• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

グラフィックボード復活!

グラフィックボード復活!やっと先日修理に出したグラフィックボードが
返って来ました。もう修理に出してから1ヶ月
以上経ってました・・・

最初、修理に出した時、玄人志向は2週間ほどで返って
くるからと聞いていたので、安心していたのですが
そのまま我慢していて1ヶ月過ぎたこの間の日曜日に
しびれを切らして、修理を出したお店に電話、
昨日、メーカーに確認して貰いました。

そうしましたら、ちょうど昨日メーカー出荷で
今日、お店に届いたと言う次第です。

なんかタイミングが良すぎる気もしなくはないですけど
まぁ、戻って来たので良しとします。
今度こそ、壊れずに動いて欲しいと願うばかりです。
快適!オンラインゲームをまた堪能したいものです♪
Posted at 2006/10/24 21:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2006年10月24日 イイね!

本日のお昼

本日のお昼今日のお昼は鳥を食べに行こうと言う事になり
入ったんですが、ここ2、3日、私は鳥が続いていたので
とんかつにしました(^^;

ここのお店のとんかつのソースがマスタード交じりの
ソースで、まずくはないのですが、まぁまぁって
感じだったので、最初どうしようか悩みましたが
鳥はいらんし、これでいいかと言う事で、とんかつに
なりました。

価格は殆どのランチメニューが780円、ごはん、味噌汁は
お代わり自由ってところです。もちろん、お代わりは
してませんけど(^^ゞ

夜、ちょっと小洒落たお店なので、ランチと言えど
器がいい感じのお店です。
Posted at 2006/10/24 21:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年10月23日 イイね!

グミ

グミ今日、変わったグミを発見してしまったので
買ってみました。普通【グミ】と言えば、
オレンジやグレープと言ったフルーツ味の
甘い感じの物が多いのですが、これは
【甘辛い美味しさ】って書いてあり、興味津々です。
果たして美味いのか?まずいのか?どっちかなぁ~



-2006.10.24追記-
食べてみた感想・・・
普通のみたらし団子だったw
グミというから変な感じがする訳で、みたらし団子
としてみたら全く問題ない感じでした。
Posted at 2006/10/23 21:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スウィーツ | 日記
2006年10月23日 イイね!

本日のお昼

本日のお昼今日は久々にテンカラを食べてきました。
いつも違って、日替わり定食をチョイス。

値段は、750円ですが、それでも安いです。
中身は通常のテンカラ(小)にコロッケと
肉団子が増えているだけでした(^^ゞ

これならテンカラだけで満足なので
これからは、テンカラ(小)を注文すると思います。

久々に食べたテンカラはやっぱり美味いです♪
ハマタクさんには是非、一度、食べて欲しいですね
テンカラ(大)をw
Posted at 2006/10/23 14:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年10月22日 イイね!

USBメモリ(長文につき注意!です)

USBメモリ(長文につき注意!です)今日、昨日入っていたヤマダ電機の広告を見ていたら
ハギワラシスコムとソニーのUSBメモリ512MBが
店頭在庫限りで、1,980円と安売りしていたので
買いに行って来ました。

もう無いんとちゃうかなぁ~と思って見たら、
ラッキーな事に1個、ショーケースの中にありました。

そこからがちょっとした事件の始まりでした。(>_<)
他の売り場とかには暇そうな店員がうじゃうじゃいるのに
肝心のこのUSBメモリを置いている場所(レジが近い)には
店員は居ない・・・近くにいた店員も微妙な間合いで接客とも
いえない感じで声掛けられないので、他の売り場の店員さんを
見つけて呼びました。

その店員さん(男性)にショーケースにあるコレが欲しいと
言う事を伝えると、なにやらレジ奥に消えていきました。
てっきりショーケースの鍵を取りにいっているもんだと
思っていたら、手に購入しようとしているUSBメモリを持って
出てきました。

それでお支払いしようとすると、この売り場のレジがしまっており
かなり離れた、家電(テレビやビデオが売っている場所)で
会計して欲しいと言う事で、そちらへ行きました。

そして、レジの店員さんが、バーコードを読み取って
一言「3,980円になります」
私は、はぁ?すかさず、「広告に載っていた、1,980円の
物を購入しに来たんですけど」と伝えたのですが、キョトンと
した感じでらちあかないので、更に「この商品は店員さんが
出してきてくれて私はそれを持ってきただけです」と伝えて初めて
持っているトランシーバーで他の店員を呼ぶ始末でした。

胸には【親切案内係】なんて全く不親切な対応しか出来ないのに
ウソの名札つけてるし・・・ホント頭に来ましたよ。
別の男性店員が駆けつけ、慌ててまたUSBメモリを売っている売り場へ
探しにいきました。

待つこと5分くらいですかね、やっと持ってきたんですが、
今度は別の客のお会計を先にやっていてそれを待ってたんですが
またまたトラブル勃発!

その客、ビデオとDVD一体型デッキ(2~3万くらいの機種かな)と
DVDの記録メディアを購入して、カード払いにしていたんですが
そのカードが読めないらしく、処理が進まない・・・

そうこうしていると先ほどの男性店員が飛んできて
なにやらやっていたましたが、結局分からずしまいで、処理が終わり
やっと私の番になりました。

これは店員が悪いのか客が悪いのかよく分かりませんでしたが
おかげで、USBメモリ1つ購入するのに10分以上も待たされ
ホント気分悪かったです。

店はガラガラで空いているにも関わらずです。

どうもこのヤマダの店舗とは相性悪いらしく、毎回何かあります。
今度から行かない方がいいのかなぁ~と思う今日この頃です。

今回、USBメモリを購入したのは、今でも仕事で使用しているのですが
それは64MBで流石にちょっと容量が少なく、512MBの物がしかも
ソニー製で1,980円はありえないので、購入した次第ですが
なんとも後味悪い購入劇になってしまいました。

何処のヤマダもこんな感じなんだろうか?と疑ってしまいますね。
Posted at 2006/10/22 17:21:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation