
YCの販売していたお店ですが、一度YCを
見に行ってから、店長さんと仲良くなって
YCの修理完了まで色々と相談にのったり
しておりました。
そのYCがいよいよ修理完了し、来週月曜日に
栃木県へ納車されることになりました。
修理が完了して納車前に一度、私のクルマと
ツーショット写真を撮りたいという事を
以前から言われてまして、本日その写真を
撮りに行ってきました。
カーセンサー掲載開始されてから2ヶ月ちょっと
最初は売れるかどうか分からないくらいの
高値で出ていましたが、内容を知るとその価格も
納得になるのです。また、店長さんの人柄を
知ると、そこまでやるか!というくらいに
整備・修理をされて納車されるので、今回の
このYCを購入した方は大変幸せだと思います。
今まで出会った中古車屋さんとは一線を画している
素晴らしいお店です。店長さんも売る人の見る目も
あり、気に入らない人には売らないそうです。
最近ではなかなか見かけない大変クルマが好きな
お店です。
さて、そんな店長さんとYCを通じて本当、色々と
交流させていただきました。YCがなくてもまた
ちょくちょくお店には行く予定にしています。
公私共にお世話になっておりますので。
今回のYC、販売に当たって修理している点は
ザクっとわかっているだけでも
・エアコン(R12で修理)コンプレッサーも交換
・MOPステアリングの革張替え
・純正シフトノブの革張替え
・YCフロントリップの修理とオリジナル塗装
リップのオリジナルのフィッティング用シリコンゴムの
再利用、合わせてフロントバンパーも塗装し直し修理
・リヤバンパーの塗装
・エンジンECU、コンデンサ交換(液漏れが発覚しアイドリング不調のため)
・タイミングベルト、ファンベルト交換
・クランクプーリー、テンショナーアイドラも交換
これくらいあります。まだ細かいところ若干交換修理等
あるそうです。
純正の16インチGTアルミもあるけど、タイヤがないのでアルミは
そのまま購入のお客さんへお渡しするそうです。
またこの撮影時に分かってビックリしたのですが
マフラーがGT純正にもどっていました。お店に入庫された時は
私と同じHKSのリーガルマフラーが装着されており、ノーマルのGT純正
マフラーもあるよとの事でした。購入されるお客さんが
フルノーマルの方が良いとの事だったので、納車前に戻されたそうです。
私の長年の経験と持論ですが、純正のマフラーだとECUのパンクは
なりにくいので、この選択は間違いではないとは思います。
この2ヶ月、色々とはありましたが、ほぼ週一くらいにお店に
行って色々なお話しをしておりました(爆)
だいぶん、81に洗脳されたようで、このYC、納車したくないわ~
なんておっしゃる始末(^^ゞ
お客さんも飽きたら売ってくださいと、納車前なのにお客さんに
言っている始末(笑)しかし、お客さんは一生乗りますと言われて
大変残念がってました。なのでYCでなくても2.5GTだったら出てくる
可能性はあるのでお勧めしておきました(爆)
お店の敷地内で無理やり撮影会だったので
こんな感じに(^^ゞ
見慣れたエンジンルームとオリジナルのフロントリップは
塗装も当時を復刻していて非常に参考になりました。初めて
じゃないかな?新品時のオリジナル塗装の色を見たのは。
リヤがなんといってもYCは専用のリヤスポが光ります。
昔は一時期、物凄く欲しかった時期はありましたが
MOPのデザインも好きなので現在はそこまで欲しいとは
思いません。でも見るとテンションは上がりますよね。
そして店長さんのたまらないという1ショット。
TRDのサイドステッカーが並んだ写真です。
私の方は貼る位置を当時適当に貼ってしまったので
少し悔やまれますが、今となっては貴重なショットかなと。
と、今回は時間もなく数十分しかお話出来なかったのですが
このYCとは来年以降、5月恒例のDEPRTUREオフで会えるかも?と
密かな期待もしていたりします。YCを買われたお客さんは
DEPRTUREオフのことも知っておられたようなので。
帰りに先日納車へ行った仙台の帰りにお土産を買って来てくださいました。
銘菓『萩の月』です。仙台と言えば萩の月が最高なんですと以前話して
いたので買って来てくださいました。店長さんに感謝です。
なんか見たことないパッケージでしたが、仙台空港限定のようです。
行きは自走で納車して帰りは飛行機で帰ってくるとおっしゃっていたので
帰りの仙台空港で買ってくださったとの事です。
さすが仙台空港だけあって、飛行機のペーパークラフトになっている
パッケージに入ってました。こんなの見たの初めてだったので感激
ですね。
パッケージを取ると、いつもの萩の月
これ本当に最高なんですよね。
まだいたただいてませんが、美味しく
コーヒーの茶菓子としていただこうと思います。
1台のYCという81の特別仕様車の中古車から始まった
素晴らしい縁に感謝です。本当、81というクルマは
様々な人との出会いを提供してくれて感謝ですね。
他の車だとこうはいかなかっただろうなぁと。
81というクルマには本当感謝しています。
まだまだ降りれそうにはないです。
もちろん、降りる気もまだまだありませんけどね。
盆明けにまたお店に出向いて、今度はYCの納車話でも
聞こうと思います。盆明けが今から楽しみです。
Posted at 2016/08/07 17:44:30 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記