってきて
ギボシ端子加工をし、マイナス線のボディアース
しているのを直接バッテリーに戻せるようにも
しました。

これでちょっとは長年の課題である、オーディオの
音質改善に役立てればと期待しているところであります。
先は長いですけど、やっとその1歩を踏み出したとろです。


先日の四国うどんオフで色々な方のオーディオ(5.1chも)含めて
聴かせていただき、このままじゃあかんなと奮い立ったというのも
今回の作業に関係しています。一番大きなきっかけは、やはり
双子車オーナーの大井さん(もはや常連ですね♪)のバッ直を
見てしまったからというのはここだけの話です(爆)

また後日改めて整備手帳にも載せたいとは思います。




Posted at 2011/05/05 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 6 7
89101112 13 14
15 161718 19 20 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation