• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

ODOメーター修理完了

ODOメーター修理完了8/7 日曜日にODOメーター取り外して梱包、
8/8 月曜日にグッドスピードさんへ送付
8/9 火曜日夕方に修理完了して送付したとのメール(驚!)
そして今日、8/10 水曜日の晩、修理完了品受取り。

まさにマッハのごとくの修理でした。
早すぎで感動しました。グッドスピードさん
凄すぎ!、そして感謝です。m(_ _)m

これでお盆休み中もクルマに乗れると。

写真は、修理されたODOメーターと
交換した部品です。完全にギアの破損が
確認できますね。また、壊れてなかった方も
併せて交換してくれています。これは嬉しいですね。




走行距離は、止まっている間に走った分とそれまでに誤差でズレテいた分を
加算した距離の 186,648km に合わせてもらいました。




部品交換箇所を見ると真新しい真っ白いギアが見えます。
まるで新品のようなODOメーターで気持ち良いですね。




なかなか見る事のないバラしたデジパネ内部。
昔、解体屋ではよく見ました。




ODOメーターを所定の場所へ取付して
あとは元通りに組み上げました。

車両への取り付けは、翌日にしたと思います。
まさに理想な、修理計画作業になり、大満足です。


今回のグッドスピードさんの修理ですが、
費用は、25,000円(税抜)往復送料をいれるので
約3万ほど掛かりました。

正直、修理代金はちょっと高いとは思いますが
修理出来ないところが多い中、修理していただける
というありがたさと、あの大変迅速なスピード修理なら
納得できます。

15,000円くらいなら、もう一つ元々私のクルマについて
いた最初の壊れたODOメーターも修理していたとは思いますが
2個修理すると5万を超えるので、諦めました。

ギア壊れただけだったので、捨てずに置いてあるので
今後、また必要になったときに修理でもして使ったら
良いなとは思います。


明日はいよいよ、車両に取り付け、今からワクワクしてます。
関連情報URL : https://goodspeedjapan.com/
Posted at 2022/08/12 01:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation