2011年12月27日

といっても車ではなく、工具です。
以前、ストレートで新発売の
セールで購入した、3/8インチの
小型ヘッドのラチェットです。
先日のナビ取付時に使用しようと
したら、なんか空回りするんです。
それで購入したストレートに持ち込んで
修理依頼しました。
一応、修理見積1,000円を超えるようでしたら
連絡下さいという事でお願いしましたら
電話連絡が来まして、2,205円との事。
実は、この工具セールで購入して
確か、1,995円の特価で購入しているん
ですよね。定価はもっと2,500円くらいだった
と思いますが、残念な事にこのラチェット
廃番で新品を購入出来ないんです。
小型ヘッドで、中のギア数が多いので少しの
ノッチでソケットを回せるので非常に重宝
していたのもあり、貴重な工具という事で
修理することにしました。
新品購入時より高いというちょっと複雑な
感じではありますが、手に入らないとなると
値段云々でないし、使い慣れた工具が一つ
なくなるのもイヤだったので修理した次第です。
ストレートの修理対応も無茶苦茶早くとても
良いですね。ただ、修理完了連絡の電話くれるのは
良いのですが、電話に出れない時は、留守電に
メッセージを入れてくれないのはいかがなものかと。
それ以外は良いのに残念な対応でしたね。
しかしちゃんと工具を修理できるというのは
非常に嬉しい事ではあります。

Posted at 2011/12/27 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
工具 | 日記