
2年ぶりにHDDナビの地図データの更新をしました。
まだボーナスが出てないので、痛い出費なんですけどね。
いよいよ毎年恒例の四国忘年会オフも近づいてきたので
新しいデータで四国へ渡りたいなと。4月には消費税も
8%に上がって高速料金も変更になったりしてますしね。
今までは毎年地図データの更新をしていたのですが
HDDは更新データ代が、20,000円(税別)し、さらに
店舗の更新手数料が、3,500円(税別、ABの場合)加算
されるのでおいそれと更新が出来なくなったんです。
また、以前だと、ABでは3,000円ごとに500円の割引券が
使えるものが送られてきていたんですが近年それもなくなり
負担が大きくなっていたのもあるんで、毎年の地図データ
更新はやめることにしたんです。
私のHDDナビは、2010年製でして今回で2回目の地図データ更新
です。
イクリプスの最後のHDDナビのモデルなのですが未だにこの
HDDナビの検索スピードに勝てるナビはありません。
最速です。現行のSDナビとは比べ物になりません。
現行機種のナビは他社の含めて、この私の使っているナビの
検索スピードに比べたら遅いのでイライラするんですよね。
ずっと地図データ更新を提供し続けてくれたら、ずっと使いたい
ナビなんですけどね。しかし2017年で最後の更新になります。
そのときが来たらナビの買い替えも検討に入れないとダメなんですが
イクリプスは既にHDDナビをやめているんでカロッツェリアしか
選択肢がないんですよね。他社もHDDナビはありますが、ナビ自体
イクリプスかカロッツェリアしか私の中では選択肢がないので
カロッツェリア一択なんです。
話は戻って、会計をするとなんと、お店の工賃が忘れたのか
請求されなかったので地図データの御代だけ払いました。
さらに、今月末まで使える5%オフはがきと、今月末で消滅する
オートバックスポイントがあったので消滅するのと合わせて
3,200円引きになり、思いがけなく安く地図データ更新をする事が
出来ました。これは本当、ラッキーでした。
1時間20分ほど店内で待ち、無事更新終了!
久々に最新の地図データで走れるので嬉しいですね。
これで年末の四国忘年会オフ&ハイドラ四国お遍路さんは
バッチリいけるかな?と(爆)
Posted at 2014/12/21 00:19:31 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記