
忘れた頃に掲載です(笑)
以前、
ブログで紹介したクリップ部品の正解です。
正解は、スカッフプレート(樹脂製)のクリップでした。
このスカッフプレート、フロアマットをめくる際に
取り外さないと作業しにくいので、よく外すんです。
何度も外していると、クリップが経年変化で
割れてしまったりして破損するんです。
先日、ナビの入替をした際に、配線を助手席下に
通したりしていた時に、スカッフプレートの
クリップが無かったり、破損したりしていたので
良い機会なので注文した次第です。
写真は、新しいクリップを取り付けた状態です。
そして、白い四角のは何だろう?と言われていたのが
この写真上部に映っているものです。
また、フロアカーペットを車両に固定しているのも
同じクリップでして、それもなくなったりしていたので
発注していた次第です。
81のスカッフプレートは、上部が小さいビスで留める様に
なっているんですが、それの車両側の受けになる部品です。
折角だから、写真のように穴も大きいし交換しようと
同時に購入した次第です。
が、硬くて外れず、ボディにキズ付きそうだったので
交換を諦めました(爆)う~む、何やってんだかw
また機会があったらチャレンジしようかなと。
・・・去年の年末、四国うどん行脚に行った際に、この
スカッフプレートを外したら、クリップが新品で外れにくく
思いっきり外したら、購入したばかりのクリップが
1つ破損、そして、あろうことか、スカッフプレートの
クリップの受け部分が1つ破損とやらかしてしまいました(>_<)
精神的に気になるので、明日、ディーラーに行って
部品が出るのかどうかと値段を調べて出るのら
スカッフプレートと壊れたクリップを再度発注しようと
思います。しかし、20年以上経ってるんでスカッフプレートは
出ない気がしますが果たして・・・

Posted at 2012/01/06 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記