
GRMNの計画も夢と消えましたが、カタログだけでも
欲しいので今日、GRガレージに行ってきました。
トヨペット系列ではなく、大阪トヨタ系列でしたが
行く前に電話で確認すると、カタログはありますよ
との事で、安心していけました。
GRガレージでは、まだ完売したという正式な
案内は会社の方から下りてきていないとの事
でしたが、大阪トヨペットの件をお話しました。
GRガレージのアドバイザーの方は、もっとゆっくりと
売れるだろうとは思っていたそうで早くても
この連休中が終わってからくらいじゃないか?
とおっしゃってしました。
販売側の予想をも超えるマークX GRMNの人気は
本当すごいものだなぁと。
カタログをもらった後、スープラどうですか?と
聞かれましたが、スープラも好きだけど、セダンの
方が好きなんで・・・と思わず言ってしまって、
悪い事したかなと。
GRガレージ店内は、86をいじった車両がドデーンと
おいてあったり、昔のGT系パーツを売っていた
スーパーオートバックスやチューニングショップ
ばりの展示している店舗だったのもあり、ちと
ミスったかなと。
まぁ変な客であるのは間違いないとは思われたでしょうと。
少しお話して、お店を後にすることになりましたが
帰りのクルマに乗り際に、こんなものしかありませんがと
これを下さいました。GRガレージの付箋だそうです。
こういう心遣い嬉しいですね。
GRMNの試乗車も後日来るそうなんで、来たらまた
行ってみようかな?と思ったりしたりしてます。
売れるクルマもないのに試乗車があるのも変な話ですが(^^ゞ
販売する車は限定350台で間違いないけど、販売サイドにも
販売するものとはカウントは別なので、限定車でも試乗車が
あるんだそうで、前回行った奈良のGRガレージで聞きました。
MTには数十年ちゃんと乗ってないので、もし試乗するとしたら
かなりドキドキしそうです(爆)
Posted at 2019/01/15 00:14:00 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記