
先日購入したPS Vitaですが、純正のキャリングポーチが
既に出荷終了で流通在庫のみの製品で見つけたら購入する
と言ってましたが、早速見つかったので買ってしまいました。
元々純正のキャリングポーチは、ブラック、ホワイト、
ブルー、レッドの4色展開で、私は発売当時から
PS Vita買ったらブルーが欲しいなと思っていたので
今回、希望通りブルーが買えて良かったです。
ヨドバシやビックカメラ、ジョーシンなど大手の量販店など
は既に店頭とネットでは殆ど消えてなくなっていましたが、
ヤマダやエディオンの田舎の店舗なら置いてあることが
多いので、この2店舗をターゲットに見て見ることに
しました。
この間の日曜日に自宅近くのヤマダの1店舗では
既に見つました。でも価格は定価。まだ2つもあったので
早々売れることはないと思い、その時は保留としました。
で、本日、トイレを借りに寄った兵庫県の出先の
エディオンでついでに売り場を除いて見たら
ありました。ラスト1個。しかも1,400円(税抜)と
どうみても在庫処分のような感じでありました。
ネットでも売れ残ってるところはありますが、定価より
高い、2,000円超えで売ってるところばかりで、これは
買いだということで、今日買ってきた次第です。
良い買い物が出来て大満足ですね。
生産終了で流通在庫のみの場合の製品を探している時は、
ヤマダとエディオンは結構、在庫が売れ残っている事が
多いのでこの2店舗を色々とな地域で探す事が結構有効
だったりしますのでおススメです。しかも安いですし。
待望のポーチ、早速見て見ました。
写真だと結構、濃い感じの青に見えて、私好みなんですが
実際にはもう少し薄い色です。嫌いな色見の青ではありません。
前回購入したポーチと比較です。
写真では分かりにくいですが、厚みは前回購入した左の方が薄いです。
幅は、今回購入した純正のポーチの方が細いですね。
ポーチにPS Vita本体を入れる際、画面側を内側にするように
いれるそうです。中には仕切りがあり、それが画面保護するのだそうです。
こんな感じで収納されます。上側の仕切り部分には
PS Vitaのゲームカードが3枚ほど入れるポケットまで
ついています。とは言え、私はまだ他のゲームは持ってませんが(^^ゞ
買ったとたら入れることが出来るので便利ですね。
完全にチャックした状態。この手のポーチでは
私はチャックはダブル仕様の方が好みなんです。
というのも左右どちらからかもチャックが閉めれると
どちらからも開閉できるので便利なんですね。
片方だけだと、きっちりと全部閉めないといけないので
使い勝手としては若干落ちるんですよね。なので
ポーチとしては結構気に入っていた、前回購入した
ポーチでしたが、それだけが気になっていたところでした。
今回、純正のポーチが手に入りやっと理想のPS Vitaが
完成したという感じです(爆)
相変わらず、つい自分なりにこだわってしまうのでした。
Posted at 2016/02/10 00:29:33 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記