• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

プリウスPHV

プリウスPHV今日、81の修理のために入庫にいつものディーラーへ
行きました。代車の50系プリウス(爆)を用意して
貰う間に、試乗車を色々と見ていると担当の方が
営業の方と同社で試乗出来ますよと事で、早速
PHVの試乗をさせてもらいました。

一番試乗してみたいクルマだったので
凄く嬉かったです。またいつものディーラーなので
他の面識の無い一元客としてでないので気軽に
乗れるのがありがたいです。

クルマ自体は、現行50系プリウスそのものなのですが
一番驚いたのが、私が試乗した10分少々、スタートから
お店に戻るまで一度もエンジンが掛からなかった事です。
これにはさすがにビックリしました。

別にそういうのを意識して走ったわけではなく、
営業のん他と普通に会話しながら普段通りに
試乗した結果でした。これは凄いですね。

このプリウスPHVならば本当に欲しいです。
ただネックなのはその価格かと。30系の時の
Sツーリングくらいの価格、250万くらいで
このプリウスPHVが買えたら、今以上に爆発的に
売れていたでしょうね。

しかし、欲しいクルマです。
殆どEVモードで走ったら燃費ってどれくらいなんだろう?
と思います。

試乗後、81修理の代車として、50プリウスを
借りて乗って帰ったのでさらにPHVとの違いが
よ~く分かりました。代車の通常プリウスの方は
お店を出て直ぐの信号待ちで、エンジンが掛かりました(^^ゞ
まぁ、これが普通のなハイブリッド車の今までの
セオリーなんですが。

この帰りの道中も、途中までは試乗コースと
同じ道路なので、余計にハイブリットとPHVとの
違いが分かりました。今日は大変貴重な試乗体験が
出来て良かったです。

81の修理入庫に感謝?ですかね(爆)
まぁ乗ってて落ち着くのは自分のクルマであることは
間違いないんですけどね。しかし、プリウスPHVは
ものすごーく欲しい今日この頃。PHVで遠出もしてみたいですね。
ガソリン代の安さにきっと喜ぶんだろうなぁと(^^ゞ

MY81と比べるとどれくらいの差があるんだろうと
愚問的な思いはしてはいけません。
81は街乗り 4.2~5.2km/L(ハイオク)なので・・・(爆)
ちなみに高速は 8.5~9.5km/Lくらいですねだいだい。


それはさておき、プリウスPHV、デザイン的にも
通常のHVプリウスのデザインの方がどうしても
好きでないので、PHVの方が良く見えてしまうんですよね。




フロントは最近のトヨタのキーンルックのグリル形状
ですが、アクの強いノーマルプリウスのヘッドライト
周りのデザインからすると、見慣れてきているので
こちらの方が良く見えるんですよね




そして、一番のポイントはやはり、このリヤでしょうね。
通常プリウスのテールレンズの処理が、絶対的に
わたしには受け入れられないデザインなので、PHVの
横長テールの方がクルマのテールデザインらしく
ワイド&ローにも見えるデザインなのでスッキリ
してて良いです。うねっているリヤガラスデザインは
運転してて中からバックミラーを見ても分からないので
その点については問題ないです。

ただ、通常プリウス、PHVともにパックミラーで
リヤが見にくいのは一緒ですね。




ドアを開けた時に目に飛び込んで来るのは
やはりPHVの特徴であるセンターコンソールに
配置されているMOPの10.1インチディスプレイ
でしょうかね。




シートですが、アンチ革シート派なので
ファブリックシートが良いのですが
PHV専用で開発したというこのシート表皮
うーん、個人的にはデザインが好みではないです。
ただ座り心地は悪くないです。むしろ良かっただけに
見た目ももう少し落ちいてた感じがの方が好みかな。
OPでも良いので普通のデザインのを用意してもらえると
嬉しいところです。

G'sの代わりに出てくるという、GAZOOバージョン
ブランドで展開されたら、G'sプリウスの時のような
アルカンターラ表皮のシートが出てくるのを期待したい
ところですね。




内装で一番変わったと思うのがやはりコレ、
10.1インチの大型ディスプレイ。
ナビとエアコンの2画面表示にして
みましたが、エアコンとかもこの画面で
やるんですよね。

とにかくデカイ!の一言です。




メーターは通常プリウスと同じなので
違いはありませんが、常にEV-MODEのランプが
点いていることくらいでしょうか。


今回、プリウスPHVをたっぷりとじっくりと観察出来、
しかも試乗まで出来たので満足出来る新車体験でしたね。
機会があったらまた乗ってみたいです。1日くらい
じっくりと乗れたら色々と分かるので嬉しいですね。




あと、このプリウスPHVのCMの曲が物凄く
耳に残って好きなんですよねぇ~
あの透明感ある声とサウンドとCM出演している石原さとみと
プリウスPHVのイメージがマッチしているんですよね。
やるなトヨタと久々に思った、力の入ったCMだと感じました。
関連情報URL : http://toyota.jp/priusphv/
Posted at 2017/03/05 02:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation