
待ちに待ったこの日が来ました。
こんな気持ちは久々でした。
今日はXPERIAの新製品【XPERIA 1】(エクスペリア ワン)
の発売日なんです。事前予約開始は先月5/22からで
購入手続きは、2日前の6/12からでした。
そして本日6/14の発売日に自宅に届いた
次第です。
今まで使用していたXPERIA XZ Premium SO-04J
を購入してからちょうど丸2年なので、今年は
買い替えの時期でした。
月々サポートの割引もちょうど今月で切れる
タイミングでもありました。そのタイミングの時に
欲しいと思える新しいXPERIAが発売されて
本当ラッキーです。
今回のXPERAは、2年前まで使用していた
XPERIA Z2 まであった色、パープルが
復活したのが大きなニュースでした。
この色のお陰手で、買い替えの迷いも全く無く
むしろ「欲しい!!!」となった次第なんです。
購入にあたって、2年前からこの日を想定して
dカードをつかいまくって、dポイントを貯めたのと
dカードゴールドの特典である、10,000円割引ケータイ
クーポンを駆使して、XPERIA 1を58,000円ほどで
購入できました。
持つべきものはdカードとdポイントです(爆)
はやる気持ちを抑えつつ、開封していきます。
箱を開梱して、ようやくご対面!
購入先着20,000名にプレゼントされる
USB 2in1ケーブルも入っていて嬉しいです。
今回、SIMも新しく発行してもらってます。
なでもおさいふケータイの対応の件で
新しくなっているとかで、無料で発行できたので
おさいふケータイ機能は私には必須なので
新たに発行しました。
そのため、この後開通作業が必要になります。
XPERIA 1の開封、非常にシンプルな中身です。
海外版みたいに、付属品にACアダプタはありません。
日本仕様でもつけて欲しいんですけどねぇ。
こちらが購入先着20,000名にプレゼントの
USB 2in1 ケーブルです。
これがあると、充電しながら音楽が聴ける
という代物です。これ単体でも売ってるので
今回のXPERIA 1 購入で買い足そうと思っていたら
キャンペーンでプレゼントしてくれるということで
買わずに済みました。これも非常にラッキーでした。
まだガラス保護シートなどの取付作業など終わってませんが
旧端末 XZP(XPERIA XZ Premium)でまずはおさいふケータイの
機種変手続きを済ませ、準備が終わったところで、SIMの開通処理を
行いました。
新しいSIMをXPERIA 1に入れて端末のアクティベートが
終わったところです。まだ設定などはこれからです。
直ぐにオンラインで、XPERIA 1 のSIMロック解除手続きをしました。
端末を一括購入すると、即日にSIMロックの解除が出来るので
ありがたいですね。旧端末のXZPもSIMロックは解除してあります。
無事、手続きも完了し、あとはこの画面で表示されている
解除コードを端末で他キャリアSIM(docomo以外のSIM)を
入れて端末を再起動し、解除コードを求められるので
そこで解除コードを入れて初めて、端末側のSIMロック解除になり
はれて、SIMフリーになります。
この作業はのちほどやりたいと思います。
手元に、昔、iPhone5を購入した際に使用していた
auのSIMがあるので、これをいつもSIMロック解除の
アクティベート用SIMとして大活躍してもらってます。
Android端末は、2年に一度のお祭り騒ぎみたいな
ものなりですが、やはり設定等が大変です。
その点、iPhoneはバックアップの復元を使うと
本当楽なんですよね。
来週は1週間出張なので、それに間に合うように
端末の設定をがんばりたとい思います。
Posted at 2019/06/15 01:10:01 | |
トラックバック(0) |
スマートフォン関連 | 日記