
災厄は突然やってくるもので、ほんと予期せぬ
出来事となりました。しかも出張中にです。
iPhoneXS Maxがレンタカーからかばんを出すと
かばんからスルリとSAのアスファルトの地面へ。
更に運悪いことに、フリップケースが開いた状態で
ガラス側から地面へダイブ!
最初、パッと見では画面が欠けただけかぁと
思ってましたが、角度を変えてみると
写真のように欠けた部分を基点に、クラックが何本か
入ってました・・・ほんとテンションが下がりました。
出張中だったので、直ぐに切り替えることが出来ず
3日間はこの状態で使っていました。
しかし、ものは考えようでこのガラス保護シートが
あったお陰で、買ったばかりのiPhoneXS Max
本体が無傷で済んだので、安いものです。
もし本体がどうかなっていたら、タダでは済みません。
しかもまだ買って1ヶ月も経ってないのに
悲しすぎますからねぇ
ちょうどガラス保護シートは、近々貼りかえる
予定ではあったので、そんなには悔しくないのが
不幸中の幸いでした。
そして帰ってから代替品で送ってもらった物に
貼り替えました。
(代替品の詳細はまた機会があったら書きたいと思います)
が、です、今回代替品で送ってもらったものは
ガラスのフチがかなり浮くもので、うーむな
感じです。Ankerさんらしくない製品品質で
どうしたものか。ガラス保護シートは
消耗品なので、少し我慢してしばらく使ってみて
端が欠けたりしたらはりかえようかと思っています。
もし使用しててガラスの浮きが気になってきたら
貼り替えるかも知れません。少し様子見かなと。
Posted at 2018/10/15 00:53:00 | |
トラックバック(0) |
スマートフォン関連 | 日記